ライフビルディング(LIFE BUILDING)のブログ
ビューティー
投稿日:2025-11-25 15:21:58.0
- マシンピラティスで“心”が整う理由
「気持ちが落ちる」「集中できない」「眠りが浅い」
そんなメンタルの不調を感じた時、あなたはどうしていますか?
実は、最近じわじわと注目されているのが
“マシンピラティスによるメンタルケア” です。
■ マシンピラティスが心に効く3つの理由
1.呼吸が整い、自律神経が安定する
ピラティスの動きは「呼吸」がセット。
胸式呼吸を続けることで、交感神経と副交感神経のバランスが整います。
これは ストレス軽減・集中力アップ・睡眠改善 に直結。
特にマシンを使うことで、呼吸がしやすい姿勢に導かれ、
初心者でも安定した呼吸を保ちやすいのがメリットです。
2. 正しい姿勢 → 脳が落ち着く
姿勢はメンタルと直結しています。
猫背になると呼吸は浅くなり、不安感が増えやすくなります。
マシンピラティスは、リフォーマーが身体を正しい軌道に導くため
“自然に良い姿勢”が身体に染み込む んです。
姿勢が整うと、脳は「安心状態」に入りやすく、
気持ちのブレが減り、前向きさが戻りやすいと言われています。
3.「できた!」が増え、自己肯定感が上がる
マシンは動きをサポートしてくれるため、
体力に不安がある人でも「できる経験」が増えやすい!
・普段使っていない筋肉が動いた
・深く呼吸できた
・身体が軽く感じた
こんな小さな成功体験の積み重ねが、
心にもポジティブな変化をもたらします。
★悩み・マシンピラティスで期待できる変化
〇ストレス・イライラ
呼吸 × 運動で脳の緊張が緩む
〇不眠
リラックス神経が働きやすくなる
〇集中力の低下
姿勢改善+コア活性で脳がスッキリ
〇自信の低下
成功体験が自己肯定感を底上げ
特に、デスクワークや育児中の方は
“身体の疲れが心の疲れに影響している” ケースが非常に多いです。
■ ピラティスは“心のメンテナンス日”にもなる
60分のセッション中は、呼吸と身体の動きに意識を向けるため
スマホを手放し、頭の中が自然と静まります。
「瞑想が苦手な人でも続けられるマインドフル時間」
と感じる方がとても多いです。
★マシンピラティスは“心の土台”をつくる習慣
マシンピラティスは単なるエクササイズではなく、
心が安定しやすい身体をつくるメンタルトレーニング の側面もあります。
忙しい日こそ、少しだけ自分のために心と体を整える時間を持ってみませんか?
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥2,000 【美姿勢を目指すあなたへ】 体験ピラティス60分¥5,500→¥2,000
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-26
-
●2025-11-25
-
●2025-11-21
-
●2025-11-06
-
●2025-10-28
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
ライフビルディング(LIFE BUILDING)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,000 【美姿勢を目指すあなたへ】 体験ピラティス60分¥5,500→¥2,000
|
|
新 規 |
¥2,000 【来年の卒入学式に間に合わせたい方】体験パーソナルジム60分¥5500→¥2,000
|
|
新 規 |
¥4,400 【子どもの姿勢も気になるあなたへ】体験ペアピラティス90分¥7,700→¥4,400
|
|
新 規 |
¥2,000 【絶対リバウンドしたくないあなた】体験パーソナルトレーニング90分¥2,000
|
|
新 規 |
¥1,500 【看護師の方限定】体験ピラティス 通常¥5,500→¥1,500
|
|
新 規 |
¥2,000 【肩こりが気になるあなたへ】体験ピラティス 60分¥5,500→¥2,000
|

