かんとま整骨院 中区鶴舞院 インナー整体/肩こり/猫背矯正/自律神経・睡眠改善専門院
カントマセイコツイン ナカク ツルマイイン
- 整体・カイロ
- リラク
- 接骨・整骨
- エステ
- 愛知県名古屋市中区千代田4-5-7 ポルタニグライースト101
- 中央本線/鶴舞線 鶴舞駅(6番出口)より徒歩5分
かんとま整骨院 中区鶴舞院のブログ
- ビタミンって何?―疲れ・不調を防ぐ役割
- 1. ビタミンは「体を調える潤滑油」
ビタミンは、私たちの体の機能をスムーズに働かせるために欠かせない必須微量有機化合物です。
炭水化物や脂質、たんぱく質のようにエネルギー源にはならないものの、体内のあらゆる化学反応を助ける“潤滑油”のような役割を持っています。
体はビタミンをほとんど作り出せないため、食事などから取り入れる必要があります。必要量はわずかでも、不足すると代謝や免疫、神経の働きに大きな影響が出てしまいます。
2. 疲れや不調はビタミン不足のサインかも
「寝ても疲れが取れない」「体が重だるい」――。
こうした不調の原因のひとつに、ビタミン不足があります。
例えば、エネルギー代謝を助けるビタミンB群が不足すると疲労感が取れにくくなり、ビタミンC不足は免疫力低下や肌トラブルを引き起こします。
かんとま整骨院でも、慢性的な肩こりや倦怠感を訴える方の中には、日常の食生活が偏っているケースが少なくありません。
3. ビタミンの種類と働き
ビタミンは大きく水溶性と脂溶性に分けられます。
水溶性ビタミン(B群・Cなど)
体にためておけないため、毎日こまめに摂ることが大切。
疲労回復や免疫強化に関わります。
脂溶性ビタミン(A・D・E・K)
油に溶ける性質があり、体に蓄えやすいのが特徴。
骨や筋肉、ホルモンバランスを整え、姿勢維持や関節の健康にも重要です。
4. 施術とビタミンの相乗効果
整骨院での施術によって血流が改善すると、栄養素が体の隅々まで届きやすくなります。
施術後は吸収率も高まるため、旬の野菜や果物、魚などからビタミンをしっかり補うことで、筋肉や関節の回復がよりスムーズに。
「最近疲れやすい」「肩こりやだるさが抜けない」と感じるときは、
食生活を見直しつつ、当院での施術で血流を整えてみてください。
あなたの体が本来持つ回復力を引き出すお手伝いをいたします。
かんとま整骨院
〒460-0012
愛知県名古屋市中区千代田4丁目5-7
052-253-7956
栄養時間
月曜~土曜 10:00~21:00 (祝日営業)
☆
当院ではからだと心を内側から整え、本来の力を引き出すケアを通して
みなさまの毎日を笑顔で過ごせるようお手伝いします。
安心して通える整骨院として、どうぞお気軽にお越しください。

-
●2025-11-26
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-23
-
●2025-11-20
かんとま整骨院 中区鶴舞院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,000 【☆迷ったらコレ☆】全身整体×姿勢矯正×EMS 全身フルメンテ¥6600→¥2000
|
|
新 規 |
¥3,500 ☆初回限定【自律神経×骨盤矯正×ヘッドスパ】 ¥6,600→¥3500
|
|
新 規 |
¥3,500 ☆初回限定【肩こり、巻き肩改善】全身整体・姿勢矯正+EMS ¥6,600→¥3500
|
|
新 規 |
¥3,500 ☆初回限定【肩こり・姿勢・猫背矯正】全身整体・姿勢矯正+EMS ¥6,600→¥3500
|
|
新 規 |
¥3,500 ☆初回限定【腰痛改善マッサージ】全身整体・姿勢矯正+EMS ¥6,600→¥3500
|
|
新 規 |
¥3,500 ☆初回限定【ブライダル】全身整体・姿勢矯正+EMS ¥6,600→¥3500
|

