ダイエット研究所のブログ
ビューティー
投稿日:2025-11-18 19:55:58.0
- 冬は痩せやすい?
- こんにちは、トレーナーのゴリ所長です。

今回はよく質問される「冬は痩せやすいって本当?」というテーマを、科学的にわかりやすく説明します。
結論から言うと、
条件がそろえば“冬は痩せやすい季節”です。
ただし、同時に“太りやすい要素”もあるため、理解してコントロールすることが大切です。
■ 冬が痩せやすいと言われる理由
1. 気温が下がると、基礎代謝が上がりやすい
寒い季節は体温を維持するために、体がエネルギーを使います。
これを「産熱」といい、冬はこの産熱量が自然に増える=消費カロリーが増える状態になります。
特に、
・寒い外との温度差を感じる
・暖房を入れすぎない
・軽く体を動かす
といった環境では、代謝が上がりやすくなります。
2. 褐色脂肪細胞が活性化しやすい
肩甲骨まわりや首周りなどにある「褐色脂肪細胞」は、
脂肪を燃やして熱を作る役割があります。
寒さを感じることで、この細胞が働きやすくなり、
無意識に脂肪が燃えやすい状態 になります。
■ ではなぜ冬は逆に太りやすいと言われるのか?
痩せやすい要素がある一方で、
冬には太る要因も多く存在します。
● 食欲が増えやすい
寒さで体がエネルギーを欲しがり、食欲が上がりやすくなります。
さらに鍋・ラーメン・甘いものなど、高カロリーの誘惑が増える季節です。
● 運動量が減りやすい
寒くて外に出たくない、年末年始で生活リズムが乱れやすいなど、
活動量が落ちやすいのも事実です。
● 体が冷えると逆に代謝が下がる
「寒さを感じる瞬間」は代謝が上がりますが、
体そのものが冷えてしまうと代謝は落ちます。
温かい服装や湯舟につかるなど、体を“冷やさない工夫”は必須です。
■ 冬は「痩せやすい×太りやすい」両方が揃っている季節
だからこそ、
・軽い運動
・体を冷やさない
・たんぱく質中心の食事
・温かい飲み物
を取り入れるだけで、他の季節より痩せやすい環境が作れます。
冬の代謝アップを味方にできるかどうかで結果は大きく変わります。
ダイエット研究所 ゴリ所長
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥20,000 【平均1kg~2kg減】トライアル入会4回2週間
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-19
-
●2025-11-18
-
●2025-11-15
-
●2025-11-14
-
●2025-11-13
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
ダイエット研究所のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥500 【ワンコイン】ダイエット研究所体験トレーニング
|
|
新 規 |
¥500 【ワンコイン】健康測定士、健康運動指導士による体組成測定とカウンセリング
|
|
新 規 |
¥20,000 【平均1kg~2kg減】トライアル入会4回2週間
|
|
全 員 |
¥120,000 パーソナルトレーニング16回(食事アドバイス付き)
|
|
全 員 |
¥120,000 パーソナルトレーニング16回(食事アドバイス付き)
|
|
全 員 |
¥180,000 パーソナルトレーニング24回(食事アドバイス付き)
|

