はくさんえきまえせいこついん せいたい こつばんきょうせい
- 整体・カイロ
- リラク
- 接骨・整骨
- 東京都文京区白山5-2-5 CSAビル3F
- 白山駅A1出口より徒歩2分 #整体#白山#腰痛#骨盤調整#産後骨盤#肩こり#文京区
白山駅前整骨院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-25 09:11:47.0
- 腱鞘炎って、、、何??
- スマホやパソコンを使う時間が増えた現代では、「手の腱鞘炎」に悩む方が以前よりも多くなっています。特に指や手首を繰り返し使う動作が多い方は、痛みや違和感が出やすく、放っておくと日常生活にも支障が出てしまいます。今回は、腱鞘炎が起こる原因と、接骨院での改善方法について分かりやすく解説します。
腱鞘炎とは、指を動かす腱と、腱を包んで滑らかに動かす腱鞘(けんしょう)に炎症が起こり、痛みや腫れが生じる状態のことです。代表的なものには、親指側の手首が痛くなる「ドケルバン病」や、指が引っかかる「ばね指」などがあります。症状が悪化すると、指を曲げ伸ばしするだけで強い痛みが走り、日常動作にも影響が出てしまいます。
原因の一つは「使いすぎ」です。家事・育児で手をよく使う方、長時間のスマホ操作、PC作業、料理や手仕事など、同じ動作を繰り返すことが負担になります。しかし実際には、単に“使いすぎ”だけが原因ではありません。姿勢の崩れや肩・肘周りの硬さによって手首に過度なストレスが集中し、腱鞘炎を引き起こすケースも少なくありません。特に猫背や巻き肩の姿勢が続くと腕にかかる負担が増え、結果として手首の炎症につながることがあります。
接骨院ではまず、手首や指の状態を細かくチェックし、炎症が強い場合は負担を減らすための処置を行います。直接患部に刺激を入れ過ぎないよう注意しながら、筋肉や腱の緊張を和らげ、動きをスムーズにする施術を行います。また、肘・肩・首など上半身のバランスを整えることで、手首にかかっている無駄な負担を減らすことも大切です。身体全体の使い方を整えることで、再発しにくい状態づくりができます。
さらに、自宅でできるストレッチや使い方のアドバイスも重要です。炎症が強い時期は無理に動かしすぎず、休ませることも改善への近道です。痛みを我慢して動かし続けてしまうと、治るまでの期間が長引く原因になります。
手の腱鞘炎は、早めの対処で改善しやすい症状です。「最近指や手首が痛い」「家事や仕事で手がつらい」と感じる方は、我慢せずご相談ください。適切なケアで、日常生活を快適に過ごせる状態へ導いていきます。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥1,980 【初回★根本改善コース】カウンセリング15分+原因特定+整体 8800円→1980円
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-27
-
●2025-11-26
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-23
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
白山駅前整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥1,980 【初回★根本改善コース】カウンセリング15分+原因特定+整体 8800円→1980円
|
|
新 規 |
¥3,300 【初回★根本改善、腰痛、肩こり、頭痛、自律神経、選択可整体コース】
|
|
新 規 |
¥1,980 【初回★腰痛専門コース】カウンセリング15分+原因特定+整体 8800円→1980円
|
|
新 規 |
¥1,980 【初回★肩こり専門コース】カウンセリング15分+原因特定+整体8800円→1980円
|
|
新 規 |
¥1,980 【初回★頭痛専門コース】カウンセリング15分+原因特定+整体 8800円→1980円
|
|
新 規 |
¥1,980 【初回★自律神経コース】カウンセリング15分+原因特定+整体 8800円→1980円
|

