はくさんえきまえせいこついん せいたい こつばんきょうせい
- 整体・カイロ
- リラク
- 接骨・整骨
- 東京都文京区白山5-2-5 CSAビル3F
- 白山駅A1出口より徒歩2分 #整体#白山#腰痛#骨盤調整#産後骨盤#肩こり#文京区
白山駅前整骨院のブログ
- 首の痛みと頭痛はなぜ起こる?
- 首の痛みと頭痛はなぜ起こる?関係性と改善ポイント
「首が重い」「デスクワークの後に頭が痛くなる」「肩こりと一緒に締めつけられるような頭痛が出る」――こうした症状は、首の筋肉が緊張することで起こる“緊張型頭痛”が関係している場合が多くあります。
首には細かい筋肉や神経が集まっており、猫背やスマホ姿勢が続くと、首まわりの筋肉が硬くなり血流が低下します。その結果、後頭部の神経が刺激され、頭痛へとつながっていきます。また、首の動きが悪くなると肩こり・目の疲れも悪化し、さらに頭痛を誘発する悪循環に陥ります。
■ 首の痛み・頭痛の主な原因
1. 姿勢不良(猫背・スマホ首)
頭が前に出る姿勢は首に大きな負担をかけ、筋肉の過緊張を引き起こします。
2. 眼精疲労
長時間のパソコンやスマホは、首肩の緊張を高め、頭痛を誘発しやすくなります。
3. ストレス・睡眠不足
自律神経が乱れ、筋肉が緩みにくい状態が続くと、首こり・頭痛が長引きます。
4. 噛みしめ・食いしばり
無意識の力みは、側頭部や首の筋肉を緊張させ、痛みを強める原因になります。
■ 接骨院でのアプローチ
接骨院では、痛みの根本原因を確認し、首だけでなく身体全体のバランスを整えながら改善を目指します。
・首・肩の筋緊張をゆるめる手技
・猫背や巻き肩を整える姿勢調整
・目の疲れに対する筋膜リリース
・日常生活での姿勢・ストレッチ指導
筋肉の緊張が取れ、血流が改善すると、首の可動域が広がり頭痛も軽減しやすくなります。
■ まとめ
首の痛みと頭痛は深くつながっており、姿勢の崩れや筋肉のこわばりが大きく影響しています。つらい症状を繰り返す前に、早めのケアで身体のバランスを整えることが大切です。「同じような頭痛が続く」「首が常に重い」という方は、お気軽にご相談ください。
|
新 規 |
¥1,980 【初回★根本改善コース】カウンセリング15分+原因特定+整体 8800円→1980円
|

-
●2025-11-28
-
●2025-11-27
-
●2025-11-26
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
白山駅前整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥1,980 【初回★根本改善コース】カウンセリング15分+原因特定+整体 8800円→1980円
|
|
新 規 |
¥3,300 【初回★根本改善、腰痛、肩こり、頭痛、自律神経、選択可整体コース】
|
|
新 規 |
¥1,980 【初回★腰痛専門コース】カウンセリング15分+原因特定+整体 8800円→1980円
|
|
新 規 |
¥1,980 【初回★肩こり専門コース】カウンセリング15分+原因特定+整体8800円→1980円
|
|
新 規 |
¥1,980 【初回★頭痛専門コース】カウンセリング15分+原因特定+整体 8800円→1980円
|
|
新 規 |
¥1,980 【初回★自律神経コース】カウンセリング15分+原因特定+整体 8800円→1980円
|

