パーソナルジムエボルブ
- エステ
- リラク
2025年7月 NEW OPEN
- 大阪府大阪市都島区中野町2-7-11グランドールハタダ404
- 京橋駅から徒歩10分桜ノ宮駅から徒歩13分大阪城北詰駅から徒歩13分都島駅から徒歩15分
エボルブ(Evolve)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-12 18:09:10.0
- アイソレートとコンセントレートの違い
- ホエイプロテインは牛乳の乳清を原料とする“吸収の速い”タンパク源で、筋トレ後の補給に適します。精製方法の違いで「コンセントレート(WPC)」と「アイソレート(WPI)」の2種類があり、同じホエイでも中身の比率と使い心地が変わります。基本方針はシンプルで、多くの人にはWPCで十分。価格と飲みやすさ、入手性のバランスが良く、まずはこれで日々の摂取を安定させるのが現実的です。

WPCはタンパク質含有率がおよそ70~80%で、乳糖や脂質が少量残ります。いっぽうで味がまろやかで飲みやすく、溶けやすさも良好な製品が多いのが利点。1kgあたりの単価が抑えられるため、毎日続けやすいことが最大の強みです。吸収の速さも筋トレ後には十分で、一般に流通するホエイの多くがこのタイプです。結局、コスパと継続性を重視するなら最初の一歩はWPCになります。
WPIはタンパク質含有率がおよそ85~90%。乳糖・脂質がほぼ除去され、さらに吸収が速い設計です。乳糖不耐症でお腹が張る・下すといった症状が出やすい人、あるいは減量期で糖質・脂質を極力抑えたい人には有利です。ただし価格は高めで、味のコクが薄いと感じる製品もあり、コスト面のハードルは残ります。高精製ゆえのメリットとデメリットを理解したうえで選ぶのが賢明です。
選び方の結論は明快です。日常の食事で不足分を補う、長く続ける、味の満足度も大切にしたい――この条件ならWPC。体質的に乳糖が気になる、胃腸が弱い、あるいは大会前などで栄養素を細かく管理したい――この条件ならWPI。まずWPCでスタートし、体調や目的に応じてWPIへ切り替えるのが堅実な運用です。要するに“みんなが日常的に飲むホエイ=WPC、特別な事情があるならWPI”。この原則を押さえておけば、迷わず最適な一本を選べます。最後にもう一度まとめると、一般的にはWPCで問題なし、乳糖不耐や減量中にはWPIが有利です。
なお、WPCもWPIも“ホエイである”点は同じで、吸収の速さという利点は共通です。決め手は価格、乳糖への耐性、そして減量の厳密さという三点。迷ったらWPC、症状や目的で必要性がはっきりしたらWPIへ移行――この順番が無駄がなく、結果として続けやすさにも直結します。言い換えれば、普段使いはWPC、特殊条件ではWPIという住み分けがもっとも合理的です。

サロンの最新記事
-
●2025-11-12
-
●2025-11-12
-
●2025-11-12
-
●2025-11-11
-
●2025-11-11
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
エボルブ(Evolve)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥0 【人気No.1】悩んだ方はこれ!お試し体験♪パーソナルトレーニング 60分¥0
|
|
新 規 |
¥0 【骨格ウェーブさん向け】下半身重視 パーソナルトレーニング60分¥0
|
|
新 規 |
¥0 【骨格ストレートさん向け】上半身重視 パーソナルトレーニング60分¥0
|
|
新 規 |
¥0 【骨格ナチュラルさん向け】メリハリ重視 パーソナルトレーニング60分¥0
|
|
新 規 |
¥0 【産後ダイエット】お子様同伴OK♪ パーソナルトレーニング60分¥0
|
|
新 規 |
¥0 【姿勢改善/猫背の方向け】正しい姿勢へ★パーソナルトレーニング60分¥0
|

