アグヘアー プラタ 鈴鹿店(Agu hair plata)のブログ
ビューティー
投稿日:2025/10/22
- 保湿成分をより浸透させる使い方テク
- せっかく良いトリートメントを使っていても、「いまいち効果を感じない…」という声をよく聞きます。

実は、使い方次第で浸透力は何倍も変わるんです。美容師目線で、保湿成分をしっかり髪に届けるためのポイントをお伝えします。
1:シャンプー後は“水分の残し方”が大事
トリートメントをつける前に、髪の水気を軽く切ることが大切です。
びしょびしょのままだと、トリートメントが水分で薄まり浸透しにくくなります。
タオルで軽く押さえて、毛先からポタポタ水が垂れない程度にしておきましょう。
2:中間~毛先を中心に塗布する
保湿成分が必要なのは、特にダメージの出やすい中間から毛先。
根元につけすぎるとベタつきやすくなるので、まず毛先→中間→全体の順に少しずつなじませるのがポイントです。
3:目の粗いコームでとかす
トリートメントを塗ったあとに、目の粗いコームで全体をとかすとムラなく広がり、髪一本一本に均等に行き渡ります。
これをするだけで、手触りの違いを実感できるはずです。
4:蒸しタオルやシャワーキャップで“温める”
温めることでキューティクルがゆるみ、成分が髪の内部まで浸透しやすくなります。
お風呂の蒸気を利用して3~5分置くだけでも効果的。より時間がある方は、ホットタオルを巻いて10分ほど置くのもおすすめです。
5:すすぎすぎに注意
トリートメントを流すときは、「ぬるつきが軽く残るかな?」程度にとどめるのが理想。
成分をすべて流してしまうと、保湿効果も半減してしまいます。特に毛先はやさしくすすぎましょう。
6:仕上げにアウトバスでフタをする
お風呂上がりは髪が最もデリケート。
ドライヤー前にオイルやミルクタイプの洗い流さないトリートメントを使うことで、せっかく浸透させた保湿成分を閉じ込め、長時間キープできます。
まとめ
トリートメントの効果を最大限に引き出すコツは、
**「水分量」「塗布の順番」「温める」「流しすぎない」**の4つ。
ちょっとした意識で、いつものケアがサロン帰りのような仕上がりに変わります。
この冬は“使い方”にもこだわって、しっとりツヤのある髪を育てましょう。
アグヘアー プラタ 鈴鹿店(Agu hair plata)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
| 新 規 |
¥4,500 【新規男性限定】カット+炭酸シャンプー¥4500
|
| 新 規 |
¥7,000 【新規限定】フルカラー+トリートメント
|
| 新 規 |
¥8,900 【新規限定】カット+カラー+システムトリートメント
|
| 全 員 |
¥11,900 NEW!透明感×深み!クオルシアカラー+カット +インプライムTr ¥11900
|
| 全 員 |
¥12,900 NEW!透明感×深み!クオルシアカラー+カット+最高級Tr ¥12900
|
| 全 員 |
¥7,400 リタッチカラー+カット+トリートメント¥7400
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。



