Astre Sion【アストル シオン】【2026年1月上旬OPEN(予定)】のブログ
ビューティー
投稿日:2025/11/28
- 美髪のプロが絶対にやらない“朝のNG習慣”
- 髪が濡れたままブラシ、コームで梳かす
濡れた髪は水分を含んで膨張しており、キューティクルや内部のタンパク構造がとても傷みやすくなっています。
実際、研究では濡れた髪を力任せに梳かすと、毛髪の割れや枝毛、切れ毛につながると指摘されています。
たとえゴムコーム、ワイドコームなどを使ったとしても、なるべく髪が乾いてから毛先から徐々に根元に向かって梳かす方がいいです。
特に、濡れた状態で強く引っ張るのは髪にとってダメージになります。
結果として、見た目以上に髪の構造を壊すことになりやすく、ケアしているつもりが髪を傷める、逆効果になりかねません。
濡れた髪にすぐに熱を当てる、ドライヤー、ストレートアイロンなど
髪が濡れている状態で熱を加えると、水が急激に蒸発しようとして 髪内部でミニ爆発のようなダメージが起き、キューティクルが剥がれたり、内部構造が破壊されたりしやすいです。
乾かすのは重要ですが、完全乾燥前の高温ドライヤー、あるいはヘアアイロンの使用は、髪を乾燥、硬化させてパサつき、切れ毛、枝毛の原因となりやすいので気をつけて下さい。
濡れたまま強くタオルでゴシゴシこする、縛る、まとめる
タオルでゴシゴシこすったり、濡れた髪をそのまま縛ったりすると、キューティクル同士が摩擦で剥がれ、髪が傷みやすくなります。
特に髪が長い場合など、毛先がもつれやすいため、濡れたまままとめ髪にするのは避けましょう。
プロがやる安全で美髪に近づく朝のヘアケア
髪を洗ったら、まずはタオルで優しく水分をおさえるだけ
その後、ドライヤーは弱~中温、高風量で、毛先から根元へ、優しく乾かす。
梳かす、整えるのはほぼ乾いてから、できればくしで、毛先、根元の順で。濡れてるうちは触らないのが理想。
なぜ多少高くても良いヘアケアがいいのか?
髪は、一度ダメージを受けると元どおりにはなりません。
だからこそ、質の良いシャンプー、トリートメント、摩擦の少ないタオル、熱ダメージを防ぐヘアケア用品など 多少値段が高くても良いものを使う価値が出てきます。特に上品でツヤのある美髪を目指すなら、この朝の習慣見直しがオススメです!
Astre Sion【アストル シオン】【2026年1月上旬OPEN(予定)】のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
| 新 規 |
¥9,980 【ツヤ髪】カラー+髪質改善トリートメント13500円→9980円
|
| 新 規 |
¥12,980 【初回限定】カット+カラー+髪質改善トリートメント
|
| 新 規 |
¥20,000 【美髪体験】ストレートエステ(カット+ストレート+トリートメント)
|
| 新 規 |
¥12,500 【初回限定】カット+髪質改善トリートメント
|
| 新 規 |
¥11,980 【時短で綺麗に】カット+カラー+髪質改善トリートメント16200円→11980円
|
| 新 規 |
¥30,000 【美髪体験3回コース】カラー+トリートメント(x3回来店分)¥48600→¥30000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。


