2017年のトレンドは、ズバリ6つ!

年初めってなんだかワクワクしますよね!2017年はトレンドを先取りして、おしゃれを楽しんじゃおう♪今年は6つのトレンドが来そうな予感。早速、キーワードごとにチェックしてみましょ!

【trend1】センターパート

センターパートとは、前髪を真ん中で分けるスタイルのこと。大人っぽい雰囲気を出せたり、顔周りが隠れることで小顔効果が狙えたりなど、嬉しいポイントがたくさん☆

おでこ見せで、知的な色気をゲット♪

スタイリスト/MIYO(KATE) モデル/佐々木日向子

キリッとハンサムな眉メイクは近年のトレンド。そのため、ヘアは眉のラインがしっかり見えるセンターパートで美人度をアップ。海外モデルの間で話題のスタイル!

HOW TO ORDER

毛先に重さを残したワンレングス。サイドから前髪にかけては前下がりになるようにカットし、レイヤーを入れて軽やかに。前髪を巻くときは3束ほどに細かく分け、内&外のワンカール巻きにして立体的な動きをオン。

【trend2】ジェンダーレス

続いてのトレンド・ジェンダーレスは、ちょっぴり男の子っぽいような、男女の垣根を越えたメンズライクなスタイルのこと。ハンサムな雰囲気は、セクシーさも感じられて魅力的!

マッシュのラインがツヤ髪をアシスト☆

スタイリスト/TOMOMI(grico) モデル/まよよ

男女の垣根を越えたミステリアスな色気をもつジェンダーレスショートは、海外コレクションで多くのモデルが取り入れていたスタイル。エッジを効かせたスマートなシルエットに注目☆

HOW TO ORDER

えり足は切りっぱなしのブラントカットで短く、後頭部はグラデーションカットで丸みをつけて。トップの長さを残したまま、髪の内側にハサミを入れて毛量を軽くし、レイヤーを入れると今風の抜け感バランスに。

【trend3】ゆるウェーブ

ゆるウェーブとは、その名の通り、ゆるいウェーブがかかったヘアのこと。これまでもゆるふわパーマスタイルは流行していましたが、今年は波巻きのウェーブをゆるくかけたものがトレンドに。

重×軽バランスが大人可愛い♡

スタイリスト/鈴木唯(Bell omotesando) モデル/田中菜都美

ウェーブの巻きをゆるめにした、作り込みすぎないスタイルは今年もトレンド継続。ふんわりと柔らかい動きの中にも、今年は束感を出すのが旬のカギ。

HOW TO ORDER

重さを残したローレイヤースタイル。前髪は緩やかにラウンドのラインを作り、サイドにかけて自然なつながりを意識して。スタイリングは髪の内側のみをウェット質感にすると、動いた時に束感が見えておしゃれ♪

【trend4】アッシュカラー

外国人風のヘアを再現できるアッシュカラーも、2017年流行の兆し!少し灰色がかったくすんだ色合いで、髪の柔らかさや透明感を出すことができます。色白に見せることもでき、美肌効果バツグン♪

ハイライトを入れて奥行きのあるフォルム

スタイリスト/MOKO(KATE) モデル/伊藤まな

グレイッシュな色味を加えたおしゃれな外国人風カラーが大流行の予感!褪色するにつれて赤みや黄色みを帯びやすい日本人の髪に、ツヤと透明感を与えてくれます。

HOW TO ORDER

透明感が出るブルーアッシュと、寒色&暖色をいいとこ取りしたパープルを同じ割合でミックスした、バイオレットアッシュ。徐々にチャコールがかったような色味になるので、長い間おしゃれカラーが楽しめます。

【trend5】編み込みアレンジ

甘すぎず、ラフさの中にも適度に可愛さを出すことができる、編み込みアレンジ。編み方次第で自分好みの雰囲気にできるのも魅力のひとつ。また、崩れにくいのも嬉しいポイント♪

くるりんぱミックスで個性も発揮♪

スタイリスト/原田直美(grico) モデル/佐藤涼実

トップから編み込んだヘアは可愛い&ランニング中もくずれない、とセレブの間で話題に。全部編み込んでしまわず、ストレートな部分を残したり、スカーフと一緒に編み込んだりすると今っぽい!

HOW TO ARRANGE

step1
全体から中央から2つに分割。トップの毛束を結び、ゴム上のすき間に通してくるりんぱ。
step2
周りから髪をすくい取り、step1の毛束と合流させながら、ゆるく編み込んでいく。
step3
うなじ付近まで編んだらゴムで結び、最後の編み目にすき間をあけて、再度くるりんぱ。
step4
仕上げに結び目をギュッと引き上げ、編み目をタイトにするとおしゃれ度アップ。

【trend6】シニヨンアレンジ

ミディアム~ロングまで、どの長さでもチャレンジできるシニヨンアレンジは、ファッションとの相性も抜群!高さを低めに設定すれば大人っぽい雰囲気に。ラフに崩すのが2017年っぽい。

絵画のように美しい横顔を演出

スタイリスト/加藤千明(Bell Ginza) モデル/ペタスアンジェリーナ

シニヨンを低い位置でまとめ、大人っぽくクラシカルに仕上げるのが今季流!昨秋からトレンドのベレー帽や、レトロデザインの大ぶりイヤリングとの相性が抜群。

HOW TO ARRANGE

step1
耳前の毛束を左右どちらもミックス巻きに。トップの髪を後ろでひとつ結びにする。
step2
耳前の毛束へ、後ろに残した髪を足しながら背面に向かってねじり、結び目付近でピン留め。
step3
残りの髪を左右の毛束に分け、それぞれを毛先から根元に向かって輪っか状に巻く。
step4
step3の毛束を輪っかの中からピンで固定。少しずつ髪を引き出し、ゆるさを出して。

あなたはどのトレンドがお好み?

2017年のトレンドはいかがでしたか?ヘアスタイル、カラー、アレンジなどバリエーションも豊富なので、お気に入りのトレンドを見つけたら、早速サロンでオーダーしてみて☆

構成/早川沙利(本誌) 取材・文/井上ハナエ 撮影/岡田誠

詳しい内容は、HOT PEPPER、HOT PEPPER Beauty1701月号【2016年12月22日(木)発行号】にてご覧ください♪

詳しい内容はこちら もらえる場所はこちら

近くで見つからない…という方は、Fujisan.co.jpの無料配送をご利用ください!

Fujisan.co.jpはこちら
  • 企画内容やタイトルは都合により変更になる可能性がございますのでご了承ください。
  • 掲載が終了または一部掲載がない場合がございますのでご了承ください。