イバラキチュウオウセイタイイン
- 整体・カイロ
- リラク
- エステ
- 大阪府茨木市大手町5-4 メゾン・ド・蔵大手町009号室
- 阪急茨木市駅 南改札口 西出口 徒歩5分 頭痛・肩こり・腰痛・骨盤矯正でお悩みの方へ
茨木中央整体院のブログ
- 『寒暖差』にはご注意を!
- こんにちは。茨木中央整体院です。
今日から10月ですが、日中はまだまだ暑さを感じますね。
一応、今後一週間の最高気温は29℃と、夏日にはギリギリ届いていないようですが、暑さには気をつけてください。
ところで、それ以上に気にしておかないといけないことがあります。
それが、『寒暖差』です。
日中は暑さを感じますが、朝晩は20℃くらいと、涼しくなってきました。
このように、気温の差が大きい時に起こる体調不良が『寒暖差アレルギー(血管運動性鼻炎)』です。
気温の変化が大きすぎることで、自律神経の乱れが起こり、風邪やアレルギーのような症状が出てしまうことがあります。
自律神経には交感神経と副交感神経の2種類があり、内臓や血管に対して正反対の影響を及ぼしています。
例えば、交感神経が優位になると血管が収縮し、血圧が上昇しますが、副交感神経が優位になると反対に血管が拡張し、血圧は低下します。
このように、人体は自律神経のバランスによって保たれており、鼻の粘膜にある血管の収縮や拡張も自律神経によってコントロールされています。
ところが、寒暖差が大きくなるとと自律神経のバランスが乱れ、鼻の粘膜の血管の収縮・拡張の調節もうまくいかなくなります。
その結果、鼻水や鼻づまり、くしゃみなどの鼻炎の症状が表れやすくなります。
スムーズに体温調整ができるのは7℃までと言われており、それ以上になるとうまく体温調整ができなくなる場合もあります。
「寒暖差アレルギー」の症状としては、
○鼻づまり、鼻水
○咳、くしゃみ
○頭痛
○食欲不振
○じんましん
○イライラ
○睡眠障害
などがあげられます。
一見、風邪などの症状と似通っていますが、実は全く違ったものになります。
●風邪や花粉症などとの見分け方
○発熱があるか
寒暖差アレルギーの場合は熱が出ることはほとんどありません。
○鼻水の色
鼻水も風邪などの場合はウィルス戦った白血球等の死骸が混ざるため黄色かったりしますが、寒暖差アレルギーの場合は透明のことがほとんどです。
○目の炎症
花粉症の場合は目が充血したり痒みなどの炎症がおこりますが、寒暖差アレルギーの場合は目の炎症は起こりません。
適切な判断が必要にもなりますね。
寒暖差アレルギーの対策は次回に。
#肩こり #頭痛 #疲れ #腰痛
|
新 規 |
¥3,700 【倦怠感/自律神経の乱れの不調】筋膜ほぐし整体+矯正(約60分)¥4500→¥3700
|

-
●2025-11-28
-
●2025-11-27
-
●2025-11-21
-
●2025-11-19
-
●2025-11-18
- 2025年11月分(19)
- 2025年10月分(21)
- 2025年9月分(8)
- 2025年8月分(12)
- 2025年7月分(24)
- 2025年6月分(23)
- 2025年5月分(18)
- 2025年4月分(30)
- 2025年3月分(22)
- 2025年2月分(19)
- 2025年1月分(32)
- 2024年12月分(19)
- 2024年11月分(10)
- 2024年10月分(21)
- 2024年9月分(13)
- 2024年8月分(5)
- 2024年7月分(23)
- 2024年6月分(3)
- 2024年5月分(22)
- 2024年4月分(17)
- 2024年3月分(23)
- 2024年2月分(15)
- 2024年1月分(14)
- 2023年12月分(18)
- 2023年11月分(9)
- 2023年10月分(7)
- 2023年9月分(3)
- 2023年8月分(12)
- 2023年7月分(6)
- 2023年6月分(5)
- 2023年5月分(4)
- 2023年4月分(14)
- 2023年3月分(3)
- 2023年2月分(2)
- 2023年1月分(7)
- 2022年12月分(4)
- 2022年11月分(3)
- 2022年10月分(3)
- 2022年9月分(10)
- 2022年8月分(8)
- 2022年7月分(5)
- 2022年6月分(4)
- 2022年5月分(1)
- 2022年4月分(5)
- 2022年3月分(1)
- 2022年2月分(2)
- 2022年1月分(4)
- 2021年12月分(5)
- 2021年11月分(3)
- 2021年10月分(5)
- 2021年9月分(7)
- 2021年8月分(8)
- 2021年7月分(3)
- 2021年6月分(4)
- 2021年5月分(4)
- 2021年4月分(19)
- 2021年3月分(14)
- 2021年2月分(6)
- 2021年1月分(6)
- 2020年12月分(5)
- 2020年11月分(1)
- 2020年10月分(5)
- 2020年9月分(6)
- 2020年8月分(4)
- 2020年7月分(3)
- 2020年6月分(4)
- 2020年5月分(6)
- 2020年4月分(8)
- 2020年3月分(7)
- 2020年2月分(5)
- 2020年1月分(13)
- 2019年12月分(8)
- 2019年11月分(12)
- 2019年10月分(11)
- 2019年9月分(17)
- 2019年8月分(10)
- 2019年7月分(13)
- 2019年6月分(17)
- 2019年5月分(14)
- 2019年4月分(12)
- 2019年3月分(11)
- 2019年2月分(9)
- 2019年1月分(22)
- 2018年12月分(21)
- 2018年11月分(13)
- 2018年10月分(14)
- 2018年9月分(10)
- 2018年8月分(25)
- 2018年7月分(23)
- 2018年6月分(17)
- 2018年5月分(7)
- 2018年4月分(11)
- 2018年3月分(15)
- 2018年2月分(17)
- 2018年1月分(30)
- 2017年12月分(23)
- 2017年11月分(10)
- 2017年10月分(13)
- 2017年9月分(15)
- 2017年8月分(17)
- 2017年7月分(11)
- 2017年6月分(12)
- 2017年5月分(6)
- 2017年4月分(11)
- 2017年3月分(12)
- 2017年2月分(1)
- 2017年1月分(7)
- 2016年12月分(4)
- 2016年11月分(6)
- 2016年10月分(4)
- 2016年9月分(13)
- 2016年8月分(4)
- 2016年7月分(17)
- 2016年6月分(9)
- 2016年5月分(10)
- 2016年4月分(5)
- 2016年3月分(13)
- 2016年2月分(14)
- 2016年1月分(17)
- 2015年12月分(13)
- 2015年11月分(13)
- 2015年10月分(4)
- 2015年9月分(9)
- 2015年8月分(3)
- 2015年7月分(9)
- 2015年6月分(5)
- 2015年5月分(3)
- 2015年4月分(4)
- 2015年3月分(8)
- 2015年2月分(4)
- 2015年1月分(8)
- 2014年12月分(4)
もっと見る
茨木中央整体院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,500 【平日16時迄(全コースOK)】筋膜ほぐし整体+骨格調整(約60分)¥4500→¥3500
|
|
新 規 |
¥3,700 【頭痛/首/肩こりの辛さ】肩甲骨はがし+筋膜ほぐし整体(約60分)¥4500→¥3700
|
|
新 規 |
¥3,700 【人気No.1◎全身のつらさ】筋膜ほぐし整体+骨格調整(約60分)¥4500→¥3700
|
|
新 規 |
¥3,700 【腰痛など下半身の辛さ】筋膜ほぐし整体+背骨+骨盤矯正(約60分)¥4500→¥3700
|
|
新 規 |
¥3,700 【倦怠感/自律神経の乱れの不調】筋膜ほぐし整体+矯正(約60分)¥4500→¥3700
|
|
新 規 |
¥3,700 【秋の疲れ:だるさ/不眠/冷えなど】筋膜ほぐし整体+矯正約60分¥4500→¥3700
|

