セイタイイン トホ
- エステ
- リラク
- 整体・カイロ
- 大阪府大阪市中央区徳井町2-4-14-201
- 谷町四丁目(4番出口)徒歩5分、堺筋本町駅徒歩8分 整体・美容整体・リンパマッサージ
整体院 杜歩(TOHO)のブログ
- 爪はどうですか?
- 正しい爪の切り方!健康的な爪を保つための正しい切り方についてご紹介します。
■爪を切るタイミング
できればお風呂上がりなど、爪がやわらかくなっているときに爪がやわらかいときに切ることで負担がかかりづらくなり、割れにくい状態にすることができます。
■爪の切り方のポイント
1.爪を切る
2.やすりをかけて整えることです。
一番のおすすめは爪を四角く切る方法です。この形にすることで力が入りやすくなるという利点もあります。切り方にはスクエアカット、スクエアオフという2種類があります。
■スクエアカット
スクエアカットは爪の先端がまっすぐになるようカットする方法です。
爪切りで切ったあとは爪やすりを使って整えましょう。
爪やすりは、爪に軽く当て、端から端までを使って同じ方向へ引くようにして行います。
強く力を入れたり、左右に大きく動かしてしまうと爪に負担がかかり、割れやすくなることがあるので気をつけましょう。
■スクエアオフ
先端部分はスクエアカットと同じくまっすぐですが、さらに尖った角の部分が丸くなるように切る、またはやすりで削って整える方法です。
角張った部分が気になるという方にはスクエアオフがおすすめです。
ただ、爪の角を整えるときに注意したいのが大きく斜めに切ること。
両端を深く切ることになるため指先の皮膚に爪の先が食い込みやすくなります。
爪の両端の部分は軽く丸みをつける程度にしましょう。
また、爪への負担が一番少ないのは本来爪切りを使わずヤスリのみで削る方法です。
もし時間がなかったり、爪粉で汚れるのを避けたい場合は、前述しているようにできるだけお風呂上りなどのタイミングでお手入れをしましょう。
時間があるときはぜひヤスリだけで整えてみてください。
なお、爪切りを使う際は一般的な平型のものでも問題はありませんが、
切れ味が悪いなど、あまり使いづらいものを使うと爪を傷める原因になってしまいますので
気を付けましょう。爪にトラブルがある場合は切れ味の良いニッパー型もおすすめです。
■爪を切る際の注意点
気を付けたいのが深爪です。爪の裏側は毛細血管が多くあるためとてもデリケートな部分です。傷つくと菌が入り込んでしまう場合もありますので、必ず爪の白い部分を残すように切りましょう。役割としても重要な爪ですが、人の目に触れやすい部分でもありますので、

-
●2025-04-25
-
●2025-04-24
-
●2025-04-21
-
●2025-04-19
-
●2025-04-17
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(9)
- 2025年3月分(22)
- 2025年2月分(21)
- 2025年1月分(10)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(3)
- 2024年10月分(5)
- 2024年9月分(1)
- 2024年8月分(1)
- 2024年7月分(3)
- 2024年6月分(3)
- 2024年5月分(3)
- 2024年4月分(3)
- 2024年3月分(6)
- 2024年2月分(7)
- 2024年1月分(3)
- 2023年12月分(1)
- 2023年11月分(5)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(1)
- 2023年8月分(2)
- 2023年7月分(3)
- 2023年6月分(5)
- 2023年5月分(6)
- 2023年4月分(7)
- 2023年3月分(13)
- 2023年2月分(6)
- 2023年1月分(15)
- 2022年12月分(0)
- 2022年11月分(0)
- 2022年10月分(0)
- 2022年9月分(0)
- 2022年8月分(0)
- 2022年7月分(0)
- 2022年6月分(0)
- 2022年5月分(0)
- 2022年4月分(1)
- 2022年3月分(1)
- 2022年2月分(0)
- 2022年1月分(0)
- 2021年12月分(0)
- 2021年11月分(0)
- 2021年10月分(0)
- 2021年9月分(0)
- 2021年8月分(0)
- 2021年7月分(1)
- 2021年6月分(2)
- 2021年5月分(0)
- 2021年4月分(0)
- 2021年3月分(0)
- 2021年2月分(0)
- 2021年1月分(0)
- 2020年12月分(0)
- 2020年11月分(0)
- 2020年10月分(0)
- 2020年9月分(0)
- 2020年8月分(0)
- 2020年7月分(0)
- 2020年6月分(0)
- 2020年5月分(0)
- 2020年4月分(0)
- 2020年3月分(1)
- 2020年2月分(0)
- 2020年1月分(1)
- 2019年12月分(2)
- 2019年11月分(0)
- 2019年10月分(2)
- 2019年9月分(1)
- 2019年8月分(3)
- 2019年7月分(3)
- 2019年6月分(2)
- 2019年5月分(3)
- 2019年4月分(3)
- 2019年3月分(4)
- 2019年2月分(3)
- 2019年1月分(1)
- 2018年12月分(1)
- 2018年11月分(1)
- 2018年10月分(0)
- 2018年9月分(2)
- 2018年8月分(0)
- 2018年7月分(1)
- 2018年6月分(5)
- 2018年5月分(9)
- 2018年4月分(9)
- 2018年3月分(4)
- 2018年2月分(9)
- 2018年1月分(7)
- 2017年12月分(8)
- 2017年11月分(10)
- 2017年10月分(13)
- 2017年9月分(2)
- 2017年8月分(4)
- 2017年7月分(16)
もっと見る
整体院 杜歩(TOHO)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
あらゆるお悩み「全身整体」骨盤・姿勢・骨格矯正 90分 ¥8800→¥4980 ¥4,980
|
新 規 |
「話題の美容整体」リンパマッサージ+全身整体120分 通常15000円→13000円 ¥13,000
|
新 規 |
「小顔集中」小顔矯正+頭蓋調整+眼精疲労 90分 通常8000円→6600円 ¥6,600
|
再 来 |
あらゆるお悩み「全身整体」骨盤・姿勢・骨格矯正 60分 ¥8800 ¥8,800
|
再 来 |
「話題の美容整体」リンパマッサージ+全身整体 60分 ¥10000→9800 ¥9,800
|
再 来 |
「話題の美容整体」リンパマッサージ+全身整体 90分 ¥15000 ¥15,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。