ゼンシンモミホグシアンドストレッチゼンリョクストレッチオモテサンドウテン
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- リフレッシュ
- 東京都渋谷区神宮前5-50-6 サクセス青山ビル7F
- 表参道駅B2出口から徒歩2分★青山通り沿い(国道246号)★南青山5丁目交差点すぐ近く
全力ストレッチ 表参道店のブログ
- お酒飲む前はトマト!?
- トマト、皆様食べてますか??
実はトマトは最強の効果があります☆☆
それは、、
「お酒を飲む前に食べるといい」という事です◎
居酒屋の冷やしトマト、バルでのカプレーゼなど
飲む場所に所々登場しているトマトですが、実は侮れない存在だったのです!!
アルコールを摂取すると、分解する時に「アセドアルデヒド」が出ます。
これが二日酔いや気持ち悪さの原因となります。
トマトに含まれるリコピンには、そのアセドアルデヒドを分解してくれる効果があります☆
二日酔い対策にもってこいですね~^_^
会食が多い方も、そうでない方も、トマトやトマトジュースを摂ってから飲んでみてください♪
初回断然、じっくりたっぷり伸ばせる90分がオススメです
お気軽にお問い合わせ下さい
03-6451-1100
当日予約も大歓迎
#青山通り 沿い
#表参道駅 B2出口より徒歩2分
アクセス良好です
#ストレッチ
#ストレッチ専門店
#肩凝り改善
#姿勢矯正
#骨盤矯正
#疲労改善
#表参道リラクゼーション
#全力グループ
#ZN
#ストレッチ
#マッサージ
#フォロバ100
#サウナ
#いいね返し
#表参道
#表参道ストレッチ
#求人
#ヘッドスパ
#整体
#youtube
#ユーチューブ
#youtubeはじめました
#リンパマッサージ
#ダイエット
#腸活
#筋トレ
#全力ストレッチ

-
●2025-05-04
-
●2025-05-04
-
●2025-05-03
-
●2025-05-02
-
●2025-04-30
- 2025年5月分(4)
- 2025年4月分(39)
- 2025年3月分(52)
- 2025年2月分(36)
- 2025年1月分(37)
- 2024年12月分(37)
- 2024年11月分(38)
- 2024年10月分(43)
- 2024年9月分(51)
- 2024年8月分(36)
- 2024年7月分(51)
- 2024年6月分(48)
- 2024年5月分(51)
- 2024年4月分(53)
- 2024年3月分(59)
- 2024年2月分(60)
- 2024年1月分(56)
- 2023年12月分(56)
- 2023年11月分(51)
- 2023年10月分(46)
- 2023年9月分(46)
- 2023年8月分(56)
- 2023年7月分(42)
- 2023年6月分(35)
- 2023年5月分(51)
- 2023年4月分(48)
- 2023年3月分(38)
- 2023年2月分(30)
- 2023年1月分(27)
- 2022年12月分(30)
- 2022年11月分(29)
- 2022年10月分(31)
- 2022年9月分(27)
- 2022年8月分(30)
- 2022年7月分(30)
- 2022年6月分(23)
- 2022年5月分(28)
- 2022年4月分(25)
- 2022年3月分(29)
- 2022年2月分(25)
- 2022年1月分(22)
- 2021年12月分(24)
- 2021年11月分(33)
- 2021年10月分(23)
- 2021年9月分(15)
- 2021年8月分(23)
- 2021年7月分(1)
もっと見る
全力ストレッチ 表参道店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【初回限定】当店1番人気!全身ストレッチ&ドライヘッドスパ90分/19800→6900 ¥6,900
|
新 規 |
【初回限定】全身の怠さ,コリ,浮腫みに特化!全身ストレッチ60分/13200→4900 ¥4,900
|
新 規 |
【初回限定】睡眠の質アップ!疲労回復!首肩背中にアプローチ90分/19800→6900 ¥6,900
|
新 規 |
【初回限定】足の浮腫撃退!夕方も疲れ知らず!全身ストレッチ60分/13200→4900 ¥4,900
|
全 員 |
Visitor Plan 90-minute course〈*No English support available〉 ¥19,800
|
全 員 |
Visitor Plan 60-minute course〈*No English support available〉 ¥13,200
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。