メル(MeRu)のブログ
- 赤ちゃんの寝姿勢について #ベビーマッサージって?
- 赤ちゃんの寝姿勢とママの悩み、そしてベビーマッサージとは?赤ちゃんの寝姿勢について悩むママはとても多いです。

仰向けでしか寝ない、うつ伏せで寝たがる、頭の形が片側だけ平らになってきた、首がいつも同じ方向を向いているなど、日々の中で気になることが増えていきます。
こうした寝姿勢のクセには、赤ちゃんの筋肉の発達バランスや、抱っこの仕方、授乳時の姿勢などが関係していることがあります。
赤ちゃんの体はまだ柔らかく、ほんの少しの姿勢の偏りでも、首や背中の緊張、頭の形に影響してしまうことがあります。
いつも同じ方向ばかり向いて寝ている場合は、授乳の向きや寝かせる位置を時々変えてあげるだけでも、左右のバランスが整いやすくなります。
反り返りが強い赤ちゃんの場合は、体に力が入りやすく、寝付きが悪かったり、泣きやすくなったりすることもあります。
そんな時におすすめなのが、ベビーマッサージです。
ベビーマッサージは、赤ちゃんの皮膚をやさしくなでたり、手足をゆっくりさすったりすることで、筋肉の緊張をほぐし、血流やリンパの流れを整えるケアです。
触れられることで安心ホルモンと呼ばれるオキシトシンが分泌され、赤ちゃんもママもリラックスできます。
ママ自身がリラックスできる時間を持つことも、赤ちゃんにとってとても大切です。
ママの抱っこの姿勢や体のバランスが整うことで、赤ちゃんの姿勢も自然と整いやすくなります。
赤ちゃんの寝姿勢が気になる時は、頑張って直そうとするよりも、ママと赤ちゃんが一緒に心と体をゆるめる時間を作ってあげましょう。
ベビーマッサージや産後整体を取り入れることで、赤ちゃんもママも安心して過ごせる日々につながります。
#骨盤矯正 #産後ケア #全身ケア #リフレッシュ #姿勢改善 #ストレートネック #くいしばり #肩こり #腰痛 #ママ応援 #水素セラピー #反り腰 #アイセラピスト専門学院 #上越校 #女性専用サロン #お子様連れOK #リンパマッサージ #リフレクソロジー #フットケア

-
●2025-11-10
-
●2025-11-05
-
●2025-11-04
-
●2025-11-01
-
●2025-10-28
- 2025年11月分(4)
- 2025年10月分(12)
- 2025年9月分(14)
- 2025年8月分(11)
- 2025年7月分(6)
- 2025年6月分(3)
- 2025年5月分(4)
- 2025年4月分(3)
- 2025年3月分(3)
- 2025年2月分(1)
- 2025年1月分(4)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(0)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(0)
- 2023年5月分(0)
- 2023年4月分(0)
- 2023年3月分(0)
- 2023年2月分(0)
- 2023年1月分(2)
- 2022年12月分(4)
- 2022年11月分(2)
- 2022年10月分(1)
- 2022年9月分(2)
- 2022年8月分(2)
- 2022年7月分(4)
- 2022年6月分(4)
- 2022年5月分(3)
- 2022年4月分(2)
もっと見る
メル(MeRu)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥4,000 【ご新規様限定】秋→冬不調ケア◎ドライヘッドスパ+肩首集中ケア40分 ¥4000
|
|
新 規 |
¥5,500 【ご新規様限定】産後ママ応援!骨盤調整+姿勢分析付き ¥6600→¥5500
|
|
新 規 |
¥8,800 【11月限定ご新規様】ご褒美メニューMeRu全身ケア¥11,000→¥8,800
|
|
新 規 |
¥4,800 【ご新規様限定】足のむくみ冷え改善!足裏リンパ+フットバス ¥5500→¥4800
|
|
全 員 |
¥5,500 【お試し】本気で産後ダイエット!産後太り解消ケア60分7700円→5500円
|
|
全 員 |
¥5,000 【季節の変わり目ケア】50分全身もみほぐしで溜まった疲労とダルさを解消!
|

