もみかる 太田駅前店のブログ
プライベート
投稿日:2025-07-20 15:51:15.0
- 湿度を制す!快適な夏を過ごす秘訣!
- 皆さん、こんにちは!もみかる太田駅前店です (^^)
じめじめとした日本の夏は、蒸し暑くて気分が沈みがちですよね (-_-;)
室内の湿度が高いと、不快に感じるだけでなく、体調不良やカビ・ダニの発生にもつながることがあります。
でも、ちょっとした工夫で、不快なジメジメを乗り越え、快適な室内環境を保つことができるんですよ (^_^)v
【効果的な湿度コントロール術】 (o^^o)
1.【エアコンの「除湿」機能を活用する】
冷房だけでなく、除湿機能を上手に使うことで、室温を下げすぎずに湿度だけを下げることができます。設定温度を高めにして除湿運転をするのがおすすめです。これにより、体への負担を減らしつつ、快適な湿度を保てます。
2.【換気をこまめに行う】
窓を開けて空気を入れ替えるだけでも、室内の湿気を外に出す効果があります。対角線上の窓を開けると、より効率的に換気ができますよ。雨の日でも短時間なら大丈夫です。新鮮な空気を取り入れることも大切です。
3.【除湿グッズを活用する】
市販の除湿剤や、新聞紙、重曹なども湿気対策に役立ちます。クローゼットや下駄箱など、湿気がこもりやすい場所に置いてみましょう。自然の力を借りる方法も効果的です。
4.【洗濯物の室内干しに注意する】
部屋干しは便利ですが、室内の湿度を上げてしまう大きな原因になります。できるだけ浴室乾燥機を使ったり、換気をしながら干したりする工夫が大切です。生乾き臭の防止にもつながります。
5.【観葉植物の置き場所に注意する】
観葉植物は水分を放出するため、湿度を上げる可能性があります。湿度の高い時期は、置く場所を工夫したり、一時的に数を減らしたりするのも一案です。植物の健康を保ちつつ、室内環境を整えましょう。
快適な湿度環境を整えて、ジメジメする夏も爽やかに過ごしましょう (*^_^*)
湿度を味方につけて、心身ともに快適な毎日を送ってくださいね!
投稿者
もみかる 太田駅前店
サロンの最新記事
-
●2025-11-05
-
●2025-11-04
-
●2025-10-30
-
●2025-10-29
-
●2025-10-27
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(2)
- 2025年10月分(17)
- 2025年9月分(27)
- 2025年8月分(29)
- 2025年7月分(17)
- 2025年6月分(0)
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(1)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(1)
- 2024年3月分(1)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(1)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(0)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(0)
- 2023年5月分(0)
- 2023年4月分(7)
- 2023年3月分(0)
もっと見る
もみかる 太田駅前店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,500 初回限定メニュー もみほぐし60分 3500円
|
|
全 員 |
¥5,100 朝10時スタート限定もみほぐし90分が500円引き
|
|
全 員 |
¥7,300 オススメ満足(全身60分+ヘッド15分+足つぼ30分)
|
|
全 員 |
¥6,200 わがままリフレッシュ(もみ60分+足つぼ30分)
|
|
全 員 |
¥5,000 ニューフェイス割(もみほぐし45分+足つぼ30分)490円OFF!
|
|
全 員 |
¥3,800 全身もみほぐし60分
|

