リットウヒラクセイタイイン
- 整体・カイロ
- リラク
- 接骨・整骨
- 滋賀県栗東市安養寺2-5-15 ホワイトビル1F
- 駐車場完備で遠方からの来店も多数!栗東郵便局から徒歩2分の好アクセス!
栗東ひらく整体院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-09-06 09:21:35.0
- 夏の疲れが9月に出るワケ
- こんにちは。栗東HIRAKU整骨院です。

9月に入ると、
「朝起きても体がだるい」
「やる気が出ない」
「腰や肩の痛みが強くなった」
といった“夏の疲れ”を訴える方が増えてきます。
では、なぜ夏が過ぎてから体の不調が出てくるのでしょうか。
夏の疲れが9月に出る原因
冷房による冷え
夏の間、長時間冷房の効いた部屋にいることで血流が滞り、筋肉がこわばります。
秋口になって外気温が下がると、一気に痛みやだるさとして表れます。
冷たい飲食の取りすぎ
かき氷やアイス、冷たい飲み物で胃腸が冷やされ、自律神経が乱れやすくなります。
結果として、全身の疲労感や免疫力の低下につながります。
強い紫外線・暑さによる自律神経の疲労
夏は体温調整のため、自律神経がフル稼働しています。
9月になって涼しくなった途端に、反動で疲れが噴き出します。
寒暖差による体へのストレス
日中はまだ暑いのに、朝晩はぐっと冷え込む。
この寒暖差に体がついていけず、ぎっくり腰や寝違えなど急な痛みを招くこともあります。
整骨院でできること
・固まった筋肉をゆるめて血流を改善する施術
・自律神経の乱れを整える施術
・季節に合わせたセルフケアのアドバイス
「なんとなくだるい」「疲れが抜けない」と感じるときこそ、早めに体を整えておくことが大切です。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥3,000 当院イチオシ!【肩こり・頭痛・猫背・姿勢】合わせて改善60分コース☆
|
投稿者
栗東HIRAKU 整体院
サロンの最新記事
-
●2025-11-27
-
●2025-11-26
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-22
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(22)
- 2025年10月分(26)
- 2025年9月分(20)
- 2025年8月分(18)
- 2025年7月分(22)
- 2025年6月分(21)
- 2025年5月分(17)
- 2025年4月分(20)
- 2025年3月分(20)
- 2025年2月分(12)
- 2025年1月分(7)
- 2024年12月分(18)
- 2024年11月分(17)
- 2024年10月分(14)
- 2024年9月分(8)
- 2024年8月分(6)
- 2024年7月分(6)
- 2024年6月分(8)
- 2024年5月分(7)
- 2024年4月分(6)
- 2024年3月分(9)
- 2024年2月分(5)
- 2024年1月分(6)
- 2023年12月分(7)
- 2023年11月分(7)
- 2023年10月分(6)
- 2023年9月分(5)
- 2023年8月分(3)
- 2023年7月分(2)
- 2023年6月分(2)
- 2023年5月分(2)
- 2023年4月分(2)
- 2023年3月分(1)
- 2023年2月分(10)
- 2023年1月分(7)
- 2022年12月分(12)
- 2022年11月分(9)
- 2022年10月分(11)
- 2022年9月分(5)
- 2022年8月分(7)
- 2022年7月分(16)
- 2022年6月分(20)
- 2022年5月分(5)
もっと見る
栗東ひらく整体院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥1,980 【AI神経解析付き】原因がわかる全身整体60分◎痛みやつらさに徹底アプローチ
|
|
新 規 |
¥3,980 慢性疲労スッキリ改善★肩こり・腰痛スッキリ!全身もみほぐし≪90分≫
|
|
新 規 |
¥3,000 背中美人コース《肩甲骨はがし+姿勢矯正+EMS》60分
|
|
新 規 |
¥3,000 PCスマホ疲れ必見【頭痛・肩こり】上半身徹底整体+ドライヘッドスパ≪60分≫
|
|
新 規 |
¥3,000 人気No.1【肩甲骨はがしで肩こり改善】整体×姿勢矯正≪60分≫
|
|
新 規 |
¥4,500 骨盤・姿勢・コリ・体幹もまとめて!全身+EMS根本カイゼンコース《90分》
|
