いっしんのブログ
プライベート
投稿日:2025-10-27 19:06:06.0
- 休むのはさぼることではなく
- 休むはサボることではない
「最近なんだか疲れが抜けない」
「寝てもスッキリしない」
そんな声を聞くことが増えています。
現代人は、“休むこと”に罪悪感を持ちすぎているのかもしれません。
体が悲鳴をあげていても、
「まだ頑張れる」「もう少しだけ我慢しよう」と自分を追い込みがちです。
でも、考えてみてください。
スマホだって、充電が切れたら動きません。
人間も同じで、休むことは次に動くための準備なのです。
それをサボりと感じてしまうのは、
心と体のリズムが合っていない証拠です。
これがいわゆる「自律神経の乱れ」。
交感神経(頑張る神経)ばかり働き、
副交感神経(休む神経)が置き去りになっている状態です。
禅の教えには、
「調身・調息・調心(姿勢・呼吸・心を整える)」という言葉があります。
座禅の姿勢で、静かに呼吸を整えることで、
心も自然と穏やかに戻っていく。
これは、自律神経の働きとまったく同じこと。
呼吸がゆっくりになると、副交感神経が優位になり、
体も心も“休むモード”に入ります。
整体でも、筋肉をゆるめることが目的ではなく、
「体に休み方を思い出させる」ことが本当の狙いです。
力を抜く。
呼吸を深める。
そして、いまここに戻る。
休むという行為は、
自分を整えるための“静かな力”なのです。
もしあなたが、
「疲れているのに休めない」「休むと不安になる」と感じていたら、
それはサボりではありません。
それは――
休む勇気を忘れてしまっただけ。
整体やアロマの時間は、
そんな“休む感覚”を取り戻すための大切なメンテナンスです。
今日も、頑張りすぎたあなたへ。
どうぞ安心して、体を休ませてあげてください。
休むことは、サボることではありません。
それは、明日を軽く生きるための“整える行為”なのです。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥4,000 平日プラン17時まで自律神経系の不調向け50分4000円(土日祝×、17時以降×)
|

サロンの最新記事
-
●2025-10-28
-
●2025-10-27
-
●2025-10-27
-
●2025-10-26
-
●2025-10-25
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(0)
- 2025年10月分(27)
- 2025年9月分(26)
- 2025年8月分(29)
- 2025年7月分(1)
- 2025年6月分(0)
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(4)
- 2024年9月分(5)
- 2024年8月分(8)
- 2024年7月分(10)
- 2024年6月分(16)
- 2024年5月分(23)
- 2024年4月分(31)
- 2024年3月分(37)
- 2024年2月分(30)
- 2024年1月分(29)
- 2023年12月分(28)
- 2023年11月分(27)
- 2023年10月分(32)
- 2023年9月分(30)
- 2023年8月分(29)
- 2023年7月分(28)
- 2023年6月分(23)
- 2023年5月分(29)
- 2023年4月分(34)
- 2023年3月分(52)
- 2023年2月分(21)
- 2023年1月分(42)
- 2022年12月分(40)
- 2022年11月分(25)
- 2022年10月分(1)
もっと見る
いっしんのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥0 二回目整体、回数券、ダイエット、もみほぐしは下にあるメニューから選択可能
|
|
新 規 |
¥4,000 平日プラン17時まで自律神経系の不調向け50分4000円(土日祝×、17時以降×)
|
|
新 規 |
¥6,800 「肩が上がらない」「首がまわらない」動かす整体60分7800円→5500円
|
|
新 規 |
¥5,500 ストレスが和らぎぐっすり寝られるようになる整体60分5500円
|
|
新 規 |
¥5,000 首・腰「終わったあと軽い!」40~60代女性に人気の整体60分 初回5000円
|
|
新 規 |
¥8,800 迷ったらこれ!全身整体90分11700円→8800円頭、骨盤、腰、首、肩コリ、姿勢
|

