小林整骨院 布施のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-11-27 16:04:20.0
- 座るときに“浅く腰かけるクセ”が骨盤をゆがませる?

デスクワークやスマホ操作をしている時、無意識に「椅子に浅く腰かける」姿勢になっていませんか?実はこの座り方、骨盤のゆがみを招くだけでなく、腰痛・肩こり・猫背など、体の不調につながる大きな原因の一つです。
浅く腰かけると、骨盤は自然と後ろに倒れます。骨盤が後傾すると、背骨のS字カーブが崩れ、腰から背中にかけての筋肉へ大きな負担がかかります。見た目は「リラックスした姿勢」のように見えても、筋肉は常に緊張した状態が続き、腰痛や背中の張りにつながります。
また、骨盤が後傾した状態では、お腹のインナーマッスルが働きにくくなります。体を支える筋肉がサボり始めるため、猫背が定着し、さらに姿勢が悪くなる悪循環に陥ります。肩や首に余計な力が入りやすく、肩こりや頭痛が起こるケースも少なくありません。
さらに浅く座る人の多くは、片側に体重をかけたり、足を組んだりするクセを同時に持っていることが多いです。これらの習慣は骨盤の左右差を生み、ゆがみをより強くしてしまいます。骨盤が安定しない状態は、立ち上がる時の痛みや歩行のバランスにも影響し、慢性的な不調の原因となります。
改善のポイントは「深く座る」こと。椅子の背もたれにお尻をしっかりつけ、骨盤を立てるように座ることで、自然と背骨のカーブが整います。腰に余計な負担がかからず、肩や首の力みも減りやすくなります。足裏を床にしっかりつけることも重要です。
もし浅く座るクセがついてしまっている場合は、定期的に骨盤を立て直す意識を持つこと。また、お尻や骨盤まわりのストレッチや簡単なエクササイズを取り入れることで、姿勢の安定につながります。
座り方は毎日の積み重ねです。小さなクセを見直すだけで、不調の予防や改善につながります。デスクワークが多い方は、今日から座り姿勢を意識してみてください。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥2,000 【1日5名限定】オーダーメイド全身整体 口コミ投稿で4400→2000
|
投稿者
小林整骨院 布施
サロンの最新記事
-
●2025-11-27
-
●2025-11-27
-
●2025-11-27
-
●2025-11-26
-
●2025-11-26
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(57)
- 2025年10月分(93)
- 2025年9月分(75)
- 2025年8月分(103)
- 2025年7月分(56)
- 2025年6月分(37)
- 2025年5月分(37)
- 2025年4月分(49)
- 2025年3月分(28)
- 2025年2月分(25)
- 2025年1月分(45)
- 2024年12月分(43)
- 2024年11月分(47)
- 2024年10月分(31)
- 2024年9月分(35)
- 2024年8月分(30)
- 2024年7月分(26)
- 2024年6月分(30)
- 2024年5月分(34)
- 2024年4月分(19)
- 2024年3月分(12)
- 2024年2月分(10)
- 2024年1月分(5)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(1)
- 2023年10月分(9)
- 2023年9月分(18)
- 2023年8月分(19)
- 2023年7月分(15)
- 2023年6月分(15)
- 2023年5月分(18)
- 2023年4月分(22)
- 2023年3月分(25)
- 2023年2月分(22)
- 2023年1月分(8)
- 2022年12月分(1)
もっと見る
小林整骨院 布施のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥0 【迷っている方はこちら】あなたにあったオーダーメイドのメニューをご提案
|
|
新 規 |
¥2,000 【1日5名限定】オーダーメイド全身整体 口コミ投稿で4400→2000
|
|
新 規 |
¥2,500 【辛い症状・疲れスッキリ】首肩こり、慢性腰痛を根本改善整体 4400→2500
|
|
新 規 |
¥2,500 【姿勢改善】スマホ首、巻き肩、猫背、反り腰、О脚改善整体 4400→2500
|
|
新 規 |
¥2,800 【期間限定】オーダーメイド美容鍼 口コミ投稿で 6000→2800
|
|
新 規 |
¥3,500 【女性人気No.1】整体×美容鍼 身体とお顔どちらも整う 10400→3500
|

