刈谷ハピネス接骨院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-20 09:38:45.0
- 冷えが引き起こす症状と、今日からできるセルフケア
- こんにちは。はり・きゅう担当のつっちーです。季節が進むにつれて、体の冷えから来る不調を訴える方がぐっと増えてきます。

「冷えなんて大したことない」と思われがちですが、体の内部ではさまざまな悪影響が起きているんです。
■ 冷えが引き起こす主な症状
肩こり・首こり
血流が悪くなると筋肉が固まりやすく、特に首・肩まわりは影響を受けます。
腰痛・背中の張り
冷えにより背面の筋肉が硬くなり、慢性的な腰痛に。
膝・関節痛
気温が下がると関節液の動きが鈍り、痛みやこわばりが出やすい。
自律神経の乱れ
体温調節に負担がかかり、疲れ・だるさ・寝つきの悪さにつながる。
内臓の冷えによる不調
胃腸の働きが低下し、むくみ・便秘・食欲低下が起きやすい。
冷えは、筋肉や関節だけでなく、自律神経や内臓にも影響を及ぼす“全身の問題”なんです。
■ 今日からできるセルフケア
1. 首・お腹・足首を温める
冷えやすい三大ポイント。
ネックウォーマー・腹巻き・くるぶし丈の温かい靴下が効果的です。
2. 深呼吸で自律神経を整える
ゆっくり鼻から4秒吸い、6秒で吐く。
胸やお腹がほぐれ、血流アップにもつながります。
3. ふくらはぎの軽いストレッチ
・足を前後に開き、かかとを床につけながら20秒
ポンプ作用が働き、全身の巡りが良くなります。
4. 入浴は“ぬるめ”で10~15分
38~40度がベスト。
シャワーだけだと体の芯まで温まりません。
■ 冷えに効くおすすめのツボ
湧泉(ゆうせん)
足裏の土踏まずより少し上。押すと少しへこんでいる場所。
→ 全身を温めるスイッチのようなツボ。親指で10秒×3回押す。
関元(かんげん)
おへそから指3本分下。
→ 下腹部を温め、内臓の働きを助けるツボ。
冷え対策は “気になった時だけ” ではなく “習慣化” が大切です。
少しの意識で体の調子は大きく変わりますよ。
つっちーも全力でサポートしますので、気になる方は気軽にご相談ください!
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥3,300 【だるさ/冷え性/不眠の方へ】自律神経改善コース 60分 3300円
|

ご来店お待ちしております
鍼灸師
築地原 猛ツイチハラ タケシ
サロンの最新記事
-
●2025-11-27
-
●2025-11-26
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-22
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(21)
- 2025年10月分(27)
- 2025年9月分(26)
- 2025年8月分(23)
- 2025年7月分(27)
- 2025年6月分(25)
- 2025年5月分(25)
- 2025年4月分(26)
- 2025年3月分(19)
- 2025年2月分(17)
- 2025年1月分(17)
- 2024年12月分(20)
- 2024年11月分(16)
- 2024年10月分(18)
- 2024年9月分(18)
- 2024年8月分(17)
- 2024年7月分(19)
- 2024年6月分(21)
- 2024年5月分(15)
- 2024年4月分(19)
- 2024年3月分(18)
- 2024年2月分(19)
- 2024年1月分(17)
- 2023年12月分(21)
- 2023年11月分(19)
- 2023年10月分(2)
もっと見る
刈谷ハピネス接骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥1,980 年末11.12月限定!特別価格★60分8820円→1980円☆
|
|
全 員 |
¥0 【メニューに迷われている方はこちら★】 カウンセリング60分 0円
|
|
新 規 |
¥3,300 【オススメ☆】オーダーメイド施術60分3300円
|
|
新 規 |
¥3,300 【人気No.1】骨盤・姿勢矯正コース 60分 3300円
|
|
新 規 |
¥5,980 【産後ママさん向け】産後骨盤矯正コース 60分 5980円
|
|
新 規 |
¥3,300 【肩首こり・頭痛・ストレートネック】 首・肩改善コース 60分 3300円
|

