小林整骨院 大正のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-21 17:32:19.0
- 寝違えとは?
- 朝起きた瞬間、「首が痛くて動かせない…」という寝違え。
季節の変わり目や、疲れが溜まっている時に特に増える症状です。
放っておけば自然に治ると思われがちですが、実はその裏には 筋肉や関節の小さな炎症 が隠れていることもあります。
寝違えはなぜ起こる?
寝違えの多くは、睡眠中の姿勢によって 首~肩の筋肉が長時間ストレッチされた状態 や、反対に 縮まったまま固まる状態 が続くことで起こります。
特に以下のような条件が重なると起こりやすくなります。
枕の高さが合っていない
寝返りが少ない(疲労・ストレスで深い睡眠が続く時に多い)
日中の姿勢不良(デスクワーク・スマホ首)
寒さで筋肉が固まっている
背中や肩の筋肉の張りが強い状態
筋肉が固まった状態で急に起き上がったり、寝返りをした瞬間、
首の関節(椎間関節)や筋膜に小さな炎症 が起こり、痛みとなります。
寝違えた時にやってはいけないこと
痛いとつい首を大きく動かして伸ばしたくなりますが、
急なストレッチは炎症を悪化させる原因 になります。
無理なストレッチ
強めのマッサージ
湯船で長時間温めすぎる
スポーツや重い荷物を運ぶ動作
首の寝違えを早く楽にするポイント
痛みが強い時は、まず 軽い冷却(10分) と 安静 が基本。
ただし、冷やしすぎは逆効果なので注意してください。
痛みが落ち着いてきたら、次のようなケアが有効です。
肩甲骨まわりの軽い動き
痛みの出ない範囲で肩をすくめたり回したりすることで、血流が改善し首の負担が減ります。
胸の筋肉(大胸筋)の軽いストレッチ
猫背姿勢があると首に負担がかかるため、胸を軽く開くストレッチが効果的。
温めるのは発症から48時間以降
炎症が落ち着いたタイミングで温めると回復が早まります。
整骨院での施術が効果的な理由
寝違えは放置しても治る場合がありますが、
再発しやすい・回復が遅い のが特徴です。
整骨院では、
炎症を抑える施術
首に負担をかけている背中・肩の筋緊張の改善
姿勢・枕の高さのアドバイス
早期回復のための運動指導
などを行います。
寝違えは首だけの問題ではなく、
日頃の姿勢・肩甲骨の硬さ・睡眠環境 が大きく影響しています。
痛みが出たときは無理をせず、適切なケアを行うことが大切です。
つらい寝違えがクセになっている方は、早めにご相談ください。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥2,000 【1日5名限定】オーダーメイド全身整体 口コミ投稿で4400→2000
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-21
-
●2025-11-18
-
●2025-11-17
-
●2025-11-14
-
●2025-11-13
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(10)
- 2025年10月分(17)
- 2025年9月分(19)
- 2025年8月分(6)
- 2025年7月分(30)
- 2025年6月分(0)
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(16)
- 2024年11月分(21)
- 2024年10月分(7)
- 2024年9月分(9)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(18)
- 2024年6月分(20)
- 2024年5月分(27)
- 2024年4月分(5)
- 2024年3月分(3)
もっと見る
小林整骨院 大正のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥0 【迷っている方はこちら】あなたにあったオーダーメイドのメニューをご提案
|
|
新 規 |
¥2,000 【1日5名限定】オーダーメイド全身整体 口コミ投稿で4400→2000
|
|
新 規 |
¥2,500 【辛い症状・疲れスッキリ】首肩こり、慢性腰痛を根本改善整体 4400→2500
|
|
新 規 |
¥2,500 【姿勢改善】スマホ首、巻き肩、猫背、反り腰、О脚改善整体 4400→2500
|
|
新 規 |
¥1,400 【慢性痛改善】深部筋にアプローチ鍼灸 2800→1400
|
|
新 規 |
¥2,750 【根本改善】整体×鍼灸施術 深部から根本改善 7200→2750
|

