ナオルセイタイ オオツカイン
- リラク
- 整体・カイロ
- 東京都豊島区南大塚2丁目45ー9 ヤマナカヤビル3F
- JR山手線大塚駅南口 徒歩3分【NAORU整体/大塚/大塚駅/大塚整体/猫背矯正/骨盤矯正】
ナオル整体 大塚院(NAORU整体)のブログ
- 【肩こりの原因とは?】
- こんにちは!
NAORU整体大塚院栗原です!
肩こりは、多くの人が抱える代表的な不調のひとつです。
しかし「肩を揉めば良くなる」という単純なものではなく、実際は複数の要因が重なって起こるケースがほとんどです。
1. 姿勢不良による負担
デスクワークやスマートフォンの長時間利用により、頭が前に出る姿勢や背中が丸まった姿勢が続くと、肩の筋肉が常に引っ張られた状態になります。
この不良姿勢は、首から肩にかけての血流を悪くし、筋肉の緊張を強めて肩こりにつながります。
2. 巻き肩・猫背による肩甲骨の動きの低下
肩が内側に入り込む巻き肩や猫背姿勢になると、肩甲骨が正しく動かず、肩周りに大きな負担がかかります。
胸の筋肉が硬くなり、肩甲骨を引き寄せる背中の筋肉が使われにくくなることで、肩の張りが慢性化しやすくなります。
3. 筋力低下と筋バランスの崩れ
運動不足によって肩や背中の筋力が低下すると、頭や腕の重さを支える力が弱まり、筋肉が疲労しやすい状態になります。
特にインナーマッスルの弱さや腹部の安定性の低下は、肩こりにつながりやすい代表的な要因です。
4. 自律神経の乱れ
ストレスや睡眠不足によって自律神経が乱れると、筋肉が緊張しやすくなり、血流が低下して肩こりが起こりやすくなります。
強いストレス状態が続くと、肩が無意識に上がった状態になり、慢性的な張りにつながります。
5.冷えによる血流の悪化
寒さや冷えによって血管が収縮すると、肩周りの筋肉に十分な血流が行き届かなくなり、硬さが出やすくなります。
冬になると肩こりが悪化しやすいのはこのためです。
◯肩こり改善のポイント
肩こりは「肩だけの問題」ではなく、姿勢、骨盤の位置、筋肉のバランス、生活習慣などが複合的に関わっています。
整体ではこれらの原因を総合的にチェックし、状態に応じて調整を行います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〒170-0005
東京都豊島区南大塚2丁目45-9 ヤマナカヤビル3階
JR山手線大塚駅南口より徒歩3分
NAORU整体/ナオル整体/NAORU整体大塚院/大塚/大塚駅/大塚本格整体/大塚整体/大塚美容整体/猫背矯正/骨盤矯正/歪み矯正/産後骨盤矯正/座り方/ストレッチ/肩こり/腰痛/頭痛/冷え性/むくみ/姿勢/姿勢改善/睡眠/睡眠不足
|
新 規 |
¥3,500 ☆満足度No.1☆全身フルコース整体+矯正+AI検査 ¥9,900→¥3,500(60分)
|

-
●2025-11-26
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-23
-
●2025-11-22
- 2025年11月分(25)
- 2025年10月分(30)
- 2025年9月分(26)
- 2025年8月分(21)
- 2025年7月分(28)
- 2025年6月分(16)
- 2025年5月分(7)
- 2025年4月分(4)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(17)
- 2024年7月分(15)
- 2024年6月分(12)
- 2024年5月分(21)
- 2024年4月分(17)
- 2024年3月分(30)
- 2024年2月分(20)
- 2024年1月分(9)
もっと見る
ナオル整体 大塚院(NAORU整体)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,500 ☆満足度No.1☆全身フルコース整体+矯正+AI検査 ¥9,900→¥3,500(60分)
|
|
新 規 |
¥5,000 【平日限定】☆猫背矯正/AI診断☆巻き肩/猫背/首肩こり解消♪(60分)
|
|
新 規 |
¥5,000 【平日限定】骨盤矯正/AI診断☆反り腰/腰痛/むくみ解消♪(60分)
|
|
新 規 |
¥6,600 【土日祝限定】☆猫背矯正/AI診断☆巻き肩/猫背/首肩こり解消♪(60分)
|
|
新 規 |
¥6,600 【土日祝限定】☆骨盤矯正/AI診断☆反り腰/腰痛/むくみ解消♪(60分)
|
|
新 規 |
¥3,500 【産後骨盤矯正/AI診断】産後のお悩みはこちら♪¥8,800→¥3,500(60分)
|

