ナカノサカウエセイコツイン セイタイ コツバンキョウセイ
- 整体・カイロ
- リラク
- 接骨・整骨
- 東京都中野区中央1-38-1 住友中野坂上・ビルアクロスシティ1F
- 都営大江戸線・東京メトロ丸の内線「中野坂上駅」 A1出口から徒歩30秒
中野坂上整骨院のブログ
- 下半身太りの原因は股関節?姿勢との深い関係を解説
- 「ダイエットしても下半身だけ細くならない…」
「太ももやお尻まわりがいつも張っている」
そんな悩みを抱えている方は少なくありません。実は、下半身太りの原因は“脂肪のつきやすさ”だけではなく、股関節の動きの悪さや姿勢の乱れが大きく関係しています。まずはその仕組みを知り、根本から改善していきましょう。
下半身太りを招きやすい最大の理由は、股関節の可動域が狭くなっていることです。股関節が硬くなると、歩く・立つ・座るといった日常の動作で使われる筋肉に偏りが生まれます。本来使いたいお尻の筋肉や内ももがうまく働かず、代わりに太ももの前側や外側ばかりに負担が集中。その結果、筋肉が張りやすくなり、脂肪もつきやすい状態になります。
さらに、股関節が硬くなると骨盤の動きも制限され、姿勢が崩れやすくなるのが大きな問題です。骨盤が前に倒れすぎる「反り腰」や、後ろに倒れた「猫背姿勢」は、どちらも下半身の筋肉バランスを乱します。反り腰では太ももの前側がパンパンになりやすく、猫背ではお尻が垂れやすく、下半身が大きく見えてしまうのです。
また、座り姿勢の多い現代人は、股関節が曲がった状態が長く続くことで、腸腰筋(股関節の深部筋)が硬くなる傾向にあります。この筋肉が硬くなると骨盤が引っ張られ、太ももに不要な力が入り、下半身太りの原因になります。
では、下半身太りを解消するために何をすればよいのでしょうか?
実は“筋トレを頑張る前に、股関節の動きを整えること”が最重要です。
・股関節のストレッチで可動域を広げる
・内ももを伸ばす開脚ストレッチ
・お尻の奥をほぐすピラーフォームのようなストレッチ
・股関節前側(腸腰筋)を伸ばすランジ
これらは下半身の筋肉バランスを整えるのにとても効果的です。
・骨盤の動きを改善するエクササイズ
ペルビックティルト(骨盤の前後運動)は、姿勢改善の基本。骨盤が正しい位置に戻ると自然と脚が細く見えるようになります。
・ お尻の筋肉を使う感覚を取り戻す
中殿筋や大殿筋を軽く鍛えることで、歩く・立つ時に太ももに頼りすぎなくなり、下半身のラインが整っていきます。
#中野坂上#整骨院#整体#骨盤矯正#マタニティ#股関節
|
新 規 |
¥1,980 【初回★根本改善コース】カウンセリング15分+原因特定+整体 8800円→1980円
|

-
●2025-11-26
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-23
-
●2025-11-22
- 2025年11月分(25)
- 2025年10月分(29)
- 2025年9月分(28)
- 2025年8月分(29)
- 2025年7月分(30)
- 2025年6月分(31)
- 2025年5月分(26)
- 2025年4月分(15)
- 2025年3月分(14)
- 2025年2月分(2)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(1)
もっと見る
中野坂上整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥1,980 【初回★根本改善コース】カウンセリング15分+原因特定+整体 8800円→1980円
|
|
新 規 |
¥3,300 【初回★根本改善、腰痛、肩こり、頭痛、自律神経、選択可コース】3300円
|
|
新 規 |
¥1,980 【初回★腰痛専門コース】カウンセリング15分+原因特定+整体 8800円→1980円
|
|
新 規 |
¥1,980 【初回★肩こり専門コース】カウンセリング15分+原因特定+整体8800円→1980円
|
|
新 規 |
¥1,980 【初回★頭痛専門コース】カウンセリング15分+原因特定+整体 8800円→1980円
|
|
新 規 |
¥1,980 【初回★自律神経コース】カウンセリング15分+原因特定+整体 8800円→1980円
|

