ナカノサカウエセイコツイン セイタイ コツバンキョウセイ
- 整体・カイロ
- リラク
- 接骨・整骨
- 東京都中野区中央1-38-1 住友中野坂上・ビルアクロスシティ1F
- 都営大江戸線・東京メトロ丸の内線「中野坂上駅」 A1出口から徒歩30秒
中野坂上整骨院のブログ
- 産後に増える股関節の違和感…原因とセルフケア方法
- 出産後、「歩くと股関節がズキッとする」「立ち上がるときに違和感がある」「骨盤まわりが安定しない」といった悩みが増える方はとても多くいます。妊娠・出産という大きな身体の変化を経た後は、ホルモンバランスや姿勢の変化、育児による負担などが重なり、股関節にストレスがかかりやすい時期です。まずは産後に股関節の違和感が起こりやすい原因を知り、早めのセルフケアで快適な身体を取り戻していきましょう。
産後の股関節トラブルの代表的な原因として挙げられるのが、リラキシンというホルモンの影響です。妊娠中に分泌されるこのホルモンは、骨盤まわりの靭帯をゆるめ、赤ちゃんが産道を通りやすい状態をつくります。しかし、出産後もしばらく分泌が続くため、関節が不安定になり、股関節に余計な負担がかかることがあります。
さらに、骨盤のズレやゆがみも大きな要因です。出産によって開いた骨盤は、自然に戻ろうとするものの、育児で左右どちらかに偏った抱っこや授乳姿勢を続けることで、正しい位置に戻りにくくなります。これによって股関節の動きに偏りが出て、違和感や痛みにつながります。
また、筋力低下も見逃せないポイント。妊娠期間はお腹が大きくなるにつれ、姿勢が崩れ、骨盤を支える筋肉が弱ってしまいがちです。産後の育児では前かがみ姿勢が続き、お尻や体幹の筋肉が使われにくくなるため、股関節の安定性がさらに低下します。
・骨盤まわりを整える簡単エクササイズ
仰向けで膝を立て、骨盤をゆっくり前後に動かす“ペルビックティルト”がおすすめ。骨盤まわりの緊張を整え、スムーズに動ける状態をつくります。
・お尻の筋肉を軽く鍛える
中殿筋を刺激するサイドレッグレイズは、股関節の安定性を高めるのに効果的。無理のない範囲で、ゆっくり行うのがポイントです。
・内ももを優しくストレッチ
ガニ股ぎみになりやすい産後は、内転筋が弱りがち。両足の裏を合わせて開くストレッチ“バタフライ”で、股関節の可動域を回復させましょう。
・ 抱っこの姿勢を見直す
左右どちらかに偏らないよう、抱っこはできるだけ両側を使い分けることが大切。骨盤のゆがみ予防にも役立ちます。
#中野坂上#整骨院#整体#骨盤矯正#マタニティ#股関節
|
新 規 |
¥1,980 【初回★根本改善コース】カウンセリング15分+原因特定+整体 8800円→1980円
|

-
●2025-11-26
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-23
-
●2025-11-22
- 2025年11月分(25)
- 2025年10月分(29)
- 2025年9月分(28)
- 2025年8月分(29)
- 2025年7月分(30)
- 2025年6月分(31)
- 2025年5月分(26)
- 2025年4月分(15)
- 2025年3月分(14)
- 2025年2月分(2)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(1)
もっと見る
中野坂上整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥1,980 【初回★根本改善コース】カウンセリング15分+原因特定+整体 8800円→1980円
|
|
新 規 |
¥3,300 【初回★根本改善、腰痛、肩こり、頭痛、自律神経、選択可コース】3300円
|
|
新 規 |
¥1,980 【初回★腰痛専門コース】カウンセリング15分+原因特定+整体 8800円→1980円
|
|
新 規 |
¥1,980 【初回★肩こり専門コース】カウンセリング15分+原因特定+整体8800円→1980円
|
|
新 規 |
¥1,980 【初回★頭痛専門コース】カウンセリング15分+原因特定+整体 8800円→1980円
|
|
新 規 |
¥1,980 【初回★自律神経コース】カウンセリング15分+原因特定+整体 8800円→1980円
|

