整体院 真 三条(shin)のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-11-03 08:32:27.0
- 整体とマッサージ、肩こり改善に効果的なのはどっち?
- 「肩こりがつらいけど、整体とマッサージどっちがいいの?」
そんな疑問を持つ方は多いのではないでしょうか。
どちらも“肩こりを和らげる”効果はありますが、アプローチ方法と持続性が大きく違います。
マッサージの特徴
マッサージは、こり固まった筋肉をもみほぐすことで血流を改善し、
「肩の重さがスッと軽くなる」といった即効性があります。
筋肉内の老廃物を流すことで、リラックス効果も高く、
仕事帰りや疲れを感じたときに受けると、心身ともにほぐれる感覚が得られます。
ただし、マッサージは症状の一時的な緩和が中心。
根本的な姿勢の歪みや筋肉バランスの崩れが残っていると、
数日で肩こりが再発してしまうケースも少なくありません。
整体の特徴
整体は、肩だけでなく「体全体のバランス」から整えていくアプローチです。
骨格・関節・筋膜の動きを改善し、肩こりを引き起こす根本原因にアプローチします。
猫背・ストレートネック・骨盤の歪みなど、
姿勢の崩れが肩こりの元になっている場合、整体で全身を整えることで
肩こりが起こりにくい体の状態をつくることができます。
また、整体では呼吸や自律神経にも働きかけるため、
「肩だけでなく全身が軽くなる」「眠りが深くなった」という方も多いのが特徴です。
どちらを選ぶべき?
◎ 今すぐ肩の重さを楽にしたい → マッサージ
◎ 肩こりを繰り返したくない、根本から改善したい → 整体
マッサージはリフレッシュ目的や短期的なケアにおすすめ。
一方、整体は体の使い方や姿勢を改善し、
「こりにくい体」を目指す方に向いています。
まとめ
肩こりの改善には、「その場の緩和」と「根本からの改善」の両方が大切です。
マッサージで一時的に筋肉をゆるめ、整体で姿勢や骨格を整えることで、
より効果的に肩こりを解消できます。
一時的な“ほぐし”で終わらせず、
体のバランスから整えることで、肩の軽さを長く感じられるようになります。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥4,980 【肩こり/首こり】肩こり+全身整体コース¥11,000→4,980円
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-13
-
●2025-11-12
-
●2025-11-10
-
●2025-11-08
-
●2025-11-07
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(8)
- 2025年10月分(23)
- 2025年9月分(24)
- 2025年8月分(27)
- 2025年7月分(23)
- 2025年6月分(0)
- 2025年5月分(9)
- 2025年4月分(17)
- 2025年3月分(28)
- 2025年2月分(2)
もっと見る
整体院 真 三条(shin)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥4,980 【肩こり/首こり】肩こり+全身整体コース¥11,000→4,980円
|
|
新 規 |
¥5,000 肩甲骨はがし+全身整体¥11000→¥5,000円
|
|
新 規 |
¥4,980 【頭痛】頭痛改善+全身整体コース¥11,000→¥4,980円
|
|
新 規 |
¥4,980 【猫背/反り腰/巻肩】美姿勢になれる全身整体コース¥11,000→¥4,980
|
|
新 規 |
¥4,980 【疲労/寝つきが悪い】方におすすめ◎ヘッドスパ+全身整体¥11,000→¥4,980
|
|
新 規 |
¥4,980 【腰痛】腰痛改善+全身整体コース¥11,000→¥4,980
|
