小林整骨院 天満宮のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-21 16:45:50.0
- 朝体が重いのはなぜ?寝起き不調の原因と対策
- 朝起きたときに「体が重い」「腰や首が痛い」「スッキリしない」
そんな経験はありませんか?
実はこの“寝起きの不調”、一晩寝ても疲れが取れないサインかもしれません。
主な原因は、筋肉のこわばり・血流の滞り・寝姿勢の乱れの3つです。
寝ている間は体を動かさないため、筋肉が硬くなり血液循環が悪くなります。
特に冷えやすい季節は、血流が滞って朝にだるさを感じやすくなります。
また、合わない枕やマットレスを使っていると、首や腰に負担がかかり、朝起きた時に痛みを感じることもあります。
さらに、日中の姿勢も大きく影響します。
猫背や反り腰のまま過ごしていると、寝ている間も筋肉の緊張が抜けにくく、回復が妨げられてしまいます。
「朝起きても疲れが取れない…」という方は、日中の姿勢バランスを見直すことも大切です。
セルフ対策ポイント
寝る前に軽くストレッチ
首や肩をゆっくり回したり、腰をひねるように伸ばすと、筋肉がゆるみ血流が良くなります。
寝具の見直し
枕の高さが合っていないと、首に負担がかかります。
仰向けで寝たときに、あごが少し引けるくらいの高さが理想です。
朝の深呼吸と軽い体操
起きてすぐに背伸びや肩回しをして、筋肉と関節を目覚めさせましょう。
呼吸が深くなり、体のスイッチが入りやすくなります。
それでも不調が続く場合は、骨格や筋肉のバランスが崩れている可能性があります。
整骨院では、歪みを整え、血流を促すことで自然な回復力を高める施術を行っています。
「朝がつらい」「スッキリ起きられない」と感じたら、ぜひ一度ご相談ください。
毎日を軽やかにスタートできる体づくりをサポートいたします!
小林整骨院 骨盤矯正 肩こり 腰痛 猫背矯正 骨盤調整 頭痛 首こり 姿勢改善 美容整体 ストレッチ 保険適用 駅近1分 完全予約制 回数券割引あり 回数券あり リラクゼーション 交通事故 治療スポーツ障害 捻挫腱鞘炎 テレワーク疲れ ワーク疲れ 四十五十肩 疲労回復 快眠サポート 予約優先制 南森町 人気整骨院 関節トレーニング 小林式矯正 脚のむくみ 睡眠改善 小顔矯正 国家資格者 柔道整復師 耳つぼダイエット

ご来店お待ちしております
柔道整復師
恩田 浩治オンダ コウジ
サロンの最新記事
-
●2025-11-27
-
●2025-11-25
-
●2025-11-25
-
●2025-11-25
-
●2025-11-22
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(31)
- 2025年10月分(35)
- 2025年9月分(54)
- 2025年8月分(48)
- 2025年7月分(56)
- 2025年6月分(64)
- 2025年5月分(37)
- 2025年4月分(27)
- 2025年3月分(17)
- 2025年2月分(2)
もっと見る
小林整骨院 天満宮のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥0 【迷っている方はこちら】あなたにあったオーダーメイドのメニューをご提案
|
|
新 規 |
¥2,000 【1日5名限定】オーダーメイド全身整体 口コミ投稿で4400→2000
|
|
新 規 |
¥2,500 【辛い症状・疲れスッキリ】首肩こり、慢性腰痛を根本改善整体 4400→2500
|
|
新 規 |
¥2,500 【姿勢改善】スマホ首、巻き肩、猫背、反り腰、О脚改善整体 4400→2500
|
|
再 来 |
¥3,000 【リピーター様専用】小顔矯正 むくみ、歪み改善 6000→3000
|
|
新 規 |
¥2,500 【脳疲労、眼精疲労】スマホ、PC疲れがスッキリ ヘッドマッサージ4400→2500
|

