アロエ鍼灸整体院のブログ
- 足指を使えていない人が増加中
- 最近、足の指をしっかり使えていない人が増えています。
立つときや歩くときに、足の指が地面に着かず浮いてしまう「浮指」は、知らないうちに体のバランスを崩し、疲れやすさや脚の張りの原因になることがあります。【浮指になる原因】
・ハイヒールやパンプスなど足先を圧迫する靴
・座りっぱなしの生活
・歩幅の小さい歩き方
これらの習慣で、足の指が本来の役割を果たせなくなります。
指は、立つ・歩くときに体を支え、衝撃を吸収する大切な役割があります。
指が使えないとふくらはぎや膝、股関節など、ほかの部分が代わりに働き、疲労やハリを感じやすくなります。
【浮指のサイン】
・つまずきやすい
・ふくらはぎや足首が張る
・立っているだけで脚が疲れる
・歩き方が小股になりやすい
少しでも当てはまる方は、浮指が原因かもしれません。
【日常でできる簡単ケア】
・靴を見直す:足先が窮屈でない靴を選ぶ
・足指でしっかり床をつかむ意識を持つ
・足裏~指のストレッチで動かす
・いつもより少し大きめの歩幅で歩く
これだけでも、足指の働きが回復し、脚全体の疲れにくさにつながります。
【整体でできること】
整体では、足指や足裏の動きをチェックし、硬くなった関節や筋肉を整えます。
歩行や立位で指が使いやすくなるよう調整することで、ふくらはぎや膝への負担を軽減し、疲れにくい体へ導きます。
「脚の疲れや張りがなかなか取れない」と感じる方は、まず足指の動きから見直すのがおすすめです。
ーーーーーーーーーーー
〈店舗情報〉
アロエ鍼灸整体院 心斎橋院
心斎橋駅徒歩4分・長堀橋駅徒歩4分
〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場3丁目3-1 BRAVI三休橋3F
営業時間:11:00~20:00(最終受付19:30)
ーーーーーーーーーーー
足指が使えない/浮き指改善/歩き方の癖/外反母趾対策/足裏アーチ低下/偏平足ケア/足のむくみ/冷え性改善/足の疲れやすさ/ふくらはぎ硬い/足首の柔軟性/体のバランス/姿勢改善/重心のずれ/整体で整える/歩行改善/根本改善/心斎橋整体/下半身トラブル/身体の使い方
|
新 規 |
¥2,000 《悩んだらこれ!》肩こり/猫背/腰痛/巻き肩/頭痛/猫背→全身整体60分コース
|

-
●2025-11-27
-
●2025-11-27
-
●2025-11-26
-
●2025-11-26
-
●2025-11-25
- SAKAI 先生(3)
- MAKI 先生(17)
- MIYAJIMA 先生(45)
- MIYATA 先生(48)
- WATABE 先生(62)
- RIKU 先生(13)
- TAMI 先生(6)
- 川口 真木(21)
アロエ鍼灸整体院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,000 《満足度No.1》肩こり/頭痛/腰痛/自律神経/猫背/巻き肩◎整体+鍼 60分コース
|
|
新 規 |
¥2,000 《悩んだらこれ!》肩こり/猫背/腰痛/巻き肩/頭痛/猫背→全身整体60分コース
|
|
新 規 |
¥2,000 【初めての方に◎】姿勢改善パーソナルマットピラティス初回体験60分
|
|
全 員 |
¥7,000 【SNSで話題の施術体験!】整体×鍼×ヘッド 90分コース ¥12,000 → ¥7,000
|
|
新 規 |
¥3,000 《極上ドライヘッド》眼精疲労/頭痛/頭こり/不眠 整体×ヘッドコース60分
|
|
新 規 |
¥3,000 《整えると鍛える》整体×トレーニング 90分¥12,700→【¥3,000】
|

