ストレッチ専門店 Stretchble 根津店【肩こり/腰痛/骨盤矯正/肩甲骨はがし】
ストレッチセンモンテンストレッチブルネヅテンカタコリヨウツウコツバンキョウセイケンコウコツハガシ
- 整体・カイロ
- リラク
- リフレッシュ
- エステ
- 東京都文京区根津1-1-20キャッスルマンション根津901
- 根津駅徒歩1分/千駄木駅徒歩10分/上野駅徒歩15分/東大前駅や湯島駅からも好アクセス◎
ストレッチブル 根津店(Stretchble)のブログ
- 内転筋と大臀筋の柔軟性をあげて股関節痛改善!
- 皆様こんにちは!
股関節痛をなんとかしたい…でも病院に行くほどではないし、まずは自分でできることから始めたい!
そんな人におすすめなのが、内転筋(太ももの内側)と大臀筋(お尻の大きい筋肉)のストレッチ。この2つの筋肉は股関節の安定に超重要で、ここが硬くなると股関節に負担がドンッとかかってしまうんです。
ということで今回は、家でサクッとできて、効果もしっかり感じやすいストレッチを紹介します!
まずは“内転筋ストレッチ”
内転筋って、普段あんまり意識しないけど、実は脚を閉じたり、骨盤を支えたりしてくれる重要な筋肉。ここが硬くなると股関節の動きがガチガチになり、痛みに直結します。
1. 床に座って足の裏同士を合わせる2. 背筋を軽く伸ばしたまま、上体をゆっくり前に倒す
3. 痛気持ちいいところでキープして、左右に小さくゆらゆら揺れる
4. 20~30秒を2セットくらい
ポイントは、“頑張りすぎないこと”。痛いのを我慢すると逆効果なので、気持ちよく伸びる範囲でやりましょう。
大臀筋はお尻のメインの筋肉で、股関節を後ろや横に動かしたり、骨盤の安定を助けてくれたりする超パワフルな存在。ここが固まると股関節が引っ張られて、歩くたびに痛みが出やすくなります。
1. 椅子に座り片方の足首を反対の膝に乗せる(4の字の形)2. そのまま身体を前傾していく
3. お尻の奥の方が伸びてきたら、そのまま20~30秒キープ
4. 反対側も同じように
寝ながらできるので、テレビ見ながらでもOK。地味だけどめちゃ効きます。
続けるとどう変わる?
内転筋と大臀筋が柔らかくなると、股関節の動きが一気に滑らかに。
歩くときの違和感が減る
立ち上がりが軽くなる
疲れにくくなる
などの変化を感じやすいです。
まとめ
股関節痛は、筋肉の硬さが原因になっていることも多いので、毎日のちょっとしたケアがめちゃ大事。今回のストレッチは道具もいらず、すぐ始められるので、まずは1日1~2回、気軽に続けてみてくださいね。
次の記事では、内転筋や大臀筋を「鍛える」エクササイズも紹介しようと思います!
Stretchble/ストレッチブル 根津店
公式ライン
https://lin.ee/RKP2zfN
坐骨神経痛/O脚/X脚/内転筋/腰痛/首こり/肩こり/ストレッチ/足首/柔軟/姿勢/骨盤/猫背/反り腰/首こり/頭痛/全身/筋肉/疲労/改善
|
新 規 |
¥5,940 デスクワーク必見!ご新規様当店人気No1ストレッチ初回80分¥11000→¥5940
|

-
●2025-11-27
-
●2025-11-25
-
●2025-11-25
-
●2025-11-25
-
●2025-11-23
ストレッチブル 根津店(Stretchble)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥5,000 【肩こり、腰痛】まずはお試し不調改善ストレッチ初回60分¥8320→¥5000
|
|
新 規 |
¥5,940 デスクワーク必見!ご新規様当店人気No1ストレッチ初回80分¥11000→¥5940
|
|
新 規 |
¥7,200 首や肩こり、腰痛等気になる箇所に!ストレッチ初回100分¥13200→¥7200
|
|
新 規 |
¥6,600 【女性おすすめ/不眠や眼精疲労】ストレッチ70分+ヘッドストレッチ10分¥6600
|
|
全 員 |
¥4,400 お時間がない方も上半身20分ストレッチ(肩甲骨はがしを含みます)
|
|
全 員 |
¥8,320 【肩こり/腰痛/柔軟性/可動域/肩甲骨はがし/重怠さ】ストレッチ60分¥8320
|

