整体院 結灯(ユイトウ)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-09-25 11:15:29.0
- 【寒暖差で腰がガチガチそのまま出勤してませんか?】
- 朝晩の気温差が大きいと、自律神経が乱れやすく、首・肩・腰がこわばり、頭痛やだるさにつながることがあります。
出勤前に“骨盤ニュートラル”の状態に軽く整えるだけで、通勤後の重さを減らし、姿勢の縦ラインも戻りやすくなります。
なぜ寒暖差でこわばると頭痛が出やすいのか。
○冷えや体の力みで呼吸が浅くなる。
○こめかみ~後頭部の筋膜や血流が滞りやすい。
○反り腰(骨盤前傾)が強いと、肋骨が前に開きやすく、頭痛のトリガーになる。
ポイント: 朝に軽く整えるだけで、その日の頭痛や疲労感を軽減できます。
出勤前の簡単ウォームアップ
※痛みがある場合は中止してください。
呼吸は止めずに行います。
1.ハミング呼吸
○鼻から吸い、唇を閉じて小さく「ンー」と声を出す。
○うなじを長く、歯は軽く離す。
2.体側スライドリーチ
○片手ずつ斜め上に伸ばし、反対側の脇腹の伸びを感じる。
○腰は反らさない。
3.足指スプレッド&母趾プレス
○靴の中で足指を開き、母趾の付け根を軽く押して重心を安定させる。
10秒セルフチェック
足裏の3点:母趾球・小趾球・かかとに均等に体重が乗っているか。
吐く息6秒:肩や喉を力ませず、6秒以上吐けるか。
目線と首:目線が落ち、耳が肩より前に出ていないか。
偏りがあると骨盤の傾きや後頭部の緊張、頭痛のサインです。
通勤中にできるプラスワン!
○電車では背もたれに軽く預け、顎を軽く引いて首の後ろを長く保つ。
○片側ショルダーが続かないように持ち替える。
○立ちっぱなしの時は足幅をこぶし1個分、膝皿は正面へ。
よくある質問
Q. どれくらいで楽になりますか?
A. 個人差がありますが、朝の“合図”を短時間でも毎日行うと、頭痛や腰の重さが出にくくなる方が多いです。
Q. 痛みがある日は?
A. 痛み・しびれ・めまいがある場合は中止し、専門家に相談してください。
強い刺激や長時間は逆効果になることがあります。
#名古屋千種区整体#覚王山#頭痛#寒暖差疲労 #腰のこわばり#出勤前ウォームアップ#姿勢改善#骨盤ニュートラル#呼吸#整体#結灯
おすすめクーポン
新 規 |
¥3,700 《カッピング+筋肉調整(全身手技)》 9,300円→3,700円
|

サロンの最新記事
-
●2025-10-10
-
●2025-10-09
-
●2025-10-08
-
●2025-10-04
-
●2025-10-02
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
整体院 結灯(ユイトウ)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥3,200 【10月限定】慢性的な頭痛/肩こり/腰痛に! 全身整体+骨盤矯正 3200円~
|
新 規 |
¥3,900 【1日1名限定】お悩みに合わせて! オーダーメイド全身整体 3900円
|
新 規 |
¥3,700 《カッピング+筋肉調整(全身手技)》 9,300円→3,700円
|
新 規 |
¥3,200 《血流促進EMS+筋肉調整》冷え・むくみ・疲労回復に 12,000円→3,200円
|
全 員 |
¥0 【迷ったらコレ!】カウンセリングからご提案
|
全 員 |
¥2,200 【学割U24】お悩み改善 学生様一律2,200円
|