整体院 結灯(ユイトウ)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-10-08 11:03:38.0
- 【その猫背、実は“水不足”サインかも!?】
- 猫背の原因と聞くと、「筋力の低下」や「姿勢のクセ」を思い浮かべる方が多いかもしれません。
ところが実は、「水分不足」も姿勢の乱れに大きく関係しているのをご存じでしょうか?
私たちの体は、約70%が水分でできています。
水分は、血液を流すだけでなく、筋肉や関節の動きをなめらかにし、姿勢を保つための“潤滑油”のような役割を果たしています。
■ 水分不足が猫背を招く理由
特に注目したいのが、背骨と背骨の間にある「椎間板(ついかんばん)」です。
この部分はクッションのような役割を持ち、しっかりと水分を含むことで柔らかさと弾力を保っています。
ところが水分が不足すると、椎間板が乾いて硬くなり、衝撃を吸収しにくくなります。
すると背骨の自然なS字カーブが崩れ、背中が丸まりやすくなってしまうのです。
さらに、水分が足りない状態では筋肉の働きも鈍くなります。
特に体を支える体幹の筋肉が弱まりやすく、疲れやすくなることで前かがみの姿勢がクセづいてしまいます。
■ 改善のカギは「こまめな水分補給」
猫背を防ぐためには、筋トレやストレッチだけでなく、体の内側からのケアも大切です。
まずは「のどが渇く前に」少しずつ水分をとる習慣をつけましょう。
理想は、1時間おきにコップ半分~1杯ほどを目安に。
冷たい飲み物よりも、常温の水や白湯の方が内臓への負担が少なく、吸収もしやすくなります。
また、朝起きてすぐの一杯もおすすめです。
寝ている間に失われた水分を補うことで、背骨や筋肉がスムーズに動く“姿勢の準備運動”になります。
今日からできる、猫背対策の第一歩
猫背を直すには、筋肉や骨格だけでなく、「体の水分バランス」を整えることも重要です。
まずは1日を通して、意識的に水を飲むことから始めてみましょう。
体の内側が潤えば、背すじも自然と伸びて、心も体も軽くなっていきますよ。
#名古屋千種区整体#頭痛#猫背#肩こり#肩甲骨はがし#腰痛#反り腰#骨盤矯正#むくみ#眼精疲労#産後#姿勢改善#生活指導#結灯
おすすめクーポン
新 規 |
¥3,900 【1日1名限定】お悩みに合わせて! オーダーメイド全身整体 3900円
|

サロンの最新記事
-
●2025-10-10
-
●2025-10-09
-
●2025-10-08
-
●2025-10-04
-
●2025-10-02
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
整体院 結灯(ユイトウ)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥3,200 【10月限定】慢性的な頭痛/肩こり/腰痛に! 全身整体+骨盤矯正 3200円~
|
新 規 |
¥3,900 【1日1名限定】お悩みに合わせて! オーダーメイド全身整体 3900円
|
新 規 |
¥3,700 《カッピング+筋肉調整(全身手技)》 9,300円→3,700円
|
新 規 |
¥3,200 《血流促進EMS+筋肉調整》冷え・むくみ・疲労回復に 12,000円→3,200円
|
全 員 |
¥0 【迷ったらコレ!】カウンセリングからご提案
|
全 員 |
¥2,200 【学割U24】お悩み改善 学生様一律2,200円
|