はくさんえきまえせいこついん せいたい こつばんきょうせい
- 整体・カイロ
- リラク
- 接骨・整骨
- 東京都文京区白山5-2-5 CSAビル3F
- 白山駅A1出口より徒歩2分 #整体#白山#腰痛#骨盤調整#産後骨盤#肩こり#文京区
白山駅前整骨院のブログ
- 腱鞘炎の原因は“使いすぎ”だけじゃない?
- 【腱鞘炎の原因は“使いすぎ”だけじゃない?】
腱鞘炎(けんしょうえん)というと、「手や指の使いすぎで起こるもの」と思われがちですが、実はそれだけが原因ではありません。確かに、パソコン作業やスマートフォン操作、家事や育児などで手を酷使すると、腱や腱を包む“腱鞘”という組織に摩擦や炎症が生じやすくなります。しかし、腱鞘炎を悪化させたり、なかなか治らない状態にしているのは、使いすぎ以外の要因も深く関係しているのです。
まず注目すべきは「姿勢の崩れ」や「身体の使い方の偏り」です。例えば、猫背や巻き肩の姿勢では肩や肘の位置がずれ、結果として手首や指先に過剰な負担がかかります。デスクワーク中の肩こりや首のこわばりも、手や腕の動きを制限して腱鞘にストレスを与える原因になります。このように、手首の痛みの背景には、全身のバランスの乱れが隠れていることが多いのです。
さらに、ホルモンバランスの変化も腱鞘炎を引き起こす要因の一つ。特に産後の女性は、授乳や抱っこによる手首の酷使に加え、ホルモンの影響で腱や靭帯がゆるみやすくなり、炎症が起こりやすくなります。最近では、更年期前後の女性にも同様の症状が見られることがあります。
また、冷えや血行不良も見逃せません。血流が滞ると、炎症部位の回復が遅れ、痛みが長引く原因になります。冷えやすい季節や、エアコンの効いた職場環境では特に注意が必要です。
接骨院では、痛みのある部位だけでなく、身体全体のバランスや使い方をチェックし、根本から原因を探ります。局所の炎症を和らげる施術に加え、肩や肘・背中などの動きを整えることで、手首への負担を減らし、再発を防ぐことができます。
腱鞘炎を「手の使いすぎ」と片づけず、身体全体のバランスを見直すことが、早期改善への近道です。痛みを我慢せず、早めに専門家へご相談ください。
|
新 規 |
¥1,980 【初回★根本改善コース】カウンセリング15分+原因特定+整体 8800円→1980円
|

-
●2025-11-26
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-23
-
●2025-11-22
白山駅前整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥1,980 【初回★根本改善コース】カウンセリング15分+原因特定+整体 8800円→1980円
|
|
新 規 |
¥3,300 【初回★根本改善、腰痛、肩こり、頭痛、自律神経、選択可整体コース】
|
|
新 規 |
¥1,980 【初回★腰痛専門コース】カウンセリング15分+原因特定+整体 8800円→1980円
|
|
新 規 |
¥1,980 【初回★肩こり専門コース】カウンセリング15分+原因特定+整体8800円→1980円
|
|
新 規 |
¥1,980 【初回★頭痛専門コース】カウンセリング15分+原因特定+整体 8800円→1980円
|
|
新 規 |
¥1,980 【初回★自律神経コース】カウンセリング15分+原因特定+整体 8800円→1980円
|

