クサツエキマエヒラカワセッコツインシンキュウチリョウイン
- 鍼灸
- 接骨・整骨
- リラク
- 整体・カイロ
- 滋賀県草津市大路1丁目10-1 第2南洋軒ビル1F
- JR草津駅より 徒歩約1分
平川接骨院/針灸治療院 草津駅前のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-25 10:40:30.0
- 【寝違えに注意!首の痛みの原因】
- こんにちは!平川整体院の中澤です。
朝起きたときに「首が回らない」「振り向くと痛い」「肩まで張る」といった症状を感じたことはありませんか?
これらは寝違えによるものが多く、普段の筋肉の硬さや睡眠中の姿勢が影響しています。◆なぜ寝違えは起こるのか
首や肩まわりの筋肉が疲れて硬くなった状態で寝ると、睡眠中のわずかな動きでも筋肉や関節に負担がかかります。枕の高さや寝返りのしにくさも原因で、首に過度な負荷がかかると朝起きたときに痛みが出やすくなります。
◆寝違えが起こりやすい人の特徴
デスクワークやスマホ操作が長時間続く
首や肩の筋肉が普段から疲れやすい
寝返りが少ない
過去に寝違えを繰り返したことがある
冷え性や血流が悪い
◆放置するとどうなる?
痛みを放置すると首や肩の筋肉のこわばりが慢性化し、肩こりや頭痛の原因になることがあります。痛みが強くなると首の可動域が制限され、日常生活に支障が出る場合もあります。
◆当院での施術について
平川整体院では、寝違えの原因となる首や肩まわりの筋肉の硬さを丁寧に検査し、ピンポイントでアプローチします。強すぎない刺激で緊張を緩めるため、施術後に首がスムーズに動くようになったと実感される方が多いです。
必要に応じて鍼施術も行い、深部の筋肉に直接働きかけ血流改善をサポートします。
◆ご自宅でできる簡単ケア
首や肩を温める(蒸しタオルやお風呂)
無理のない範囲で首を前後左右に動かす
寝る前に軽く肩回しや首回しを行う
枕の高さや寝姿勢を見直す
無理なく続けるだけでも、首のこわばりや朝の痛みが軽減しやすくなります。
◆まとめ
寝違えは普段の筋肉の硬さや睡眠中の姿勢で起こりやすい症状です。違和感を放置せず早めにケアすることが再発防止につながります。
「朝起きて首が痛い」「寝違えを繰り返す」という方は、ぜひ平川整体院にご相談ください。あなたの状態に合わせた施術でしっかりサポートいたします。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥2,980 【☆平日15時半~18時限定】体験クーポン 10,000円→2,980円
|

ご来店お待ちしております
鍼灸師
中澤 徳美ナカザワ アミ
サロンの最新記事
-
●2025-11-26
-
●2025-11-26
-
●2025-11-25
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
平川接骨院/針灸治療院 草津駅前のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,980 【☆平日9時半~18時限定】肩こり・腰痛ケア体験クーポン
|
|
新 規 |
¥2,980 来院後にメニューを相談したい方はこちら!
|
|
新 規 |
¥2,980 【☆平日15時半~18時限定】体験クーポン 10,000円→2,980円
|
|
新 規 |
¥2,980 【☆平日9時半~12時限定】トリガーポイントリセット整体+鍼or電気
|
|
新 規 |
¥2,980 【☆平日15時半~18時限定】トリガーポイントリセット整体+鍼or電気
|
|
新 規 |
¥2,980 【★肩こりがつらい方平日限定:9時半~12時】整体+ハイボルト施術or鍼施術
|

