てっく整体院のブログ
- 正しい呼吸の仕方って?
- 普段何気なく私たちが行っている呼吸ですが、実は正しい呼吸のやり方があります。それは、
1.鼻から空気を取り入れる
2.腹式呼吸を行う
です。
1.なぜ鼻から吸うのが良いかということですが、鼻には菌や異物を体に入れないようなフィルターがあります。その役割をしているのが鼻毛や鼻水となります。それにより私たちはきれいな空気を取り込むことができるのです。口からも空気を吸うことはできますがフィルターがないため、菌や異物も直接体に取り込んでしまいます。結果、喉がいたくなったり風邪を引いたりします。また、顔の筋肉がゆるむ、口臭、歯並びが悪くなるなどさまざまな欠点もあります。ぜひ空気は鼻から吸うよう心がけましょう!
2.呼吸には胸式呼吸と腹式呼吸があります。
胸式呼吸とは、首や肩の筋肉を使った浅くて早い呼吸のことをいいます。酸素を多く取り込むことはできません。交感神経が活発になり、激しい運動後や緊張時などに多く見られます。
腹式呼吸とは、深呼吸のような深くゆっくりとした呼吸です。息を吸う際に横隔膜が収縮し、肺を広げることでお腹が大きく膨らみます。酸素を取り込むには効率がいい呼吸で副交感神経が働くため、リラックス効果もあります。
酸素が欠乏すると、頭痛や貧血、動悸や息切れなどといった症状がみられますので、酸素を多く取り込める腹式呼吸を行うようにしましょう。
詳しくはお悩みコーナーでも掲載しておりますので、良かったらご参照ください♪
お悩みコーナー⇒http://www.tekkseitai.jp/16325582431002
今日も皆さまが充実した1日を送れますように♪
新 規 |
¥3,980
【当店人気No.1】全身整体コース 60分 3980円
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-07-18
-
●2025-07-16
-
●2025-07-14
-
●2025-07-07
-
●2025-07-04
- 2025年7月分(6)
- 2025年6月分(11)
- 2025年5月分(2)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(5)
- 2024年12月分(2)
- 2024年11月分(3)
- 2024年10月分(3)
- 2024年9月分(4)
- 2024年8月分(5)
- 2024年7月分(7)
- 2024年6月分(6)
- 2024年5月分(11)
- 2024年4月分(7)
- 2024年3月分(14)
- 2024年2月分(6)
- 2024年1月分(7)
- 2023年12月分(4)
- 2023年11月分(4)
- 2023年10月分(9)
- 2023年9月分(6)
- 2023年8月分(10)
- 2023年7月分(9)
- 2023年6月分(15)
- 2023年5月分(14)
- 2023年4月分(16)
- 2023年3月分(14)
- 2023年2月分(13)
- 2023年1月分(18)
- 2022年12月分(16)
- 2022年11月分(15)
- 2022年10月分(17)
- 2022年9月分(6)
- 2022年8月分(11)
- 2022年7月分(15)
- 2022年6月分(14)
- 2022年5月分(12)
- 2022年4月分(14)
- 2022年3月分(7)
- 2022年2月分(20)
- 2022年1月分(5)
もっと見る
てっく整体院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【当店人気No.1】全身整体コース 60分 3980円 ¥3,980
|
新 規 |
【リピーター様続出♪】ダイエット整体コース 60分 4980円 ¥4,980
|
新 規 |
【骨盤調整で慢性腰痛も撃退】骨盤調整+全身整体コース 60分 3980円 ¥3,980
|
新 規 |
【肩こりや頭痛を改善】肩こり・頭痛整体+全身整体コース 60分 3980円 ¥3,980
|
全 員 |
【ホットペッパー限定特別価格♪】全身整体コース 60分 7800円 ¥7,800
|
全 員 |
【ホットペッパー限定特別価格♪】半身整体コース 30分 4400円 ¥4,400
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。