ウル(Ulu)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-16 13:13:36.0
- 暴飲暴食に備える腸活!!!
年末年始やイベントシーズン、つい食べすぎ・飲みすぎてしまうことはありませんか?
実は「暴飲暴食のあとに整える」よりも、
「暴飲暴食に備えて整えておく」ことの方が、
腸への負担をぐっと減らすことができます\(^^)/
たとえるなら、腸は“キッチンの排水管”のようなものです。
普段からきれいに保っていれば、
多少油っこいものを流してもスムーズに流れます。
でも、日頃から汚れが溜まっている状態で大量の油を流せば…
詰まりや臭いの原因になりますよね(ノ_<)
腸も同じ。食べすぎによって処理しきれない老廃物が増えると、
消化が追いつかず、ガスや便秘、肌荒れ、だるさといった不調が出てしまいます。
では、暴飲暴食に備える腸活とは何をすればいいのか。ポイントは3つです。
1つ目は「食物繊維を意識すること」。
特に水溶性食物繊維(イヌリン、海藻、オクラなど)は
腸内の善玉菌のエサになり、腸の動きを整えてくれます。
2つ目は「腸を休ませる時間をつくること」。
夜遅くまでダラダラ食べず、
食後は少なくとも3時間は胃腸を休ませましょう。
胃腸がリセットされ、次の日の消化力が上がります。
3つ目は「温めること」。
冷たい飲み物やアイスを控え、温かい汁物をプラス。
腸が温まると血流が良くなり、代謝も上がります。
暴飲暴食を完全に避けるのは難しいもの。
でも、日頃から腸のコンディションを整えておけば、
多少の無理にも負けない“しなやかな腸”を保つことができます。
まるで、普段から掃除の行き届いたキッチンが、どんな料理にも対応できるように。
「食べすぎても、すぐリセットできる体」づくりは、腸から始まります☆
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥13,200 < 1番人気 > 1ヶ月集中腸もみ (90分2回) ぽっこりお腹撃退コース!
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-23
-
●2025-11-22
-
●2025-11-21
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(20)
- 2025年10月分(26)
- 2025年9月分(21)
- 2025年8月分(23)
- 2025年7月分(18)
- 2025年6月分(20)
- 2025年5月分(22)
- 2025年4月分(21)
- 2025年3月分(21)
- 2025年2月分(16)
- 2025年1月分(28)
- 2024年12月分(29)
- 2024年11月分(19)
- 2024年10月分(24)
- 2024年9月分(19)
- 2024年8月分(16)
- 2024年7月分(18)
- 2024年6月分(22)
- 2024年5月分(21)
- 2024年4月分(23)
- 2024年3月分(20)
- 2024年2月分(22)
- 2024年1月分(22)
- 2023年12月分(22)
- 2023年11月分(19)
- 2023年10月分(22)
- 2023年9月分(25)
- 2023年8月分(22)
- 2023年7月分(21)
- 2023年6月分(26)
- 2023年5月分(25)
- 2023年4月分(27)
- 2023年3月分(25)
- 2023年2月分(21)
- 2023年1月分(26)
- 2022年12月分(23)
- 2022年11月分(25)
- 2022年10月分(16)
- 2022年9月分(8)
もっと見る
ウル(Ulu)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥7,700 東北唯一のよもぎ蒸し!芯から温まり冷え性撃退/妊活ケア/腸内細菌活性化☆
|
|
全 員 |
¥3,980 〈大好評につき期間延長!特別価格!〉よもぎ蒸しで冷え性改善ポカポカ実感♪
|
|
新 規 |
¥13,200 < 1番人気 > 1ヶ月集中腸もみ (90分2回) ぽっこりお腹撃退コース!
|
|
新 規 |
¥6,800 <11月平日限定> はじめての腸もみ体験 ~便秘むくみ冷え性に~
|
|
再 来 |
¥13,200 < 腸もみ×極上ヘッドスパ > 苦しい肩こりも同時ケア/猫背や巻き肩の改善に
|
|
再 来 |
¥13,200 < 腸もみ×脚引き締め&足ツボマッサージ> 末端冷え性やつらいむくみの解消へ
|

