RE:POST Body care studio【リポスト】
リポスト ボディケアスタジオ
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- リフレッシュ
- 栃木県那須塩原市方京2-7-5
- 那須塩原駅から徒歩約10分/方京1丁目バス停 下車後 徒歩約2分
リポスト(RE:POST)のブログ
- 首下がりになる原因
- <はじめに>

「首が下がっている」「スマホ首が気になる」という方は多いですが、実は首だけの問題ではありません。多くの場合、首下がりの本当の原因は“胸椎(背中の上の骨)”の丸まりにあります。
胸椎は姿勢の土台になる部分です。胸椎が前に曲がると、その上にある頸椎(首の骨)は頭を支えるために前へ傾きます。この姿勢が続くことで、首が下がったように見える「フォワードヘッド姿勢」になります(Forward head posture、Thoracic kyphosis 参照)。
<首下がりの主な原因>
・長時間のスマホ・PC
前かがみ姿勢が続き、胸椎が硬くなります。
・胸郭・肩甲帯の柔軟性低下
胸が広がらず、胸椎が起き上がりにくくなります。
・体幹の筋力低下
胸椎を支える筋肉が弱くなり、姿勢が崩れます。
このように、首下がりは「首が弱っているから」ではなく、胸椎から始まる姿勢の連鎖によるものが多いのです。
「首だけをケアしても治らない理由」
首周囲をマッサージしたり筋トレしても、胸椎の姿勢が変わらなければ根本改善にはつながりにくいと報告されています(Postural alignment 研究より)。胸椎の柔軟性と姿勢全体のバランスを整えることが重要です。
<まとめ>
首下がりは、首そのものより胸椎の姿勢が大きなカギです。スマホやPCの習慣、柔軟性、筋力など原因は人それぞれ。セルフケアで一時的に楽になっても戻る場合は、胸椎を含めた全身の評価が必要になります。
「首が下がってきた」と感じたら、首だけでなく背中全体を意識してみましょう。
|
新 規 |
¥6,000 【痛みやコリなどでお悩みの方】 初回90分施術 《肩こり/腰痛/慢性疼痛》
|

-
●2025-11-24
-
●2025-11-21
-
●2025-11-17
-
●2025-11-14
-
●2025-11-11
- 2025年11月分(7)
- 2025年10月分(7)
- 2025年9月分(4)
- 2025年8月分(3)
- 2025年7月分(7)
- 2025年6月分(2)
- 2025年5月分(4)
- 2025年4月分(2)
- 2025年3月分(3)
- 2025年2月分(3)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(3)
- 2024年11月分(2)
- 2024年10月分(2)
- 2024年9月分(2)
- 2024年8月分(3)
- 2024年7月分(3)
- 2024年6月分(3)
- 2024年5月分(5)
- 2024年4月分(4)
- 2024年3月分(4)
- 2024年2月分(3)
- 2024年1月分(4)
- 2023年12月分(6)
- 2023年11月分(4)
- 2023年10月分(3)
- 2023年9月分(5)
- 2023年8月分(4)
- 2023年7月分(2)
もっと見る
リポスト(RE:POST)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥6,000 【痛みやコリなどでお悩みの方】 初回90分施術 《肩こり/腰痛/慢性疼痛》
|
|
新 規 |
¥6,000 【迷ったらまずはこちらから】お悩み改善整体(骨盤矯正/腰痛/肩こり/姿勢)
|
|
新 規 |
¥6,000 【産前・産後ケア】痛み・歪み・体型など専門セラピスト施術(家族指導込み)
|
|
新 規 |
¥5,000 【迷ったらこちら】姿勢改善整体×マシンピラティス 90分 10000円→5000円
|
|
新 規 |
¥3,000 【姿勢改善】マシンピラティス体験70分 (猫背・反り腰・ストレートネック)
|
|
全 員 |
¥9,000 【仲間と共に体のメンテナンス♪】集団ピラティス 2-3名
|

