RE:POST Body care studio【リポスト】
リポスト ボディケアスタジオ
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- リフレッシュ
- 栃木県那須塩原市方京2-7-5
- 那須塩原駅から徒歩約10分/方京1丁目バス停 下車後 徒歩約2分
リポスト(RE:POST)のブログ
- 慢性的な膝の痛み解説!!

立ち上がるときやしゃがむときに膝が痛い。そんな慢性的な膝の痛みで悩む方は多くいます。
特に40代以降では、関節軟骨のすり減りや筋力低下、姿勢・動作のくせが重なり、痛みが長引くケースが多いと報告されています(Knee osteoarthritis関連研究より)。
なぜ膝が痛くなるのか
膝関節の痛みは、関節自体の変化だけでなく動作の仕方が深く関係しています。
たとえば立ち上がりやしゃがみ動作の際、太ももの前の筋肉(大腿四頭筋)に過度な負担がかかると、膝蓋骨(お皿の骨)と大腿骨の間の圧力が増加し、痛みが出やすくなります。
さらに、股関節や足首の動きが悪いと膝で代償しやすく、関節にねじれが生じることも知られています(Kinematic chain理論より)。
このように、膝だけでなく全身の動きや姿勢が膝の負担を左右しているのです。
<科学的に有効とされる改善法>
研究では、運動療法(筋力トレーニング・関節可動域運動)が膝の痛みや機能を改善させる有効な方法として推奨されています(Exercise therapy systematic review, 2020)。
特に、重要とされているのが
・腿前の筋である大腿四頭筋や腿裏のハムストリングスのバランスや筋力の強化
・股関節周囲の筋の安定化
・姿勢と動作パターンの修正
これらが有効であることが多く報告されています。
<整体でサポートできること>
当院では、理学療法の知見に基づき、膝だけでなく股関節・骨盤・足部を含めた全体の動きを評価します。
徒手的に関節や筋の動きを整えたうえで、正しい筋肉の使い方を引き出す整体や運動療法を組み合わせることで、「動くと痛い」を「動いても安定する」状態に近づけることを目的としています。
変形や炎症の進行を完全に止めることは難しい場合もありますが、正しい使い方を学ぶことで痛みの軽減と生活の快適さは十分に改善可能です。
|
新 規 |
¥6,000 【痛みやコリなどでお悩みの方】 初回90分施術 《肩こり/腰痛/慢性疼痛》
|

-
●2025-11-24
-
●2025-11-21
-
●2025-11-17
-
●2025-11-14
-
●2025-11-11
- 2025年11月分(7)
- 2025年10月分(7)
- 2025年9月分(4)
- 2025年8月分(3)
- 2025年7月分(7)
- 2025年6月分(2)
- 2025年5月分(4)
- 2025年4月分(2)
- 2025年3月分(3)
- 2025年2月分(3)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(3)
- 2024年11月分(2)
- 2024年10月分(2)
- 2024年9月分(2)
- 2024年8月分(3)
- 2024年7月分(3)
- 2024年6月分(3)
- 2024年5月分(5)
- 2024年4月分(4)
- 2024年3月分(4)
- 2024年2月分(3)
- 2024年1月分(4)
- 2023年12月分(6)
- 2023年11月分(4)
- 2023年10月分(3)
- 2023年9月分(5)
- 2023年8月分(4)
- 2023年7月分(2)
もっと見る
リポスト(RE:POST)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥6,000 【痛みやコリなどでお悩みの方】 初回90分施術 《肩こり/腰痛/慢性疼痛》
|
|
新 規 |
¥6,000 【迷ったらまずはこちらから】お悩み改善整体(骨盤矯正/腰痛/肩こり/姿勢)
|
|
新 規 |
¥6,000 【産前・産後ケア】痛み・歪み・体型など専門セラピスト施術(家族指導込み)
|
|
新 規 |
¥5,000 【迷ったらこちら】姿勢改善整体×マシンピラティス 90分 10000円→5000円
|
|
新 規 |
¥3,000 【姿勢改善】マシンピラティス体験70分 (猫背・反り腰・ストレートネック)
|
|
全 員 |
¥9,000 【仲間と共に体のメンテナンス♪】集団ピラティス 2-3名
|

