上中居鍼灸 整骨院のブログ
- 学生に多い「腰椎分離症」
- ゼロスポ鍼灸・接骨院です。
部活動やスポーツに励む学生の中で、年々増えているのが 腰椎分離症(ようついぶんりしょう) です。
特に成長期の学生は骨がまだ未完成で柔らかいため繰り返しの衝撃が加わることで腰の骨にストレスがかかりやすく、発症リスクが高くなります。
痛みを放置しているうちに痛みが慢性化、しやがて腰椎分離症へ進行してしまうこともあります。
特に学生は「休みたくない」「練習に遅れたくない」という思いから無理をしがち。
ですが、成長期の腰痛ほど 早期対応が何より大切 です。
〇そもそも腰椎分離症とは?
腰椎の後方にある骨(椎弓)が、繰り返しの負荷や衝撃によって疲労骨折のように“ひび”が入る状態が分離症です。
発症しやすい動きは以下の通り:
反る動作(後屈)
ねじる動作(回旋)
ジャンプや着地を繰り返す動き
スイングなどの反復動作
野球、サッカー、バスケット、バレー、テニス、体操などの部活動で特に多く見られます。
初期の段階では骨がまだ繋がる可能性があるため、放置せず適切なケアを行うことで改善が期待できます。
〇子どもの腰痛を軽く見てはいけない理由
成長期の骨はまだ柔らかく、ストレスに弱い状態です。
大人の「筋肉疲労による腰痛」と違い、以下のような特徴があります。
◆“違和感”の段階から要注意
子どもは痛みをうまく説明できず、「張る」「重い」「なんか変」と訴えることがあります。
これが分離症の初期サインであることも。
◆ 放置し続けると悪化しやすい
無理をしてスポーツを続けると、疲労骨折が進行して完治しにくくなることがあります。
だからこそ、子どもの腰痛ほど早めに専門家へ相談することが大切 なのです。
〇違和感を放置しないで
学生の腰痛は「よくあること」ではなく、腰椎分離症のサインである場合があります。
成長期は回復しやすい反面、悪化もしやすい時期。
痛み・違和感があるなら、早めに対応することで競技復帰もスムーズになります。
「腰が張る」「後ろに反ると痛い」「長く走ると腰が重くなる」
そんな症状があれば、早めに当院へ相談してみてください
|
新 規 |
¥2,500 【学割U24】肩こり・腰痛・姿勢・骨盤矯正・整体であなたの悩み改善 ¥2500
|

-
●2025-11-20
-
●2025-11-19
-
●2025-11-18
-
●2025-11-17
-
●2025-11-14
- 2025年11月分(11)
- 2025年10月分(8)
- 2025年9月分(7)
- 2025年8月分(5)
- 2025年7月分(6)
- 2025年6月分(8)
- 2025年5月分(7)
- 2025年4月分(8)
- 2025年3月分(12)
- 2025年2月分(3)
- 2025年1月分(6)
- 2024年12月分(2)
- 2024年11月分(8)
- 2024年10月分(15)
- 2024年9月分(15)
- 2024年8月分(15)
- 2024年7月分(15)
- 2024年6月分(13)
- 2024年5月分(15)
- 2024年4月分(22)
- 2024年3月分(14)
- 2024年2月分(5)
- 2024年1月分(10)
- 2023年12月分(10)
- 2023年11月分(6)
- 2023年10月分(1)
もっと見る
上中居鍼灸 整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,500 【平日限定☆】オーダーメイド整体&骨盤矯正+筋膜リリース ¥7700→¥2500
|
|
新 規 |
¥2,980 【人気No. 1】オーダーメイド骨盤矯正+筋膜リリース ¥7700→¥2980
|
|
新 規 |
¥2,980 【くり返す肩こり/腰痛/頭痛でお悩みの方に】鍼灸施術 ¥7700→¥2980
|
|
新 規 |
¥7,700 【しつこい肩こり/腰痛/疲労感に】鍼灸+オーダーメイド整体 ¥13,400→¥7,700
|
|
新 規 |
¥2,980 【首肩こり・肩甲骨の痛みに】整体+筋膜リリース ¥7700→¥2980
|
|
新 規 |
¥3,600 【小顔/美肌効果◎】トライアル美容鍼コース ¥3600
|

