サロン ド ノーブルのブログ
ビューティー
投稿日:2025-11-14 13:03:02.0
- 深部温活のススメ~内側から温まる身体づくり~
- 外はすっかり冷たい空気に包まれ、手足の冷えを感じやすい季節になりました。
「厚着をしても寒い」「お風呂に入ってもすぐ冷える」――
それは、身体の“深部”が冷えているサインかもしれません。
深部を温める「深部温活」は、代謝を高め、冷えやむくみを根本から整えるケアです。
1. 深部温とは?
深部温とは、筋肉・内臓・脂肪層の奥にある体温のこと。
この温度が下がると、血管が収縮して血流が悪くなり、身体の隅々まで栄養と酸素が届きにくくなります。
結果として、
・むくみやすい
・冷えが戻りやすい
・疲れが取れにくい
・代謝が落ちる
といった症状が出てきます。
つまり、冷えは深部温の低下が原因なのです。
2. 深部温を上げる3つの習慣
“温める食事”を心がける
根菜・生姜・黒豆など、内側から熱を生む食材を取り入れる。
“温かさを逃がさない服装”を選ぶ
お腹や足首を冷やさないよう、下半身の保温を重視。
“呼吸で温める”ことを意識する
深い呼吸で横隔膜が動くと、内臓の血流が促進され、身体の芯から温まります。
3. 表面を温めるだけでは足りない理由
カイロや暖房などで一時的に温まっても、筋肉や脂肪の奥までは熱が届きません。
深部温を上げるには、**“温めながら巡らせる”**ことが必要です。
血液が動き出すことで、体内に熱が生まれ、その熱が身体全体をじんわりと包みます。
4. サロンケアで深部温を高める
当サロンでは、ラジオ波温熱 × 吸引リンパ × キャビテーションを組み合わせ、
脂肪層・筋膜・リンパにアプローチしながら、深部温を上げていきます。
ケア後は「お腹から温かさが続く」「脚の冷えが戻りにくい」と感じる方が多く、
深部の温かさが代謝と巡りのベースを支えます。
深部温が整うと、身体の内側からエネルギーが巡り、軽く・疲れにくく・太りにくい状態が続きます。
“温めて流す”を習慣にして、寒い季節もポカポカと心地よい身体を育てていきましょう。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥9,900 最新痩身【ぽっこりお腹解消】初回120分9900円
|

ご来店お待ちしております
エステティシャン
及川 恵理奈オイカワ エリナ
サロンの最新記事
-
●2025-11-26
-
●2025-11-24
-
●2025-11-24
-
●2025-11-22
-
●2025-11-21
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(19)
- 2025年10月分(22)
- 2025年9月分(21)
- 2025年8月分(5)
- 2025年7月分(10)
- 2025年6月分(8)
- 2025年5月分(8)
- 2025年4月分(7)
- 2025年3月分(6)
- 2025年2月分(6)
- 2025年1月分(1)
もっと見る
サロン ド ノーブルのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥9,900 最新痩身【ぽっこりお腹解消】初回120分9900円
|
|
新 規 |
¥14,300 最新痩身【足の脂肪が気になる方に◎】初回150分14300円
|
|
新 規 |
¥13,200 最新の痩身マシン×ダイエットリンパ60分13200円
|
|
新 規 |
¥9,900 【むくみ解消】全身代謝アップ バンテージ痩身 16500円→9900円(初回90分)
|
|
新 規 |
¥19,800 【ボディメイク】気になる部分を集中リンパケア22000→19800円 (初回120分)
|
|
再 来 |
¥7,700 お腹or太もも集中ケア キャビテーション&ラジオ波7700円
|
