ミキシンキュウイン・セッコツイン
- 鍼灸
- 接骨・整骨
- 整体・カイロ
- リラク
- 香川県高松市屋島西町1907-1パワーシティ屋島生活館1F
- パワーシティー屋島生活館1F
みき鍼灸院 接骨院のブログ
- 第153回「冬になると体が“省エネモード”に突入?」
- **冬になると体が“省エネモード”に突入?
サボり始める筋肉たちの裏側**
気温が下がると、体は熱を逃がさないよう無意識に力が入り、筋肉の動きが小さくなります。
すると血流が落ち、体全体が「今日はあまり動きたくない…」という“省エネモード”に入ります。
この状態が続くと、いつもより疲れやすく、こりや痛みも出やすくなります。
冬に特にサボりやすい場所
肩まわり
寒さで肩がすくむ姿勢が増え、肩甲骨まわりが固まりやすくなります。
そのまま放置すると、首こり・肩こり・頭痛の原因に。
腰まわり
寒いと前かがみの姿勢が増え、腰の筋肉が動かず固まりやすくなります。
「何もしてないのに腰が重い」という冬特有の症状が起きやすい部分です。
足先
血流が落ちやすく、冷え・むくみ・だるさが続きがち。
歩く量が減るとますます“やる気ゼロ状態”に陥ります。
サボり筋をほっておくと?
・肩こり・腰痛が悪化
・姿勢が固まる
・疲れが取れにくくなる
・ぎっくり腰のリスクが上がる
春になっても体のクセが残るため、冬のケアはとても重要です。
今日からできる簡単対策
1。 朝の軽いストレッチ
肩回しや背伸びで筋肉にスイッチを入れる。
2. 温めてから動く
首・肩・腰を少し温めるだけで動きがスムーズに。
3. 同じ姿勢を続けない
30~60分ごとに軽く体を動かすだけでサボり防止に。
4. 専門ケアでリセット
みき鍼灸院・接骨院では、固まった筋肉を丁寧にほぐし、血流を改善して冬の不調を整えていきます。
冬は体がサボりやすい季節。
“少し動く・少し温める”の積み重ねで、春に向けて軽い体を作っていきましょう。。
|
全 員 |
¥2,500 【リラクゼーション】土・日・祝日限定!整体/もみほぐし 60分¥2500
|

-
●2025-11-26
-
●2025-11-25
-
●2025-11-22
-
●2025-11-21
-
●2025-11-20
- 2025年11月分(20)
- 2025年10月分(24)
- 2025年9月分(24)
- 2025年8月分(22)
- 2025年7月分(25)
- 2025年6月分(22)
- 2025年5月分(21)
- 2025年4月分(3)
もっと見る
みき鍼灸院 接骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,500 【急性の痛みに】鍼灸施術60分+マッサージ30分、合計約90分¥3500
|
|
全 員 |
¥2,000 【平日のみ1日3名様限定】今月末まで!もみほぐし60分¥2000
|
|
新 規 |
¥2,500 【お試し、お身体の状態を知りたい】ボディケア/マッサージ40分¥2500
|
|
全 員 |
¥2,500 【リラクゼーション】土・日・祝日限定!整体/もみほぐし 60分¥2500
|
|
全 員 |
¥1,500 【スキマ時間に、しっかり30分もみほぐし!】もみほぐし30分¥1500
|
|
全 員 |
¥4,000 【つらい痛みに】鍼灸施術60分+マッサージ30分、合計約90分¥4000
|

