甘やかさない整体院WARAWELL 四日市【肩こり・肩甲骨・腰痛】
アマヤカサナイセイタイインワラウェルヨッカイチカタコリケンコウコツヨウツウ
- リラク
- 整体・カイロ
- 三重県四日市市芝田2丁目4番地23番 ハイツ竹腰 2A号
- 四日市市立病院から徒歩1分/近鉄湯山線中川原駅から徒歩5分 【整体/肩こり/四日市】
ワラウェル 四日市(WARAWELL)のブログ
- 翼状肩甲(よくじょうけんこう)とは?
- <翼状肩甲(よくじょうけんこう)とは?原因と改善のポイント>

背中を見たときに、肩甲骨が翼のように浮き上がって見える――それが「翼状肩甲(よくじょうけんこう)」です。見た目だけでなく、肩や腕の動きに違和感が出たり、首・背中のこり、肩の痛みを感じることもあります。
翼状肩甲の主な原因は、肩甲骨を肋骨に密着させて支えている筋肉の働きが弱くなることです。特に「前鋸筋(ぜんきょきん)」という、わきの下の奥にある筋肉がポイント。この筋肉は、肩甲骨を体の前側に引きつけて安定させる役割を持っています。前鋸筋がうまく働かないと、肩甲骨が背中から浮いてしまい、まるで翼のように見えるのです。
前鋸筋の働きが弱くなる原因には、猫背姿勢や長時間のデスクワーク、過度な腕立て伏せやベンチプレスなど、胸の筋肉ばかり使うトレーニングの影響もあります。また、まれに神経のトラブル(長胸神経の麻痺)によって起こる場合もあります。
改善のポイントは、前鋸筋を使う習慣をつけることです。おすすめは「壁プッシュ」。壁に手をつき、軽く押すように前に力を加えると、わきの下の奥がジワッと働きます。これを1日数回行うことで、肩甲骨が肋骨にフィットしやすくなります。
また、猫背姿勢を正して胸を開くことも大切。肩甲骨を背中で滑らせるように動かす意識を持つと、徐々に動きがスムーズになります。
翼状肩甲は、ただの「姿勢のクセ」ではなく、体の使い方のバランスの乱れ。正しいケアで整えることで、肩の軽さや姿勢の美しさが取り戻せます。
整体/肩こり/四日市/四日市市/四日市駅/腰痛/肩甲骨/頭痛/ヘッドスパ/マッサージ/自律神経/巻き肩/骨盤矯正/姿勢矯正/リラクゼーション/ストレートネック/眼精疲労/疲れ
|
新 規 |
¥4,980 ガチガチな肩・首をゆるゆるにしたい方へ 12000→4980 60分
|

-
●2025-11-26
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-21
-
●2025-11-20
ワラウェル 四日市(WARAWELL)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥1,980 【先着2名限定】全身どこでも整体!今だけ12000→1980 60分
|
|
新 規 |
¥4,980 全部先生にお任せ!全身どこでも整体 12000→4980 60分
|
|
新 規 |
¥4,980 ガチガチな肩・首をゆるゆるにしたい方へ 12000→4980 60分
|
|
新 規 |
¥4,980 腰の痛みで仕事・育児が限界な方へ 12000→4980 60分
|
|
新 規 |
¥4,980 肩がズキズキして眠れない、関節の硬さがある方へ 12000→4980 60分
|
|
新 規 |
¥4,980 【筋・神経調整】腰の痛み、痺れを徹底的に解消したい方へ 12000→4980 60分
|

