ゴカンタカジョウ カミノシンリョウジョ カミシツカイゼンサロン
- 静岡県静岡市葵区鷹匠3-14-1 ZENITH 101 号
- 静岡鉄道 日吉町駅から徒歩5分 静岡市鷹匠にある美容院です。
五感鷹匠 髪の診療所のブログ
- カラー理論。佐藤なりの
-
炎天下すぎる。
毎回始まりは暑いしか言ってないですね笑
今回は前回、前々回に付随してカラー攻めします。
いろんな全国の上手い美容師さんを拝見して僕なりの解釈でまとめただけです。
さぁいきましょうか
まずヘアカラーは「明度」「彩度」「色相」でできてます。
明るさ、鮮やかさ、色味ですね
「明度」はティント=色相の総量で決まります。
ティントが多いと暗く、少ないと明るくなります。
透明感を出すには少なめのがすけて見えますね。
「彩度」は三原色のバランスで決まります。
グレーに近く少し薄いと彩度は低く、誰が見てもその色だと認識できるビビットなカラーだと彩度は高いですね!
現色のカラーなんかは彩度高いですよね。マニキュアだったり、カラーバターなりですね!
「色相」は赤、青、黄、橙、紫、緑
細かく言えばもっとあるんですが、大体分かりやすくいくとこんな感じですね!
これの組みあわっせがカラーの技術ですね。
大体前も言いましたが、アッシュの8番にしたいからって言って8トーンのアッシュのカラー剤をつかってもならないんです。
ひとりひとり持っている色素が違うので、そこを見極めます。
黄、青、赤が同量だと無彩色になります。みんなが好きなグレーとかですね!
ブリーチしてると分かりやすいんですが、五感鷹匠では圧倒的にブリーチのお客様が少ないので、例は茶色で行きます。
大体茶色っていわれるとみなさんどんなのをイメージするかな~って思うんですが、大体赤茶だと思います。
ってことは髪には赤はあるんです。最初に壊れるのは青!黄色はあるんですがまだ出てきません。
となると、青と黄色を足してあげればいいんでっす。
青強めだとより透明感が出ます。
っとここまでは理屈理論通りなのでそのままいけばいいと思いますが、これがまた難しい。
赤が強いんですよ!かと言って青を入れすぎると暗く見えます。この塩梅が大変です。
なので、一回でカラーを作るのではなく、何回かで作るカラーをお勧めしてます。
1回目で赤味を削って抜け具合をみて2回目のカラーをご来店時提案する!って感じがなりたいスタイルに近づけるかと思います。
と、カラーの染める周期は1ヶ月半から2ヶ月周期で染めるのがいいですね。
それには色々理由があるんですが、それはまたいつか!
みなさんぜひ参考にしてみてください
-
●2025-07-22
投稿者: 櫛引 健太
-
●2025-07-22
投稿者: mori
-
●2025-07-21
投稿者: mori
-
●2025-07-19
投稿者: mori
-
●2025-07-19
投稿者: 櫛引 健太
- こだわりの仕事道具(41)
- おすすめスタイル(23)
- サロンのNEWS(75)
- おすすめメニュー(76)
- 仕事の出来事(105)
- プライベート(102)
- お気に入りアイテム(28)
- 趣味・マイブーム(27)
- ビューティー(1466)
- その他(129)
- 2025年7月分(24)
- 2025年6月分(31)
- 2025年5月分(21)
- 2025年4月分(23)
- 2025年3月分(12)
- 2025年2月分(33)
- 2025年1月分(31)
- 2024年12月分(25)
- 2024年11月分(30)
- 2024年10月分(23)
- 2024年9月分(32)
- 2024年8月分(18)
- 2024年7月分(20)
- 2024年6月分(24)
- 2024年5月分(42)
- 2024年4月分(34)
- 2024年3月分(26)
- 2024年2月分(191)
- 2024年1月分(46)
- 2023年12月分(29)
- 2023年11月分(26)
- 2023年10月分(28)
- 2023年9月分(29)
- 2023年8月分(26)
- 2023年7月分(25)
- 2023年6月分(35)
- 2023年5月分(26)
- 2023年4月分(28)
- 2023年3月分(23)
- 2023年2月分(34)
- 2023年1月分(33)
- 2022年12月分(34)
- 2022年11月分(24)
- 2022年10月分(13)
- 2022年9月分(3)
- 2022年8月分(11)
- 2022年7月分(10)
- 2022年6月分(10)
- 2022年5月分(18)
- 2022年4月分(16)
- 2022年3月分(10)
- 2022年2月分(2)
- 2022年1月分(11)
- 2021年12月分(9)
- 2021年11月分(10)
- 2021年10月分(13)
- 2021年9月分(7)
- 2021年8月分(14)
- 2021年7月分(21)
- 2021年6月分(44)
- 2021年5月分(44)
- 2021年4月分(4)
- 2021年3月分(24)
- 2021年2月分(18)
- 2021年1月分(12)
- 2020年12月分(11)
- 2020年11月分(12)
- 2020年10月分(11)
- 2020年9月分(13)
- 2020年8月分(14)
- 2020年7月分(9)
- 2020年6月分(20)
- 2020年5月分(14)
- 2020年4月分(17)
- 2020年3月分(26)
- 2020年2月分(32)
- 2020年1月分(28)
- 2019年12月分(21)
- 2019年11月分(26)
- 2019年10月分(25)
- 2019年9月分(16)
- 2019年8月分(30)
- 2019年7月分(24)
- 2019年6月分(15)
- 2019年5月分(23)
- 2019年4月分(21)
- 2019年3月分(16)
- 2019年2月分(17)
- 2019年1月分(18)
- 2018年12月分(16)
- 2018年11月分(16)
- 2018年10月分(15)
- 2018年9月分(16)
- 2018年8月分(8)
- 2018年7月分(12)
- 2018年6月分(9)
- 2018年5月分(10)
- 2018年4月分(7)
- 2018年3月分(5)
- 2018年2月分(10)
- 2018年1月分(6)
- 2017年12月分(22)
- 2017年11月分(51)
もっと見る
五感鷹匠 髪の診療所のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
‐ 【予約が取りにくい時は公式ラインorホームページへ 】詳細をご覧ください
|
新 規 |
¥17,000 【初めての方はこちら】施術内容ご相談コース 17000円~
|
新 規 |
¥33,000 【まずはこちら】縮毛矯正のご相談 静岡市/縮毛矯正
|
新 規 |
¥6,600 【五感鷹匠を体験したい方】小顔カット+素髪クレンジング
|
新 規 |
¥17,000 【17時からご希望の方はこちら】施術ご相談 【静岡・鷹匠】
|
再 来 |
¥17,000 施術のご相談したい方はこちら(鎖骨の長さ方まで、矯正不可)17000円~
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。