ゴカンタカジョウ カミノシンリョウジョ カミシツカイゼンサロン
- 静岡県静岡市葵区鷹匠3-14-1 ZENITH 101 号
- 静鉄日吉町駅から徒歩5分 静岡市鷹匠 リブレ・アイペックのパーキングの駐車券あり
五感鷹匠 髪の診療所のブログ
ビューティー
投稿日:2023/6/4
- 新規の縮毛矯正で良く見る光景
- 縮毛矯正で新規のお客様を担当することが度々あるのですが、そんな新規のお客様の中でもよく目にするのが、既矯部の過度なダメージ。
見た目的には癖が伸びているのですが、濡らすと一転してデロンデロンに親水化して強度を失います。
とにかくこの髪質(ダメージ)の難点は乾かないこと。
本当に時間掛かります。ご本人が1番大変でしょうが、びっくりするほど乾きません。
カラーを染める時には色が沈みますし、巻き髪をするにも跡がつきにくいです。
個人的な見方をすると、これらは完全に失敗として映ります。
見た目は完璧なんです。真っ直ぐだから。
しかし、縮毛矯正は癖を伸ばすだけが必ずしも正解ではないと言うのはこれが理由です。
癖を伸ばすのも勿論大事なことですが、それと同じくらい、髪に体力を残す事が重要なことになります。
そうでなければ、その次がないんです。
縮毛矯正をすることにより、その後の選択が失われてしまっては本末転倒なわけです。
これは縮毛矯正に限ったことではありません。
その施術を行うことで、その後の可能性がつぶれてしまう可能性が高いなら、それを止める必要があるかもしれませんし、少なくともリスクは伝えるべきです。
縮毛矯正と同じくらいリスクがあるのがブリーチです。
ブリーチ施術の結果、パーマ系が一切できない髪質になるなんてことも珍しくありません、
そのリスク管理を怠った結果、困るのはお客様ご本人ですので、事後報告は最悪です。
美容師にとっては、ブリーチとパーマの相性が最悪なのは当たり前なことですが、美容師にとってはの話でお客様がそれを理解しているかはわかりませんので、知らないことを前提に説明する必要があります。
少し話がズレましたが、施術をするにしても、お客様の髪を守ることは美容師として最低条件です。
できないなら断る勇気も必要ですし、やるからには最後まで責任を取るくらいの覚悟が必要です。
その為に、常日頃から練習や学びを通して成長する必要があります。
当サロンでも、各々の得意分野以外の学びも含め、お互いに研究し、情報を共有することで、より高い水準の技術や情報の提供ができる様に勤めています。
これまでもそうですし、今後も変わらないでしょう。
現在、髪について何か悩んでいること、どこにいっても良くならないなどありましたらご相談ください。
おすすめクーポン
クーポンの掲載が終了しました
サロンの最新記事
●2025/11/26
投稿者:守谷 恒祐
●2025/11/20
投稿者:守谷 恒祐
●2025/11/18
投稿者:守谷 恒祐
●2025/11/17
投稿者:守谷 恒祐
●2025/11/16
投稿者:守谷 恒祐
記事カテゴリ
- こだわりの仕事道具(42)
- おすすめスタイル(42)
- サロンのNEWS(77)
- おすすめメニュー(83)
- 仕事の出来事(106)
- プライベート(104)
- お気に入りアイテム(29)
- 趣味・マイブーム(27)
- ビューティー(1524)
- その他(130)
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(16)
- 2025年10月分(21)
- 2025年9月分(20)
- 2025年8月分(28)
- 2025年7月分(31)
- 2025年6月分(31)
- 2025年5月分(21)
- 2025年4月分(23)
- 2025年3月分(12)
- 2025年2月分(33)
- 2025年1月分(31)
- 2024年12月分(25)
- 2024年11月分(30)
- 2024年10月分(23)
- 2024年9月分(32)
- 2024年8月分(18)
- 2024年7月分(20)
- 2024年6月分(24)
- 2024年5月分(42)
- 2024年4月分(34)
- 2024年3月分(26)
- 2024年2月分(191)
- 2024年1月分(46)
- 2023年12月分(29)
- 2023年11月分(26)
- 2023年10月分(28)
- 2023年9月分(29)
- 2023年8月分(26)
- 2023年7月分(25)
- 2023年6月分(35)
- 2023年5月分(26)
- 2023年4月分(28)
- 2023年3月分(23)
- 2023年2月分(34)
- 2023年1月分(33)
- 2022年12月分(34)
- 2022年11月分(24)
- 2022年10月分(13)
- 2022年9月分(3)
- 2022年8月分(11)
- 2022年7月分(10)
- 2022年6月分(10)
- 2022年5月分(18)
- 2022年4月分(16)
- 2022年3月分(10)
- 2022年2月分(2)
- 2022年1月分(11)
- 2021年12月分(9)
- 2021年11月分(10)
- 2021年10月分(13)
- 2021年9月分(7)
- 2021年8月分(14)
- 2021年7月分(21)
- 2021年6月分(44)
- 2021年5月分(44)
- 2021年4月分(4)
- 2021年3月分(24)
- 2021年2月分(18)
- 2021年1月分(12)
- 2020年12月分(11)
- 2020年11月分(12)
- 2020年10月分(11)
- 2020年9月分(13)
- 2020年8月分(14)
- 2020年7月分(9)
- 2020年6月分(20)
- 2020年5月分(14)
- 2020年4月分(17)
- 2020年3月分(26)
- 2020年2月分(32)
- 2020年1月分(28)
- 2019年12月分(21)
- 2019年11月分(26)
- 2019年10月分(25)
- 2019年9月分(16)
- 2019年8月分(30)
- 2019年7月分(24)
- 2019年6月分(15)
- 2019年5月分(23)
- 2019年4月分(21)
- 2019年3月分(16)
- 2019年2月分(17)
- 2019年1月分(18)
- 2018年12月分(16)
- 2018年11月分(16)
- 2018年10月分(15)
- 2018年9月分(16)
- 2018年8月分(8)
- 2018年7月分(12)
- 2018年6月分(9)
- 2018年5月分(10)
- 2018年4月分(7)
- 2018年3月分(5)
- 2018年2月分(10)
- 2018年1月分(6)
- 2017年12月分(22)
- 2017年11月分(51)
もっと見る
五感鷹匠 髪の診療所のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
| 新 規 |
10%オフ 五感鷹匠の体験クーポン 初回10%オフチケット
|
| 全 員 |
¥17,000 【髪の悩みがある方はこちら】髪質改善カラーコース
|
| 全 員 |
¥22,000 【5年後も美しい髪へ/年齢による悩みを解決】毛髪と頭皮の復元カラーコース
|
| 全 員 |
- 【予約が取れない時は詳細欄のリンクをご覧ください】
|
| 新 規 |
¥17,000 【1番人気/自分に合うメニューがわからない方】ご相談プラン 内容変更可
|
| 新 規 |
¥33,000 癖毛やうねりのご相談(矯正含む) 静岡市/縮毛矯正/髪質改善
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。


