ゴカンタカジョウ カミノシンリョウジョ カミシツカイゼンサロン
- 静岡県静岡市葵区鷹匠3-14-1 ZENITH 101 号
- 静鉄日吉町駅から徒歩5分 静岡市鷹匠 リブレ・アイペックのパーキングの駐車券あり
五感鷹匠 髪の診療所のブログ
ビューティー
投稿日:2023/7/9
- ハイトーンで荒れた髪の縮毛矯正。
- カラーというものは、明度が上がれば上がるほど、ブリーチ力は強まり、髪への負担が増します。
通常のカラーでは染まらない白髪を染める白髪染めも、通常のカラーよりも髪への負担が大きいです。
市販のカラー剤に関しては論外(笑)
髪のダメージを気にする人は、間違ってもセルフカラーは避けましょう。
さて、今回はそんなカラー履歴のある髪への縮毛矯正です。
縮毛矯正をする際に、美容師はまず毛髪診断をします。
髪の状態、カラーやパーマなどの履歴、癖の種類、ニーズなどなどを直診や問診などをもとに行います。
そして、髪を濡らした時のアンダートーンで髪のダメージレベルを診断します。
このアンダートーンは、ダメージが強ければ、例え暗く染めていたとしても明るくなります。
重要な判断材料ですね。
そこでアンダートーンを確認したら、続いて薬剤選定です。
癖の種類や髪のコンディションに合わせて、無理をさせない選定を意識します。
今回の場合は、毛先までですが、毛先にはブリーチ2回の履歴が残っています。
なんとも恐ろしい(笑)
濡らしてみると、当然膨潤しますし、アンダートーンもかなり明るいです。
何よりブリーチ2回の影響で髪内部の結合部分は破壊されている箇所が多々ある状態。
なのに癖が出ているのが気になる様子。
普段だったら、触らないですが、今回はお客様の希望もあって毛先までやっていきます。
今回のお客様はボブですが、流石に1カップで行うのは無謀すぎるので、2カップに分けます。
新生部分は通常の縮毛矯正の配合で問題ありませんが、問題は毛先です。
ブリーチ履歴を考慮して、薬剤選定を進めます。
髪への負担を最小限に抑えつつ、それでも癖を伸ばす選定です。
ドキドキしますが、まずは新生部分に塗布していきます。
髪の反応を見ながら、タイミングを見計らって毛先にも薬剤を塗布します。
そのままチェックしつつ規定時間まで置き、流していきます。
今回の様なハイダメージは勿論ですが、薬剤を洗い流す時は最低5分はかけています。
それくらいかけないと、毛髪内部に存在する残留物質が洗い流せないので、不十分だとアイロンの工程で髪が傷んでしまいます。
必要な処理を行い、席で乾かしてアイロンです。
この段階で8割方は成否がわかります。
では仕上げ。
なんとかなりました!
おすすめクーポン
クーポンの掲載が終了しました
サロンの最新記事
●2025/11/26
投稿者:守谷 恒祐
●2025/11/20
投稿者:守谷 恒祐
●2025/11/18
投稿者:守谷 恒祐
●2025/11/17
投稿者:守谷 恒祐
●2025/11/16
投稿者:守谷 恒祐
記事カテゴリ
- こだわりの仕事道具(42)
- おすすめスタイル(42)
- サロンのNEWS(77)
- おすすめメニュー(83)
- 仕事の出来事(106)
- プライベート(104)
- お気に入りアイテム(29)
- 趣味・マイブーム(27)
- ビューティー(1524)
- その他(130)
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(16)
- 2025年10月分(21)
- 2025年9月分(20)
- 2025年8月分(28)
- 2025年7月分(31)
- 2025年6月分(31)
- 2025年5月分(21)
- 2025年4月分(23)
- 2025年3月分(12)
- 2025年2月分(33)
- 2025年1月分(31)
- 2024年12月分(25)
- 2024年11月分(30)
- 2024年10月分(23)
- 2024年9月分(32)
- 2024年8月分(18)
- 2024年7月分(20)
- 2024年6月分(24)
- 2024年5月分(42)
- 2024年4月分(34)
- 2024年3月分(26)
- 2024年2月分(191)
- 2024年1月分(46)
- 2023年12月分(29)
- 2023年11月分(26)
- 2023年10月分(28)
- 2023年9月分(29)
- 2023年8月分(26)
- 2023年7月分(25)
- 2023年6月分(35)
- 2023年5月分(26)
- 2023年4月分(28)
- 2023年3月分(23)
- 2023年2月分(34)
- 2023年1月分(33)
- 2022年12月分(34)
- 2022年11月分(24)
- 2022年10月分(13)
- 2022年9月分(3)
- 2022年8月分(11)
- 2022年7月分(10)
- 2022年6月分(10)
- 2022年5月分(18)
- 2022年4月分(16)
- 2022年3月分(10)
- 2022年2月分(2)
- 2022年1月分(11)
- 2021年12月分(9)
- 2021年11月分(10)
- 2021年10月分(13)
- 2021年9月分(7)
- 2021年8月分(14)
- 2021年7月分(21)
- 2021年6月分(44)
- 2021年5月分(44)
- 2021年4月分(4)
- 2021年3月分(24)
- 2021年2月分(18)
- 2021年1月分(12)
- 2020年12月分(11)
- 2020年11月分(12)
- 2020年10月分(11)
- 2020年9月分(13)
- 2020年8月分(14)
- 2020年7月分(9)
- 2020年6月分(20)
- 2020年5月分(14)
- 2020年4月分(17)
- 2020年3月分(26)
- 2020年2月分(32)
- 2020年1月分(28)
- 2019年12月分(21)
- 2019年11月分(26)
- 2019年10月分(25)
- 2019年9月分(16)
- 2019年8月分(30)
- 2019年7月分(24)
- 2019年6月分(15)
- 2019年5月分(23)
- 2019年4月分(21)
- 2019年3月分(16)
- 2019年2月分(17)
- 2019年1月分(18)
- 2018年12月分(16)
- 2018年11月分(16)
- 2018年10月分(15)
- 2018年9月分(16)
- 2018年8月分(8)
- 2018年7月分(12)
- 2018年6月分(9)
- 2018年5月分(10)
- 2018年4月分(7)
- 2018年3月分(5)
- 2018年2月分(10)
- 2018年1月分(6)
- 2017年12月分(22)
- 2017年11月分(51)
もっと見る
五感鷹匠 髪の診療所のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
| 新 規 |
10%オフ 五感鷹匠の体験クーポン 初回10%オフチケット
|
| 全 員 |
¥17,000 【髪の悩みがある方はこちら】髪質改善カラーコース
|
| 全 員 |
¥22,000 【5年後も美しい髪へ/年齢による悩みを解決】毛髪と頭皮の復元カラーコース
|
| 全 員 |
- 【予約が取れない時は詳細欄のリンクをご覧ください】
|
| 新 規 |
¥17,000 【1番人気/自分に合うメニューがわからない方】ご相談プラン 内容変更可
|
| 新 規 |
¥33,000 癖毛やうねりのご相談(矯正含む) 静岡市/縮毛矯正/髪質改善
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。


