弁天町駅前整体院のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-11-16 12:54:09.0
- 施術後にしないほうがいいこと
- こんにちは♪
弁天町駅前整体院です。
皆さんは整体後にしてはいけない行動があることを知っていますか?
今回は整体の施術後に避けるべきことを紹介します。
1.入浴時間や温度
施術を受けた直後の入浴や長時間の入浴、熱いお風呂は避けましょう。施術受けた直後は運動をした後ににている状態なので、血流や血圧の変化が強く生じてしまい疲労感が出ることがあります。なので、施術を受けた2.3時間後を目安に入浴することをオススメします。
また、長時間の入浴や熱すぎるお風呂もよくありません。施術直後は血行がよくなっているため血圧の変動や過度に血行が良くなることで疲労感が現れてしまう可能性があります。
なので、シャワーを浴びるか、ぬるめのお湯で汗を流す程度にしましょう。
2.激しい運動
施術を受けた直後の激しい運動や筋トレは避けた方がいいです。施術直後の身体は、筋肉や関節が緩んでいる状態なので通常よりも柔軟ではありますが、安定性には欠けています。このタイミングで激しい運動を行うと、筋肉や関節に大きな負荷をかけてしまい、再び不調を引き起こしてしまう可能性があります。
なので、軽いウォーキングやストレッチなどを行うことで身体を動かしましょう。
3.カフェインやアルコールの摂取
カフェインやアルコールを摂取することによって、交感神経が活発になり、身体がリラックスされない状態になるので回復効果が薄くなってしまいます。
施術後は、身体に溜まっていた老廃物が出やすい状態にあるので、水やノンカフェインのお茶などをいつもよりも意識して多く飲みましょう。1日に1.5~2リットルを目安に飲みましょう。
その他のお悩みもご相談ください!
しっかりとカウンセリングをさせて頂き
症状の根本改善お手伝いさせて頂きます!
肩こりや姿勢でお悩みの方は、是非一度当院のオーダーメイド整体をお試しください!
皆様のご来院を心よりお待ち申し上げております♪
#弁天町 #大阪市港区 #整体院 #頭痛 #腰痛 #肩こり #猫背矯正 #骨盤矯正 #骨格矯正 #姿勢矯正
#大阪整体 #大阪市整体 #整体 #猫背 #姿勢整体 #猫背整体 #肩こり整体#ストレートネック
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥1,980 【どのクーポンを選んでいいかわからない方】メニュー選びに迷う方はこちら!
|

ご来店お待ちしております
整体師
小原 さんオハラ サン
サロンの最新記事
-
●2025-11-27
-
●2025-11-26
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-21
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(12)
- 2025年10月分(12)
- 2025年9月分(10)
- 2025年8月分(9)
- 2025年7月分(8)
- 2025年6月分(3)
- 2025年5月分(14)
- 2025年4月分(10)
- 2025年3月分(7)
- 2025年2月分(12)
- 2025年1月分(12)
- 2024年12月分(20)
- 2024年11月分(13)
- 2024年10月分(18)
- 2024年9月分(15)
- 2024年8月分(13)
- 2024年7月分(13)
- 2024年6月分(18)
- 2024年5月分(15)
- 2024年4月分(18)
- 2024年3月分(12)
- 2024年2月分(5)
- 2024年1月分(1)
- 2023年12月分(14)
- 2023年11月分(19)
- 2023年10月分(21)
- 2023年9月分(18)
- 2023年8月分(22)
- 2023年7月分(26)
- 2023年6月分(27)
- 2023年5月分(26)
- 2023年4月分(15)
- 2023年3月分(1)
もっと見る
弁天町駅前整体院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥1,980 【どのクーポンを選んでいいかわからない方】メニュー選びに迷う方はこちら!
|
|
新 規 |
¥4,980 【人気No.1本気の姿勢矯正◎】疲労・不調を完全リセット 11,000円→4,980円
|
|
新 規 |
¥3,980 【姿勢矯正&首・肩・頭のコリ解消】姿勢分析+首肩整体+ドライヘッドスパ
|
|
新 規 |
¥1,980 【デスクワークの方必見◎】首肩こり・ストレートネックに 5500円→1980円
|
|
新 規 |
¥1,980 【辛い腰痛に◎お悩みの方へ】姿勢分析+腰痛整体 5500円→1980円
|
|
新 規 |
¥3,850 【頭痛のある方必見!】眼精疲労のツボにアプローチをして頭痛を改善♪
|

