サンゴコツバンキョウセイダイエットセイタイセンモンタツノママトモサロン
- 整体・カイロ
- リラク
- エステ
- 兵庫県たつの市揖保川町山津屋17-6 エージープラザ2 201号室
- 兵庫県たつの市揖保川町山津屋17-6 エージープラザ 2 201号室 ダイエットよもぎ蒸し
たつのママ友サロンのブログ
- 冬にぎっくり腰が急増するワケ
- 冬に「ぎっくり腰」が急増するワケと「整体 × ハーブ蒸し」のケア

1. なぜ冬にぎっくり腰が増えるのか?
ぎっくり腰(急性腰痛)は、冬場に特に急増する傾向があります。
筋肉の急激な冷えと硬直:
寒さを感じると、体は熱を逃がさないように筋肉をぎゅっと硬くします。腰やお尻の大きな筋肉が常に緊張した状態になることで、柔軟性が失われ、衝撃に対する耐久性が極端に低下します。
血行不良による老廃物の蓄積:
血管が収縮することで血流が悪化し、疲労物質や痛みの原因となる老廃物が腰周りの筋肉に滞留します。これにより、筋肉の疲労回復が追いつかず、爆発寸前の状態になります。
動作時の油断:
寒さで体は固まっているのに、急に重いものを持ち上げたり、不用意に体をひねったりする動作をした際、硬直した筋肉が限界を超えて損傷し、激しい痛みを伴うぎっくり腰を引き起こします。
2. ぎっくり腰の予防・改善に「整体 × ハーブ蒸し」が効く理由
ぎっくり腰を予防し、再発しにくい体を作るには、「硬直した筋肉を芯から緩めること」と「骨格の歪みを整えて負担を減らすこと」が必要です。
1、整体で「土台の歪み」と「深部の緊張」をリセット
骨盤の調整: 歪みを整えることで、腰周りの筋肉が常に引っ張られていた状態から解放され、負担が均等にかかる安定した土台を作ります。
2、ハーブ蒸しで「血行を最大化」し「回復力を促進」
ハーブ蒸し(よもぎ蒸しなど)は、特に冷えによる血行不良が原因の腰痛に非常に有効です。
体の芯からの温熱: 蒸気の力で体の深部まで温め、血管を大きく広げます。これにより、整体で通り道ができた血液が、勢いよく腰周りを循環し、老廃物の排出を劇的に促進します。
リラックス効果: ハーブの香りで自律神経が整い、深いリラックス状態(副交感神経優位)になります。リラックスは痛みを和らげ、自己回復力を高めるために不可欠です。
3、最強の相乗効果で再発しにくい体へ
整体で骨格と筋肉のバランスを整え、ハーブ蒸しで血流と回復力を高めることで、単なる痛みの緩和に留まらず、冬の寒さや急な動作に負けないしなやかな腰を育てることができます。
本格的な冬が来る前に、整体とハーブ蒸しで腰のコンディションを整えてみませんか(^^)
#たつのママ友サロン#女性専門#無料託児#整体#骨盤矯正#ハーブ蒸し#よもぎ蒸し#温活
|
新 規 |
¥2,980 【温活×冷え改善】☆よもぎ蒸し×整体で巡りUP◎ ¥2,980
|

-
●2025-11-25
-
●2025-11-25
-
●2025-11-25
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
- 2025年11月分(17)
- 2025年10月分(19)
- 2025年9月分(22)
- 2025年8月分(17)
- 2025年7月分(12)
- 2025年6月分(9)
- 2025年5月分(2)
- 2025年4月分(1)
- 2025年3月分(3)
- 2025年2月分(3)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(2)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(1)
- 2024年6月分(1)
- 2024年5月分(9)
- 2024年4月分(18)
- 2024年3月分(35)
- 2024年2月分(7)
- 2024年1月分(3)
- 2023年12月分(8)
- 2023年11月分(5)
もっと見る
たつのママ友サロンのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,980 【産後人気No.1♪】骨盤×肋骨×姿勢ケア+インナー活性EMS◎ ¥2,980
|
|
新 規 |
¥2,980 【温活×冷え改善】☆よもぎ蒸し×整体で巡りUP◎ ¥2,980
|
|
新 規 |
¥2,980 【女性特有の不調に◎】頭痛/肩こり/寝つき改善×温活整体 ♪¥2,980
|
|
新 規 |
¥2,980 【妊活応援♪】よもぎ蒸し×骨盤調整×巡りUPケア ◎¥2,980
|
|
新 規 |
¥2,980 【妊娠中人気No.1◎】腰痛・恥骨痛・坐骨の不調改善ケア♪ ¥2,980
|
|
新 規 |
¥2,980 【温活人気No.2◎】ホット巡りEMS×全身整体で代謝ケア ☆¥2,980
|

