アロゼのブログ
- 目覚ましのスヌーズは脳に良くない?
スマホを目覚まし時計代わりに使っている方も多いのではないのでしょうか。
1度のアラームだと不安だからとスヌーズ機能を使っていませんか?
しかし、寝起きのスヌーズ機能は脳に悪影響をおよぼす場合があります。
スヌーズ機能があるからと寝たり起きたりを何度も繰り返してしまうと
脳が混乱し、脳に負担がかかってしまいます。
そのため、朝がスッキリと起きられず、だるく感じてしまうのは、
スヌーズ機能のせいで脳が疲れているからです。
また、何度も起きたり寝たりを繰り返すことで
自律神経のバランスが乱れ、ストレスホルモンが急増します。
このストレスホルモンが増えると脳が委縮して、
免疫系、神経系、代謝系に影響してうつ病の引き金になる場合もあります。
目覚まし時計を使わずに起きる方法は、寝る前に起きる時間を強く意識することです。
起きる時間を強く意識することで、起床時に脳内ホルモンが分泌されて、
おおよそ時間通りに起きることができます。
案外「明日は○時に起きるぞ」と思ってから寝ると目覚ましが鳴る前に起きれますよ(^^)
実際に私自身はこれで目覚ましが鳴る前に起きています。
当院では、枕などの睡眠環境も含めて睡眠の質を上げていく提案させていただきます。
育児やお仕事で疲れや睡眠不足などの症状を感じている方は是非一度当院にお越しください!
カイロサロン アロゼ
新 規 |
¥6,600
【人気No.1】姿勢の歪みは骨盤の歪みから!骨盤+全身調整90分 ¥6,600
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-04-26
-
●2025-04-25
-
●2025-04-24
-
●2025-04-23
-
●2025-04-22
- 2025年4月分(26)
- 2025年3月分(31)
- 2025年2月分(28)
- 2025年1月分(31)
- 2024年12月分(32)
- 2024年11月分(30)
- 2024年10月分(31)
- 2024年9月分(29)
- 2024年8月分(32)
- 2024年7月分(31)
- 2024年6月分(29)
- 2024年5月分(31)
- 2024年4月分(31)
- 2024年3月分(32)
- 2024年2月分(30)
- 2024年1月分(31)
- 2023年12月分(28)
- 2023年11月分(29)
- 2023年10月分(31)
- 2023年9月分(28)
- 2023年8月分(34)
- 2023年7月分(30)
- 2023年6月分(33)
- 2023年5月分(28)
- 2023年4月分(13)
- 2023年3月分(1)
- 2023年2月分(1)
もっと見る
アロゼのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【4月限定】新生活応援!写真に残る特別な日に向けて全身整体 90分¥5500 ¥5,500
|
新 規 |
【4月限定】春の不調は春バテかも?春バテには自律神経を整えよう90分¥5500 ¥5,500
|
新 規 |
【初めての方にオススメ!】骨盤調整+ワンポイント調整体験50分¥3,300 ¥3,300
|
新 規 |
【人気No.1】姿勢の歪みは骨盤の歪みから!骨盤+全身調整90分 ¥6,600 ¥6,600
|
新 規 |
【女性人気No.1】身体もフェイスラインも整えよう!小顔調整付き90分¥6,600 ¥6,600
|
新 規 |
【コースでお困りの方】スタッフにお任せ!骨盤調整+全身整体 90分 ¥6,600 ¥6,600
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。