トムストレッチアサクサバシテン
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 東京都台東区浅草橋1-19-10 PF浅草橋ビル2F
- JR総武線浅草橋駅東口徒歩1分!都営浅草線浅草橋駅からも徒歩1分!
トムストレッチ 浅草橋店のブログ
- 内ももの張り・むくみが一気に軽くなるストレッチ

パーソナルストレッチで特にニーズの高い部位が「内転筋(内もも)」です。デスクワークや立ち仕事が続くと、内ももが硬くなり、骨盤の動きが悪くなります。その結果、腰のハリ・股関節のつまり感・脚のむくみといった不調につながります。この記事では、日頃から取り入れやすい内転筋ストレッチのポイントを、プロ目線でわかりやすくまとめます。
内転筋が硬くなる大きな理由は、同じ姿勢が続くことと、歩く量の減少です。内ももは本来、脚を内側に寄せたり、骨盤を安定させたりする重要な筋肉ですが、使わない時間が長いと一気に機能が落ちてしまいます。パーソナルストレッチでは、この内転筋をゆっくり伸ばしながら、骨盤の角度を整えるようにアプローチするため、終わった後は股関節が「スッ」と軽くなるのが特徴です。
自宅でできるシンプルな方法としては、脚を大きく横に開き、片側に体重を移しながら内ももを伸ばすストレッチが効果的です。ポイントは呼吸を止めず、伸びを感じたところで20~30秒キープすること。反動をつけず、じわっと伸ばすのがコツです。ストレッチが苦手な方は、膝を軽く曲げて強度を調整しても大丈夫です。
内転筋がゆるむと、姿勢が整うだけでなく、脚全体のラインがスッキリ見えるのも嬉しいメリット。むくみやすい方、歩くと股関節に違和感がある方は、ぜひ日常に取り入れてみてください。パーソナルストレッチなら、さらに深い部分まで無理なくアプローチできるので、身体の軽さが段違いです。
■□■────────────────────────■□■
TOM Stretch
◇アクセス◇
〒111-0053
東京都台東区浅草橋1-19-10 PF浅草橋ビル 2F
◆SNSなど◆
公式HP:https://tomstretch.com/
Instagram:https://www.instagram.com/tom_stretch515/
#東京#浅草橋#秋葉原#蔵前#馬喰町#マッサージ#小顔#もみほぐし#自律神経ケア #温熱療法 #リンパ #リンパマッサージ #肩こり
■□■────────────────────────■□■
|
新 規 |
¥5,000 【11月残り3名!口コミ限定】疲れがピークの時!全身ストレッチ100分¥5,000
|

-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-23
-
●2025-11-22
-
●2025-11-21
- 2025年11月分(20)
- 2025年10月分(26)
- 2025年9月分(26)
- 2025年8月分(24)
- 2025年7月分(25)
- 2025年6月分(20)
- 2025年5月分(15)
- 2025年4月分(17)
- 2025年3月分(8)
- 2025年2月分(7)
- 2025年1月分(9)
- 2024年12月分(8)
- 2024年11月分(9)
- 2024年10月分(14)
- 2024年9月分(6)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(1)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(19)
- 2024年4月分(24)
- 2024年3月分(22)
- 2024年2月分(23)
- 2024年1月分(22)
- 2023年12月分(17)
- 2023年11月分(6)
- 2023年10月分(6)
もっと見る
トムストレッチ 浅草橋店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,000 【11月残り2名!口コミ限定】肩こり腰回り疲労に!全身ストレッチ60分¥3,000
|
|
新 規 |
¥4,000 【11月残り3名!口コミ限定】肩背中腰スッキリ!全身ストレッチ80分¥4,000
|
|
新 規 |
¥5,000 【11月残り3名!口コミ限定】疲れがピークの時!全身ストレッチ100分¥5,000
|
|
新 規 |
¥2,900 【初回】辛い肩こり解消!肩甲骨はがしメインのストレッチ40分¥2,900
|
|
新 規 |
¥3,850 【初回】肩こり腰回りの疲労に!ストレッチ60分¥3,850
|
|
新 規 |
¥4,950 【初回】肩背中腰じっくりストレッチ80分¥4,950
|

