男ウケする女性の5つの特徴!男性目線から見た、モテるポイントとは?
男ウケがよくて、いつも多くの男性に囲まれて楽しそうな女子、あなたのまわりにも一人はいるんじゃないでしょうか?「私だって、モテたくて色々努力してるのに…」というあなた!女性の考えるモテる女像と、実際に男性ウケのいいタイプには違いがあるもの。今回の記事では、男性目線で「男ウケする女性」の特徴を解説します。
20~30代男子に「男ウケのポイント」聞いてきました
今回は、20~30代男性にとって、つい魅力的に映ってしまう、男ウケする女性の特徴を聞いてきました。
見た目はもちろん、性格や振る舞いなどいろんな視点で意見を集めた結果、ポイントを一言で表すなら「距離感が大事」ということが見えてきました。
いつも距離感が近すぎると恋愛対象として意識しなくなりがちだし、もちろん遠すぎてもダメ。
時々近くて、時々遠い。その絶妙な距離感の取り方をできるかが、男ウケする女子とそうでない女子の差のようです。
それでは、具体的にどんな風にすれば男ウケするのでしょうか?
多くの男性から意見が出た内容をいくつか法則としてまとめてみました。
では、早速見ていきましょう!
男子たちがトリコになる「男ウケする女子」の法則
目次
①『隙=好き』の法則
②『女ウケしない趣味』の法則
③『ナチュラルな女子っぽさ』の法則
④『意外な親しみ感』の法則
⑤『健気』の法則
①『隙=好き』の法則
いつもカッチリとした格好で決め、メイクもばっちり、ハキハキと言葉を発して仕事も早い…そんな完璧な女性に対して、男性は少し引け目を感じてしまいます。
男ウケする女性の多くは、「話しかけやすい雰囲気」を絶妙なバランスでかもし出しているもの。女子目線でのばっちりオシャレなファッションをするより、ちょっとダサいファッションをするくらいが丁度いい…といったように。
---------------------------------
「めちゃくちゃオシャレな子だとちょっと怖く感じちゃいます。ちょっとダサいかな?くらいのほうが親しみが持てる」(29歳・公務員)
「ノースリーブなど、適度に肌見せな格好をしている子には、男子は弱いと思う」(31歳・会社員)
②『女ウケしない趣味』の法則
少年マンガ、車、スポーツ観戦、釣りなど一般的に「女ウケしない趣味」に興味を持っていることが分かると、男性はその女性に一気に親近感を抱きます。
「この前面白いって言ってた●●(マンガの題名など)、一気に全部読んじゃった」と言われて悪い気がする男子はいません。
---------------------------------
「男子同士でサッカーの話をしてて、結構マニアックな内容だったんですけど、ニコニコしながら『それでそれで?』って質問してきた」(27歳・会社員)
「『私最近麻雀覚えたんだ』と言われたときは、『マジで?』ってちょっとテンション上がった」(30歳・会社員)
③『ナチュラルな女子っぽさ』の法則
男性は「石鹸とかシャンプーのナチュラルな香り」に弱いもの。香水の色気をまとった香りよりも、どこかほっとする、やさしい香りを身にまとうように努めましょう。
また、香りだけではなく見た目も、とにかく「ナチュラル」な方が男ウケはよくなります。ヘアスタイルならポニーテール、まつエクやマスカラは控えめに、口元はリップのみでちょっと潤いがあるくらいの方がいいでしょう。
---------------------------------
「派手過ぎないんだけど、肌と唇がキレイな子は男ウケがいいと思う。あと前髪は絶対ある方がいいと思う」(20歳・学生)
「すれ違ったときにいいにおいがしたら、すぐに好きになっちゃう」(22歳・学生)
④『意外な親しみ感』の法則
「私ラーメン好きだよ!ひとりでも行っちゃうし」なんて言っちゃうような女子に男子は好感を持ちやすいです。男とは贅沢なもので、女性らしさは持っていてほしいけれど、そこにちょっと親しみやすさを求めるものなのです。
普通は躊躇するような「女性のひとりラーメン」を平気でやるような自然体をアピールすることで、「近づきやすい」と男子に思わせることができます。
---------------------------------
「よくチヤホヤされている女子が『食事デートはそんなにいいところとかじゃなくてもいい。ファミレスで十分』と言っていた」(28歳・会社員)
「笑い方が自然な感じだった。手で口元を押さえたりせずに、口を開けて心から笑ってる感じ」(33歳・デザイナー)
⑤『健気』の法則
男性は「健気」というワードにとことん弱いもの。
大変なとき、落ち込んでいるときにもポジティブな言動ができる女性のことは、どこか応援したくなるのです。
笑顔がステキな人はモテますが、「いつも」笑顔がステキな人はもっとモテます。
---------------------------------
「仕事で疲れてそうな同僚に声をかけたら、さっきまでつらそうな顔してたのに急にこっちを向きざま笑顔で応えてきたときはヤバかった」(27歳・会社員)
「つらいことがあっても負けずにがんばっている姿を見たら、応援したくなる。むしろ助けたくなる」(35歳・会社役員)
「男ウケ女子」が「本当にモテる女子」になる日
今回紹介した法則を意識すれば、ある程度男ウケする女性の要素は兼ね備えられると思います。
ただ、「男ウケ」とはその言葉の通り、「より多くの男性がいいと思う」こと。つまり、あくまで一般論に過ぎないのです。
当然のことながら、人は一人ひとり違うので、必ずしも一般論が通用しない人もいます。
あなたに好きな人ができたとき、その好きな人から振り向いてもらうためには、相手の好きなことを知ったり、居心地のいいポイントを考えたりと、ここに書いてあることのほかにも、多くの努力を必要とするでしょう。
それは、オーダーメードのようにひとつひとつ、丁寧に積み上げていく作業。
それができたあなたは、「男ウケ女子」から「本当にモテる女子」へ、さらに一段レベルアップしているかもしれませんね。
ヘアサロン予約なら

- 「行きたい時間」「口コミ」「スタイリスト」から美容院が探せる
- 「24時間いつでも」ネットで予約できる
- 「クーポン」が使えて「ポイント」も貯まる
関連記事
-
恋愛
本当に恋愛が長続きするために必要なたった3つの考え方とは?カップル必見!
2019.8.2 -
インタビュー
人気声優・花江夏樹Q&A「ショートにイメチェンするのはドキッとします」
2020.9.15 -
インタビュー
上白石萌音インタビュー「壁ドンははっきり言ってアクションです!」
2019.6.12 -
インタビュー
俳優、田中圭さんインタビュー「駆け引きより“そんなに正直に生きてるの!?”って女性の方が魅力的」
2020.11.20 -
恋愛
私ってもしかして重い女…?男子に聞いた、「重さに押しつぶされそうになった」エピソード
2018.12.26 -
恋愛
【10月公開】週末の映画デートでハズさない!おすすめ最新映画ランキング
2018.11.1