自分は面長?顔型をチェックするポイント

人の顔には形のパターン、“顔型”があります。
しっくりくる髪型やメイクを見つけるためには、この顔型を知ることが重要。
自分の魅力を再発見できるわけです。

顔型は、それぞれの顔の特徴で、大きく4種類にわけることができます。
その一つである面長は、顔の縦幅が横幅よりも長い顔型のこと。
主に以下の3つの特徴に当てはまる顔が、面長さんと言われています。

・眉山からあご先までのラインが頬をつないだラインよりも長い

・顔の幅が狭く頰の位置が高い

・ハチ(頭のてっぺんと耳の間で最も出っ張っている部分)はあまり張っていない


自分の顔が当てはまらなかった人は、以下の記事でどの顔型になるのか確認して見ましょう。

▼顔型をチェックしてみよう

小顔に見える髪型をとことん解説!丸顔、エラ張り、面長……顔型別の似合わせヘア特集
小顔に見える髪型をとことん解説!丸顔、エラ張り、面長……顔型別の似合わせヘア特集
自分の顔型を活かし、小顔に見える髪型を知っていますか?丸顔さん、面長さん、ベース型さんそれぞれで似合う髪型があるんです。似合わせヘアは小顔効果が期待できるうえ、可愛く見えるのがポイント!今回は、丸顔、面長、ベース型さんに向けて小顔に見える髪型とポイントを伝授していきます♡

面長さんのお悩みポイント

面長さんは顔の縦幅が長く、大人っぽくすっきりとして見えるのが特徴。
知的でクールに見える魅力を持っています。

そんな面長さんですが、顔型ゆえの髪のお悩みも多いよう。
ここでは代表的なお悩みとその解消方法を紹介していきます。

お悩み1:間延びして見えちゃう

お顔長さゆえに、顔が大きく間延びしてみえる面長さん。
女性たるもの少しでも小顔に見せたいところですよね……。

そんなときは、このスタイルのように前髪あり&ひし形シルエットを選ぶのが吉!
オン眉あたりで前髪を作り、肌見せする分量を減らして縦長感をカバー。
さらにひし形シルエットにすることで、横のボリュームが増え、全体のバランスがよくなりますよ。

お悩み2:実年齢より上に見られちゃう

さらに面長さんのもう一つのお悩みが、実年齢より年上に見られること。
大人っぽさは魅力でもありますが、キュートなテイストやフェミニンなテイストを避けたくなってしまうデメリットもあります……。

このお悩みを解決するなら、こんな風にふんわりゆるめのパーマやカールを取り入れるのが◎
自然なウェーブ感がクールで大人っぽい印象を和らげ、程よい女っぽさを演出できます。

面長さんにおすすめショート

顔がすっきりとして見えるショートヘア。 ここでは、面長さんにおすすめのショートヘアのカタログを前髪あり・なしに分けてご紹介します。

前髪あり

バランスのとれる丸みショート
パーマとスタイリングで、エアリーに仕上がっているショートヘア。 丸みショートでトレンドを取り入れつつ、全体のふんわり感で面長な顔型をしっかり生かしてくれるスタイルです。
小顔も狙えるハンサムショート
サイドの髪を残し、小顔効果も狙えるハンサムショート。 オン眉の前髪は流行のシースルーバング。 顔の長さを調節しながら、しっかりトレンドも取り入れることができます。
骨格に流れるマッシュベリーショート
流した前髪とナチュラルなカールが、かわいらしいベリーショートスタイル。 目尻から顎ラインに毛流れを作ることで、サイドに動きが出て小顔見えします。

前髪なし

前髪をトップと一緒に寄せた耳掛けショート
前髪を、トップの髪の毛と一緒に入れ込み流したワンサイドショート。 おでこを見せつつも、横幅を作ることで面長さんのコンプレックスである間延びをカバーできます。
横の広がりを作るセンターパート
前髪をふんわりさせたセンターパートも、横の広がりを作ってくれるおすすめスタイル。 トップやサイドの髪の毛になるべくボリュームを持たせ、バランスよく取り入れられるようにしましょう!
小顔効果のあるハンサムショート
スタイリッシュなハンサムショート。 横に広がりを出すことで、面長を緩和することができます。 前髪なしで、かっこよく決まります。

▼面長さん向けショートスタイルをさらにチェック!

面長さん向けショートヘアカタログ|似合わせのための4つのオーダーポイントも解説
面長さん向けショートヘアカタログ|似合わせのための4つのオーダーポイントも解説
縦長のフェイスラインで上品な顔立ちの面長さんは、縦長が強調されてしまうのではという不安から、ショートが似合わないと思ってしまいがち。でもその悩み、カットの方法やパーマのかけ方などで解消できます!ここでは面長さんにも似合うショートヘアカタログと似合うショートヘアをオーダーするためのポイントをご提案していきます。

面長さんにおすすめボブ

挑戦しやすく、可愛いスタイリングも多いボブ。 ここでは、面長さんにおすすめのボブヘアのカタログを前髪あり・なしに分けてご紹介します。

前髪あり

切りっぱなしボブ
前髪を作ったシンプルなストレートボブは、清純な雰囲気で男女ともに好感度高め。 外ハネにすることで頬あたりがすっきりとするので、面長さんにぴったりなヘアスタイルになります◎。
セミウェットなリラクシーボブ
毛先をゆるく外ハネさせたリラクシーなボブ。 スタイリング剤で濡れたような質感に仕上げるセミウェットアレンジで、セクシーなイメージもプラスしています。 片サイドを耳かけにすると、色っぽい雰囲気がさらにアップ◎。
キュートさ抜群の抜け感ボブ
切りっぱなし外ハネボブと透明感ベージュ系カラーの組み合わせ。 また前髪と顔まわりのレイヤーがあることで小顔効果を感じられます! 毛先を遊ばせるとキュートさアップで◎

前髪なし

ひし形シルエットエアリーボブ
かきあげ前髪が大人っぽい前髪なしのボブスタイル。 面長さん向きなひし形シルエットに、レイヤーを入れて軽さを出しています◎。 落ち着いたブラウンカラーと重ねて、さらに今っぽく!
前髪のニュアンスウェーブが鍵◎
前髪なしでも、小顔効果◎なこちらのヘアスタイル。 毛先にニュアンスウェーブを施して、ウェットスタイリングで完成! 前髪だけを残してあとは耳にかければ、今っぽスタイルに。
軽やかなパーマボブ
軽やかな動きのあるエアリーボブ。 パーマでニュアンスなウェーブを作れば、色気たっぷりの大人っぽボブの完成です。 パーマ剤と相性の良い「パーマタイプ」のスタイリング剤を使えば、絶妙なスタイリングを叶えてくれるはず……! 顔型に合わせてパーマの入れ方を決めてくれるので、顔型にコンプレックスがある人にもおすすめです。美容師さんにぜひ相談してみて。

▼面長さん向けボブスタイルをさらにチェック!

面長さんもボブでかわいく!失敗しないボブスタイルの取り入れ方&トレンドカタログ
面長さんもボブでかわいく!失敗しないボブスタイルの取り入れ方&トレンドカタログ
すっきりとした顔の面長さんにこそ、かわいらしいボブヘアがぴったり! この記事では、面長さんに似合うボブヘアの取り入れ方やトレンドのボブスタイルカタログをたっぷりご紹介します。 面長さんにボブを似合わせるポイントを知って、理想のスタイルを叶えましょう♡

面長さんにおすすめミディアム

様々な印象になれる、ミディアムヘア。 ここでは、面長さんにおすすめのミディアムヘアのカタログを前髪あり・なしに分けてご紹介します。

前髪あり

ニュアンス感のあるひし形ミディ
サイドにボリュームを持たせたミディアムヘア。 ひし形っぽくなるようなカットで、面長さんだけでなく、髪を伸ばしている他の顔型さんにもぴったりなヘアスタイルです。
大人っぽが叶うくびれミディ
肩ラインのミディヘアは、サイドボリュームと首元のくびれを入れることでバランスよく。 前髪の隙間も縦長感をカバーしてくれています。 大人っぽくこなれた雰囲気を叶えるヘアスタイルです。
レイヤーで軽やかなミディアムスタイル
レイヤーを入れて、ふわっと軽やかなスタイル。 ワンカールで仕上げることで、女性らしい印象に。 大人っぽく見えやすい面長さんも、可愛らしい印象になれます。

前髪なし

ゆるウェーブでこなれるミディアム
全体にゆるくウェーブをかけたミディアムスタイル。 首元に程よくくびれをつくることで、顔周りの強弱がうまれ小顔効果アップ。 ハイトーンのヘアカラーでやわらかな印象にシフトできるから、 顔型によるシャープな印象にお悩みの方は参考に。
前髪なし×くびれヘアで大人っぽく
小顔効果抜群のくびれヘア。 前髪をなくすことで、ぐっと大人っぽい印象になります。 スタイリングは、ストレートアイロンでもできますよ!
前髪流しで卵型見えするミディアム
前髪を斜めに流すことで、スッキリ小顔&キレイな卵型に見えるミディアムヘア。 全体をひし形シルエットにするために、サイドとバックでワンカールとミックスカールを取り入れています。

面長さんにおすすめロング

女性らしく上品な印象の、ロングヘア。 ここでは、面長さんにおすすめのロングヘアを前髪あり・なしに分けてご紹介します。

前髪あり

柔らかフェミニンな黒髪セミロング
透明感のあるカラーで質感を、さらにカットで毛量を調整した、柔らかさセミロング。 前髪を薄めのフルバングにし、顔まわりも顔幅を引き締めるよう自然につくりこむことで、面長さんにぴったりのフェミニンロングが叶います。
シースルーバングで小顔見えが叶うセミロング
サイドにボリュームをもたせた、ストレートロング。 レイヤーカットで動きをもたせつつ、くびれを付けることによって小顔見えが叶います。 毛先を外ハネで遊ばせれば、今っぽ抜け感ヘアの完成です!
韓国風レイヤーで、垢抜けよう
垢抜けれるのが、韓国風のレイヤースタイル。 顔まわりをしっかりと巻くと横にボリュームが出るので、面長を和らげられます。 前髪ありだと、やさしげな印象になりますよ。

前髪なし

小顔レイヤーで作るガーリーロング
小顔見えするレイヤーロングを、ゆるふわに巻いてガーリーロングに。 やはりポイントはひし形。 横にボリュームを出してあげることで縦長感を解消できます。
顔まわりを巻いて、大人可愛いスタイルに
顔まわりを外向きに巻いたヘアスタイル。 ボリュームが出るので華やかになり、大人可愛い雰囲気に。 黒髪でも重たく見えないスタイルです。
色気たっぷりのストレートロング
すとんと落ちるストレートヘアも、ワンレンで前髪を長く残し、毛先のカールで小顔見え! 柔らかな質感のベージュカラーは、髪の質感を柔らかく見せてくれるので、色気を感じる大人っぽカラーです。

自分を生かす髪型で、おしゃれを楽しもう!

面長さんだけでなく、顔型に悩む方は、「似合わないから」とおしゃれな髪型を避けて、無難なスタイルを選びがち。 でも自分の顔型を活かせるヘアスタイルを知っておけば、悩むことなく、おしゃれをしっかり楽しむことができます! ご紹介したスタイルを参考にしながら、ぜひサロンに訪れて新しい自分を手に入れてみては?

▼前髪のありなしでスタイルを探すならこちら!

面長さんに似合う前髪って?前髪ありなしの選び方&お顔立ちを活かせる前髪スタイル集
面長さんに似合う前髪って?前髪ありなしの選び方&お顔立ちを活かせる前髪スタイル集
大人っぽい印象を与えがちな面長さん。でも自分の出したいイメージと違う……というときがありませんか?そんなときに意識したいのが前髪。スタイルだけでなく、前髪の有無でも雰囲気がガラッと変わるんです!今回は面長さんに似合う前髪のポイントやその種類を、有無ごとに分けてご紹介していきます。ぜひ最後までチェックしてみてください。