冬の指先を彩る、トレンドデザインが知りたい!
コートが必要な程、肌寒くなってきた今日この頃。 ネイルも冬らしいカラー&柄にチェンジしませんか? 2022年の冬は、大人っぽいくすみカラーが人気! さらに冬らしいニット柄やツイード柄のようなデザイン性のあるネイルが注目を浴びています。 どんなデザインかは、実際にみてみる方が速い! と言うわけで、ここからはデザインテーマ別におすすめの冬ネイルをご紹介していきます♡
冬の定番色・ホワイト系ネイル
ファッションに相性抜群で年中飽きないホワイトカラー。いつもワンカラーネイルが多い方必見、この冬はいつもと一味違うデザインにしてみませんか? オフィスネイル向きなシンプルデザインからデザイン性のある華やかなデザインまで幅広く紹介していきます。
- 乳白色ネイル
- 大人気な乳白色ネイル。 季節を問わず大人気ですが、冬のホワイトはより一層人気です! ワンカラーでしっかり映えるかつ、肌馴染みもバッチリなのでオフィスネイルにももってこいのデザインです。
- シンプルガラスフレンチ
- いつもワンカラーの方におすすめなのはガラスフレンチ。 ベースはワンカラーでも爪先がきらりと光ることによってアクセサリー要らずの華やかな手元になります。 ホワイトとの相性も抜群です!
- 大人ガラスフレンチネイル
- 大人気のガラスフレンチデザイン。 キラキラ輝くストーンやホログラムが華々しく、クリスマスなどの冬のイベントにもぴったりです。
- ニュアンスデザイン
- ワンカラーだけでなく砂っぽく素材を変えてみたり、グレー調のデザインを加えてみたりと、ベースのホワイトを活かすニュアンスデザイン。 控えめだけどデザイン性のある大人っぽネイル派の方におすすめです!
指先に温かみをプラス。暖色系ネイル
冬ネイルで今人気を集めていているのが暖色系ネイル。 冬はモノトーンや落ち着いた色味のコーデが増えやすいので、暖かい暖色系のネイルが映えるんです。 暖色系ネイルは色味が手元を一気に女性らしく華やかな雰囲気に魅せてくれます。 今年の冬らしい素材感やデザイン性のあるものをいくつか紹介していきます。
- シアーな水彩画風ネイル
- シアーなピンクで仕上げた水彩画のようなニュアンスデザイン。 筆の載せ方によってでる濃淡に味があっておしゃ見えします。
- マグネットネイル
- 独特の不思議な輝きを放つ人気のマグネットネイル。ワンカラーでも充分に華やかに見せてくれます。この冬もついつい手元を動かしたくなるマグネットネイルで手元からテンションを上げていきましょう!
- アシンメトリーネイル
- 冬らしいくすんだカシスピンクカラーとベージュピンクカラーのコントラストが可愛いアシンメトリーデザイン。 ただ暖色カラーを取り入れるだけでなく、色や素材感も左右で変化をつけるとレパートリーが増えて楽しいですね!
- 赤フレンチデザイン
- 赤ラメカラーに白フレンチのデザイン。シンプルでもラメが入ると一気に華やかになってオシャレ度アップ! 赤白のコントラストがクリスマスらしくて季節感がありますね♡
ダスティな色味が今っぽい。くすみカラーネイル
ここ数年大注目のくすみカラー。中でも冬はちょっぴりグレーっぽくくすんだダスティな色味が可愛らしいと話題なんです。 シンプルなデザインでもくすみ系カラーを使えばトレンド感のあるおしゃれ女子にグッと近づきます♡
- マグネットニュアンスネイル
- グレーのベースに幾つのも色味をぼんやり混ぜたくすみカラーネイル。 配色が珍しく被らない個性派デザインです。
- くすみブルー
- 大人気のくすみブルーカラー。 ミラーやオーロラも取り入れることでトレンド感がぐんとアップ!
- くすみカラー×ニュアンスミラー
- くすみカラーの定番であるくすみグレー。 くすみグレー単体では大人っぽい落ち着いた印象になりますが、ミラーデザインを取り入れることで一気に華やかさが出ます。 キラッと光るミラーによってアクセサリー要らずの花のあるおしゃれな手に大変身です。
- くすみレッドネイル
- きつい印象に見えがちの赤もくすませることによって大人っぽい色気のあるカラーに。 パールの埋め尽くしデザインをポイントでいれれば煌びやかなパーティーのようなオケーションにもピッタり。
ファッショナブルな指先に。ニット・キルティング・ツイードネイル
冬のファッションアイテムといえばニットやファー素材や、ツイードやキルティング柄。 そんな冬のコーディネートに合わせやすい、ファッションデザインのネイルも注目が高まっています。 冬のファッションアイテムを指先にも取り入れることで季節を意識したおしゃれ上級者に見えること間違いなし! お気に入りの冬モチーフを探してみてください♡
- ガラスフレンチ×キルティング
- 両手に一本ずつ入れたキルティングデザインが目を惹くデザイン。 肌馴染みの良いカラーで柄を取り入れれえば、程よくデザイン性とトレンド感が両方ともアップします。
- 冬のツイードネイル
- 冬の代表的な柄、ツイード。 洋服ではなかなか毎日着ることはない主役級のデザインですよね。 そんなデザイン性の高いツイードネイルを取り入れることで毎日シンプルな服装でも華やかに見せてくれること間違いなしです!
- 立体感×もこもこニットネイル
- リアルな質感がポイントのニットネイル。 忠実な編み目で思わす触って確かめてみたくなってしまいそう! ニットは女子はもちろん、男子にも人気なファッションアイテム。 ニットネイルで異性受けも狙えちゃったり♡
- 冬のガーリー柄ネイル
- 冬らしいツイード柄もニット柄も取り入れたいそんな欲張りさん必見のデザイン。 くすみピンクと相性がよく、ガーリーな雰囲気に魅せてくれそう。 くまのイラストが可愛くてキュンポイントです♡
ホーリーナイトな指先に。クリスマスデザインネイル
2022年もあと少し。もうすぐみんな大好きなクリスマスがやってきます! ネイルのデザインに迷ったときは、その季節にあるイベントに合わせるのがおすすめです。 クリスマスに向けて、クリスマス風のデザインネイルをしてみませんか♡
- 大人クリスマスネイル
- イベントに合わせたネイルは取り入れたいけど普段のファッションとの馴染みが大切ですよね。 このデザインはパールを用いてリースに身立てたデザインにすることで控えめにクリスマスデザインを取り入れていてgood◎ レッドとラメの組み合わせもクリスマスらしくて可愛いんです。
- クリスマスツリー&雪の結晶ネイル
- オトナなシンプルクリスマスツリーが可愛いクリスマスネイル。 クリスマスカラーを入れなくてもツリーのモチーフが主役になって目を惹きますし、ホワイトベースでどんなファッションにも馴染みます。
- クリアオーロラミラー
- クリスマスネイルでもボルドーカラーを基調とすることで普段にも馴染みやすく落ち着いた印象に仕上がります。 緑に輝くオーロラでしっかりクリスマス意識!
- クリスマスマグネットネイル
- クリスマスの象徴とさせる赤と緑で作るマグネットネイルデザイン。 指先はゴールドに揃えることで統一感と華やかさが出ます。
次の干支に合わせて、うさぎネイル
気がつけばもう年末。 SNSでは、年末から年始にかけて、次の干支に合わせたデザインをする人がたくさんアップされています。 2023年の干支は卯(うさぎ)! あなた好みのうさぎデザインを取り入れて年越し準備を始めませんか?
- ガーリーうさぎネイル
- ピンクベースにスタッズでウサギやチェックやドット柄を盛り込んだガーリーなデザイン。 卯年のうさぎネイルをとびきり女の子らしく可愛く取り入れたい方にピッタリ♡
- ほっこり癒しのウサギさんネイル
- 縁のぼやけたジュワッと描かれたうさぎが愛くるしすぎるデザイン。 ふと見ただけで癒されること間違いなしですね。 ぷっくりとしたニュアンスデザインで今どきらしさもばっちりです♡
- くすみ系うさぎネイル
- こちらもシュールなうさちゃんのイラストが可愛すぎるデザイン。 全体のトーンはベージュやブラウンで統一感がありながらイラストで遊び心をプラスしていていいアクセントになっていますね♡
- パールのうさぎネイル
- パールをうさぎの顔に見立てているのが可愛いデザイン。 このくらい控えめにうさぎデザインをいれれば普段シンプル派の方やパール好きな人にも、うさぎモチーフを入れられそうですね!
初詣や成人式で目立つ!和装ネイル
年が明けると、初詣や成人式本番など和装をする機会がぐっと多くなりますよね。 和装する貴重な機会、せっかくならネイルまでコーディネートする和装ネイルがおすすめです。 同じ和のテイストでもデザインごとに雰囲気が全然違くて面白いんです!振袖や着物に合わせる和装ネイルデザインをご紹介します!
- ゴールドベースの和装ネイル
- ポイントでお花などの繊細な和柄をあしらったデザイン。美しくてつい見惚れてしまいますね。着物の柄と合わせて和柄を取り入れるのがおすすめです。
- フレンチ和柄ネイル
- 指先に和な花柄をあしらったデザイン。 全体ではなくフレンチなどポイントで和要素を入れることで普段着とも合わせやすくなります。
- 小花柄デザイン
- クリアのベースに小花柄をあしらったデザイン。ポイントで置かれたストーンと繊細な小花柄がキレイめな印象に魅せてくれます。
- ワンポイントの和柄ネイル
- 肌馴染みの良いピンクやホワイトベースににポイントでお花柄を取り入れたデザイン。 ワンポイントの和柄ネイルは普段のコーディネートとの相性もばっちりです◎
- 透明感和柄ネイル
- 全体はクリアやホワイトのフレンチ透けるような透明感カラーを使ったデザイン。 パキッとはっきりしたカラーが多い振袖には手元は透けるカラーで抜け感を出すのがおすすめです。
トレンドデザインを取り入れて、冬ネイルをもっとかわいく仕上げよう
ネイルを冬らしい雰囲気に変えることで、冬コーデの統一感がさらに増すはず! 自分の理想にぴったりのネイルはどんなデザインか、考えてみてくださいね。 好みのデザインが見つかったら、さっそくサロンでオーダーしましょう!