オフィスでは清潔感のある「まとめ髪」で好印象に!

オフィスで勤務するOLさんだと、極端に派手な髪型はNGという暗黙のルールがあります。そんなときおすすめなのが、ヘアアレンジで髪をまとめてしまうこと♪清潔感がありつつも、シンプルでおしゃれにまとめられます。20代前半、アラサー世代、30代後半など世代別におすすめのまとめ髪をご紹介します!

20代前半の世代におすすめのまとめ髪

後れ毛とベビーバングが可愛い♡
髪の毛をまとめた後、ざっくりと崩すことでルーズな印象がプラスされます。後れ毛とベビーバングを合わせて、可愛らしい印象に。
作りすぎない柔らかいまとめ髪
サイドの毛を残しながらくるりんぱとねじりを使ったまとめ髪です。トップをスッキリまとめているので清潔感を出しつつ、作り込みすぎていない自然なヘアスタイルです。
正面から見るとスッキリ
正面からはスッキリとした印象を与えつつ、横や後ろ姿を見るとくるりんぱを使った手の込んだアップスタイル。アフター5のデートにも使えます!
編み込みアップ+厚めバング
両サイドを編み込んでいき、最後はひとつにまとめてアップスタイルに。厚めバングがキュートな印象になり、動きのあるサイドの毛が女性らしい色気がプラスされます。
ふんわりポニーテールが可愛い
毛束をねじりながら作ったポニーテールは、ふんわりとした女性らしい印象に。産毛のような後れ毛を出すことで、イマドキ感がプラスされセクシーな印象に。

アラサー世代におすすめのまとめ髪

低めに束ねて上品な印象に
低めの位置で髪をまとめて、トップは軽く引き出してふんわりと柔らかい印象に。後れ毛を合わせてシンプルなのに上品な印象になるヘアスタイルです。
ゆるめサイドアップで可愛らしく
髪留めをつけられないという時は、編み込みやくるりんぱを使ったサイドアップがおすすめ。肩に髪がかかるので女性らしい印象に。
後れ毛がセクシーな印象に
トップを引き出しながら、ねじりを加えつつひとつに束ねたヘアアレンジ。カジュアルな服装にも、ガーリーな服装にも合います。やり過ぎない後れ毛がセクシーな印象に。
簡単にできるローポニーテール
下めに束ねたポニーテールでは、落ち着きのある印象になります。ゴムを髪の毛で隠すなど、細やかなテクニックが女性らしさに繋がります。
ローポニーテール+短めバング
ローポニーテールで落ち着いた大人の印象を見せつつ、短めバングでスッキリとした顔周りに。

30代後半世代におすすめのまとめ髪

大人の色気を演出する後れ毛
髪の毛を束ねてスッキリとした印象にしつつ、首周りに残る後れ毛が大人の色気を演出します。
長めバングが大人っぽい印象に
くるりんぱを使ってひとつに束ねたヘアスタイル。顔周りをスッキリとまとめていながら、長めのバングが動きを与えます。
ルーズにまとめたお団子が色気をプラス
まとめ髪の定番ともいえるお団子スタイル。トップと下にボリュームを持たせて、後れ毛をつければ、シンプルなのに色っぽい大人のヘアスタイルに。
ラフにまとめたポニーテール
低めの位置で束ねたポニーテール。トップのふんわりした印象と毛先のラフさが合わさり、かっちりしすぎないラフな印象に。
くるりんぱ×三つ編みで上品スタイル
くるりんぱでトップにボリュームを与えつつ、三つ編みでまとめたヘアスタイル。髪を引き出してゆるめにまとめたらルーズな印象の上品な大人のヘアスタイルに。

スッキリとしたまとめ髪で好印象を

オフィスでもおしゃれをしたいですが、あまり派手な髪型はできませんよね。まとめ髪なら、OLさんの動きやすさ、スッキリとした印象などにつながるため重宝すること間違いなし!まとめ髪がしやすいようなヘアスタイルはサロンでも相談できるので、今度サロンに行った際は聞いてみてくださいね♪