逆インナーカラーってどんなスタイル?

髪の内側にベースの髪色とは異なる色を入れるインナーカラー
全体的に派手なカラーを入れるのに抵抗がある方でも挑戦でき、さりげなくイメチェンできるスタイルとして、人気を集めています。

実は今、そのインナーカラーが進化しているのを知っていますか?
インナーカラーの進化した姿、その名も逆インナーカラー!
名前の通り通常のインナーカラーとは逆で、ベースに明るめの色を入れて内側に濃い色を入れるのが特徴です。

ベースに明るい色を入れているため、かなり目立つヘアスタイル。
その上、内側の髪色が濃いことで顔に陰影が生まれ、小顔効果を発揮してくれるのもメリットです。

逆インナーカラーは、こんなときに取り入れたい!

まだ人気が出始めたばかりの逆インナーカラー。 普通のヘアカラーに飽きてしまった方なら、取り入れることで一気に最先端のスタイルを楽しめることでしょう。 また、先に説明した通り、逆インナーカラーは表面の髪の方が明るいのが特徴。 今現在ハイトーンにしている方なら、内側に濃い色を入れればいいだけなので、手軽にイメチェンできます。

やりたい色やスタイルが見つかる!レングス別逆インナーカラーカタログ

ここではレングス別に逆インナーカラーを取り入れたスタイルをご紹介! 自分のお気に入りのカラーやスタイルを見つけてみてくださいね。

ショート・ボブの逆インナーカラースタイル

ブラック × ベージュのハンサムショート
表面の髪の毛に、髪のトップからベージュ系のハイトーンを被せるように入れたスタイル。 ブリーチする面積がかなり小さいので、髪のダメージが気になる方も挑戦しやすいですね◎ 表面のベージュがしっかり動きを作ってくれ、さらに頭の形に合わせたハンサムショートですっきりした印象に!
クールなブルーが映えるアシメショート
ブラックやアッシュ系のヘアカラーをインナーに、トップにはくすみがかったブルー入れたスタイル。 インナーとトップが同系色の場合、肌馴染みしやすくこなれ感が生まれます。 ブルーのクールな印象に合わせて、ショートもアシメっぽくカット!
ピンクベージュ × ブラックのミニボブ
やわらかく可愛らしいピンクベージュをトップに入れたスタイル。 前髪にもインナーのブラックがしっかり入っていて、コントラストがおしゃれです。 「ピンクカラーは好きだけど、甘くなりすぎたくない!」という方におすすめ。

ミディアムの逆インナーカラースタイル

シルバーベージュ × ブラックのミディアムボブ
ブラックをインナーに、落ち着いたシルバーベージュをトップに入れたスタイル。 透け感バッチリのシルバーベージュとブラックの濃淡差が◎ トップが明るすぎないので、ブリーチ初心者の方も挑戦しやすいのではないでしょうか。
モスグリーン × ブラックのマッシュウルフ
くすみ感がおしゃれなモスグリーンをトップに入れたスタイル。 丸みを引き立たせたくびれマッシュウルフとモスグリーンカラーで、モードな雰囲気に! いつもと違う、個性的で大人な雰囲気を演出してみませんか?

ロングの逆インナーカラースタイル

ホワイトベージュ × ブラウンのロングウェーブ
トップにホワイトベージュ、インナーにブラウンを取り入れた逆インナーからースタイル。 インナーをブラウンにすることで、全体を柔らかい印象に仕上げ、ホワイトの透明感を際立せます。 個性的かつガーリーな雰囲気にしたい方は、インナー部分を抜け感のある色にすると◎
ピンク × ダークブラウンのロングストレート
ダークブラウンのインナーに重ねた大胆なピンクが印象的なスタイル。 さらさらストレートから見える、ダークなインナーカラーのおかげで全体の印象もぼやけません。 色々なアレンジを楽しみたい方にもおすすめです!
ホワイトベージュ × ブラックのロングアレンジ
トップの広範囲にホワイトを入れ、ブラックとツートーンのコントラストを演出したスタイル。 中間地点で髪を編んでわざと2色が見える毛流れにしているのがポイント。 逆インナーカラーでは、髪を耳にかけたり、結んだりするだけでも人と被らないスタイルになります!

サロンにいく前に確認!逆インナーカラーのオーダーポイント

お気に入りのスタイルが見つかったら、早速サロンを予約! でもその前に、逆インナーカラースタイルを失敗せずに取り入れられるよう、オーダーのポイントを押さえておきましょう。

ポイント1:どの場所に入れるかを決める

まずは通常のインナーカラーと同じように、どの場所に入れるか決めましょう!
上の画像のように、耳元に色を入れるスタイルは、ハードルが低めで定番
髪を耳にかけることでちらっと見える濃いカラーがおしゃれです◎
また、髪の表面全体を明るくし、顔周りを暗くするスタイルは、最近のトレンド。
表面の髪だけブリーチすることで、ダメージを受ける範囲は小さいながら全体的に明るい印象に!
顔周りに暗い色がくるので、顔の引き締め効果もありおすすめです。

ポイント2:どの色の組み合わせで入れるかを決める

逆インナーカラーではインナーの濃い色だけでなく、トップの明るい色の選択肢も多いので組み合わせは無限大です♡ 自分のパーソナルカラーや好きな色を参考にしながら、自分だけの組み合わせを考えてみましょう!

ポイント3:今の髪色からどう入れるのかを考えて、サロンを予約する

なりたいスタイルを叶えるためには、今の髪色によって選ぶメニューが異なります。

今ベースの髪が暗い方は、多くの場合、髪全体をブリーチしてそこから色を入れることになるでしょう。
もし、今のベースの色を活かしたいのであれば、表面のブリーチカラーでも叶えられる場合があります。

反対にベースの髪が明るい方は、色を入れたい部分だけをブリーチし濃い色を入れるだけで、逆インナーカラーのスタイルを実現できるかもしれません!
その場合、色によっては退色が早いので、濃いめにカラーを入れてもらうと長く楽しめます◎

逆インナーカラーで個性的なヘアスタイルに

ここまでたくさんのスタイルを紹介してきましたが、自分の好きなスタイルは見つかりましたか? 色々なスタイルがあって迷ってしまう方や、どのメニューを選べばよいかわからない方は、美容師さんと相談して理想のスタイルを決めていきましょう。 一般的なインナーカラーとは一味違う逆インナーカラーは、イメチェンにおすすめ! 自分だけの理想のスタイルで差を付けてみて♡